【レポート】株式会社ピー・エス・インターナショナルが「サステナブルコスメアワード2024」の授賞式に参加

2025.03.10 16:00
PSI
株式会社ピー・エス・インターナショナルは「企業賞」を、展開ブランドの製品が「審査員賞」3部門と「殿堂入り」を受賞
右: サステナブルコスメアワード審査員長 岸紅子氏 左: 株式会社ピー・エス・インターナショナル デジタル&マーケティング事業部 事業部長代理 豊田勇樹

株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社: 東京都港区、代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太)は、「サステナブルコスメアワード2024」にてサステナブル(持続可能)な社会のために貢献している企業に与えられる「企業賞」を受賞いたしました。
また、当社が展開する原料からパッケージに至るまでサステナブルなビューティーバーブランド「
」と、静岡県の耕作放棄地などからアップサイクルした「茶の実」の希少なオイルを使用したスキンケアブランド「
」の製品が「審査員賞」3部門と「殿堂入り」を受賞し、2月14日(金)国立代々木競技場 第一体育館で開催された「NEW ENERGY TOKYO(ニューエナジートーキョー)」の会場内で行われた授賞式にて審査員長の岸紅子氏より賞状を授与頂きました。

受賞内容
【企業賞】株式会社ピー・エス・インターナショナル
受賞ページ:
■受賞コメント
この度はエティークブランドで殿堂入りし、また、企業賞を受賞することができ、とても光栄に思います!
これも弊社の取り組みに共感頂いている多くのお客様、それを支える関係者の皆さまとスタッフの努力の賜物であると思います。
この場を借りて改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。

今回受賞したエティークですが、携わっている私たちも常に良い刺激を受けております。
会社としては梱包資材を見直し、プラスチック製のものを排除して環境負荷の軽減に努めました。
また、売上の一部を寄付する取り組みを続けており、昨年からは沖縄科学技術大学院大学のサンゴ礁を守る「OIST サンゴプロジェクト」を支援しています。
私としては良かったなと思う部分は社内のみんなのエシカル意識がグッと高まった事です。
エティークから受けた良い刺激を、今度は我々が周りに良い影響を与えられる存在になりたいと思います。
今回の受賞に恥じぬ様、今後もエシカルな取り組みを強化して参りたいと思います。
(株式会社ピー・エス・インターナショナル デジタル&マーケティング事業部 事業部長代理 豊田勇樹)

【審査員賞: インターナショナル部門】Ethique(エティーク)
2,178円(税込)
ノーマルヘアの方に、髪一本一本に輝きと潤いを与える、ノンシリコーン・ソープフリーのシャンプー。
弱酸性・アミノ酸系洗浄成分で髪を守りながら洗い、水分・皮脂バランスの整った頭皮へ導きます。
バニラ&ピンクグレープフルーツの香り。

受賞ページ:
2,310円(税込)
ノーマルヘア~ドライヘア向けのコンディショナーバー。乾燥やうねりを防ぎ、艶やかで指通りの良い弾力のある髪へ。
フレッシュで爽やかなライムの香り。

受賞ページ:
【審査員賞:コストパフォーマンス部門】Ethique(エティーク)
各1,320円(税込)
モリンガオイル(ワサビノキ種子油)*¹やフェアトレードのカカオバター(カカオ脂)*²を配合し、荒れた唇に水分と潤いを与え、滑らかな唇に導きます。
無香料、唇がうっすら赤く色づくティントタイプから、甘くて贅沢なチョコレートの香りまで、5種類からお選びください。
*¹*² 保湿成分

受賞ページ:
【審査員賞: アップサイクル部門】采茶~SAICHA(サイチャ)
5,940円(税込)
搾りたての茶の実オイルをそのままボトリング。耕作放棄地ならではの自然の生命力をダイレクトに体感できます。
ひと瓶に約400粒の栄養たっぷり「茶の実」のパワーで輝く肌印象へ。「乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)」美容オイルです。

受賞ページ:
「サステナブルコスメアワード」について
国内初、唯一の化粧品及びファイントイレタリー分野における SDGs視点での評価審査基準を制定した 「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰するアワードです。

環境省「つなげよう支えよう森里川海プロジェクト」 のアンバサダー有志が発起人となり、環境・メディア・化粧品など多分野からの専門家を審査員として招くと同時に、環境活動を行う学生を事務局スタッフ兼審査員に起用。多角性・中立・公平なアワードとして2019年にスタートしました。SDGs視点をベース とした評価 基準をもとに成分をはじめ原料生産・製造・販売・流通・消費・廃棄といったあらゆるプロセスを含めた製品のライフサイクル全体を通じて評価・審査・表彰することで、コスメのサスティナビリティを推進していきます。
(引用元: About us サスコスとは,
)

公式サイト:
パッケージまで地球に還る、ニュージーランド(NZ)発サステナブルなビューティーバー「Ethique(エティーク)」
世界中で使い捨てにされているプラスチックのシャンプーボトルは毎年800億本にも上るといわれ、「人と環境、どちらも美しくなれる製品」との想いから、当時大学生のブリアン・ウエストが2012年にNZで設立しました。
サロンクオリティをそのままに、ココナッツオイル(ヤシ油)*³やカカオバター(カカオ脂)*²をベースに、美容液成分をギュッと濃縮。必要なものを必要なだけ、天然由来成分*⁴によるシンプルな処方です。

