自分だけの美学、自立への道。長嶋りかこ評「Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン」

2025.03.08 15:30
自分だけの美学、自立への道 この展示をこんなふうに見るとは思わなかったけれど、ここに見たのは吉川静子の自立への道のりだった。グラフィックデザイナーのヨゼフ・ミューラー=ブロックマンの通訳を担当したのち、彼のもとでデザイナーとして協働し、私生活においてもパートナーとなったその後にアーティストとしての道を歩んだ彼女の、自立とアイデンティティの確立への道のりであった。日本において吉川静子はほとんど知ら…

あわせて読みたい

「生んでくれなんて、誰が頼んだ!?」夫からの怒声。発達障害児のシングルマザーに。息子の可能性を育めたのは「差し伸べられた手」があったから【体験談】
OTONA SALONE
40代女性が選ぶ新しい結婚の形――自分らしさを大切にするライフスタイルとは?
AM[アム]
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
予想外のどんでん返し!衝撃のクライマックス映画5選!《再配信》
Safari Online
庶民宰相の内閣がカネと女で瓦解し「戦後最大の汚職事件」が追い打ちをかけた政界蟻地獄
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
パリ・ノートルダム大聖堂を疑似旅行!体験型展覧会が日本上陸【注目アート展】
大人のおしゃれ手帖web
「このままでは“汚ばさん”に…」人気ファッションエディターを連日、風呂キャンセルさせるくらい追い詰めた“大切な人“の死とは
集英社オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
『デュオ 1/2のピアニスト』双子の天才ピアニストに人生を捧げる親に注目
海外ドラマNAVI
「もう会社に行きたくない」突然の夫の申し出。私が反対しなかったのは、おたがいの責任と自由を約束する「結婚協定」があったから【体験談】
OTONA SALONE
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
母の悪口の“ゴミ捨て場”だった私。老いてなお娘を傷つける母との「決別を決定づけた事件」
All About
7割の男性がSNSで生理を知る!「パートナーの生理はサポートするのが当然」SNSが変える男性の生理観
ラブすぽ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
西洸人、宮世琉弥らがヒロミ、佐久間大介、長谷川忍に“人生の買い物”を相談
TVガイド
ほぼ塾なしで開成中学に合格した子が振り返る「酷すぎた反抗期」医大生になった今、思う事とは?
with online
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
チェコの国民的作家カレル・チャペックの『母』を新国立劇場で上演!
Numero TOKYO
加藤登紀子さんが語る戦後を生きた母ー終戦直後、幼子3人を抱えたハルビンで
婦人画報