*² 保湿成分 *³ ダメージヘア補修成分 *⁴ 食品添加物を含む(ベンジルアルコール、デヒドロ酢酸/すべて防腐剤)

泡立ちとナチュラルな香りのシャンプーバーや、指通りがなめらかで艶やかな髪に導くコンディショナーバーは、固形タイプが初めての方も抵抗なく使えます。
水を使わず固形化することで、プラスチックボトルを徹底排除。生分解性のあるパッケージを使用し、環境に配慮したサステナブルな製品作りを行っています。
シリコーン、石油系界面活性剤、ラウレス硫酸Na、鉱物油、パーム油など15の添加物フリー。ヴィーガンフレンドリーで、クルエルティフリーの認証も受けています。

■Ethique(エティーク)公式通販サイト「エシカミー」:
■公式Instagram:
耕作放棄地などに実った「茶の実」をアップサイクル! スキンケアブランド「采茶~SAICHA」
「采茶~SAICHA(サイチャ)」は、日本一のお茶の産地・静岡県の耕作放棄地などに実った「茶の実」を使用し、2粒から1滴しかとれない希少で、かつ一番搾りを使用した、サステナブル&ナチュラルスキンケアブランドです。

特殊製法で丁寧に圧搾した黄金色の茶の実オイルは、乾燥による小じわを目立たなくし*⁵、さらに、潤い・ハリ・ツヤ・敏感*⁶・肌荒れにとトータルエイジングケア*⁷が可能な美容オイルです。

*⁵ 効能評価試験済み *⁶ パッチテスト済/全ての方に肌トラブルが起こらないということではありません *⁷ 年齢に応じたケアのこと

公式サイト:
公式Instagram:
株式会社ピー・エス・インターナショナルについて
株式会社ピー・エス・インターナショナルは1988年創業、美容と健康の企業として36年の実績があります。1990年には「リンパトリートメント」をエステ業界に普及させ認知度を上げ、2008年にはオーガニック市場に「オイル美容」を浸透させました。
2019年からサステナブルなビューティーバーブランド「Ethique(エティーク)」の販売を開始し、独自の基準に沿った環境・社会・人に優しい製品を取り扱うECサイト「ethicame(エシカミー)
」をオープン。
2023年には耕作放棄地に実る「茶の実」をアップサイクルしたスキンケアブランド「采茶~SAICHA」を立ち上げました。
美容・健康・教育関連事業を通して環境と健康に配慮したエシカルなライフスタイルを提案し続けている企業です。

■株式会社ピー・エス・インターナショナルのサステナビリティに関する取り組みについて
詳細はこちらから:
【会社概要】
社名: 株式会社 ピー・エス・インターナショナル
本社所在地: 東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル 5F
代表: 代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太
創業: 1988年11月28日

事業内容:
化粧品・雑貨・生活用品・健康食品・サプリメント等の輸入、製造、卸および販売
エステティックサロン(美腸エステ(R)「ジニー(R)」)経営
技術者(エステティシャン)および販売員の教育指導ならびに講座運営
美容と健康の教育・スクール経営
HP:

あわせて読みたい

【韓国コスメByUR】ベストコスメ193冠*!毛穴ケアベースメイク&スキンケアアイテムが多数受賞!
PR TIMES
株式会社Mahalo、日本における「働きがいのある会社」2025ランキングでW受賞!~女性が輝く職場環境を提供し、小規模部門|女性ランキング「第1位」ベスト100「第2位」に輝く~
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
ファスト美容医療発想*¹を叶える新ブランド【Lalaskin(ララスキン)】誕生 2025年4月11日先行発売、9月19日より全国発売
PR TIMES
HOLLYWOOD BROW LIFTを提供するJULIA IVYが美容経済新聞社のビューティー・アワード「日本美容企業大賞2025」で「企業成長部門」「製品開発部門」を同時受賞!
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
4月28日(月)~30日(水)株式会社ピー・エス・インターナショナルが展開するサロン仕様の7ブランドが「ビューティーワールド ジャパン 東京 2025」に出展!
PR TIMES
3/25(火)14:00~ 手ぶらで気軽にゴミ拾い! 地球と人に優しいライフスタイルストア「ethicame(エシカミー)」東京・御徒町でTown Cleanを実施
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【2024年サステナブルコスメアワード受賞】長寿乃里 未利用資源の活用・アップサイクルを用いた持続可能なモノづくりが評価され2部門受賞
PR TIMES
対象カテゴリーが広がった「サステナブルコスメアワード2024」の受賞ブランドは
ヨガジャーナルオンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
「Aetās(エタス)」の化粧水「The Lotion」がサステナブルコスメアワード 審査員賞:リジェネラティブ部門を受賞!他2アイテムもノミネート
PR TIMES
放牧酪農で未利用資源を価値に変える「森林ノ牧場」、ICCサミットFUKUOKA2025 フード&ドリンクアワードとクラフテッドカタパルトにて入賞
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
530(FIVE THIRTY)より海洋性微細藻類から抽出した国産原料「ソラルナ(R)オイル」配合の「Night-care cream」が誕生
PR TIMES
サステナブルヘアケア「ゆず油」シリーズが、『ソーシャルプロダクツ・アワード2025』にて生活者審査員賞を受賞!
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
LAの山火事被災中に水原希子とローラが凱旋帰国。環境問題への思いとヘアオイルの誕生秘話を語る
OCEANS
美容・健康志向の新定番!薬局監修「ヒシ茶」が人気テレビ番組「カズレーザーと学ぶ。」で紹介されました
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics