日本スキー場開発グループ、4スキー場で第2四半期までのウィンターシーズンの来場者数が上場以来過去最高を達成!グループ全体では、前年同期比約115%の集客に成功

2025.03.07 15:30
日本スキー場開発株式会社
白馬八方尾根スキー場、白馬岩岳スノーフィールド、つがいけマウンテンリゾート、めいほうスキー場において上場以来最高来場者数を達成

日本スキー場開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:鈴木周平、以下略称:NSD)グループの4スキーリゾートで、24-25ウィンターシーズン(第2四半期、2024年11月~2025年1月)の来場者数が上場以来、過去最高を記録しましたのでお知らせいたします。
【左上から順に、白馬八方尾根スキー場:うさぎ平絶景テラス「OAKLEY TERRACE」、白馬岩岳スノーフィールド:2024年12月より稼働開始した新ゴンドラ、つがいけマウンテンリゾート:新たな観光名所「つがいけスノーウォール」、めいほうスキー場:西日本最大級5,000mのロングコース】

各スキー場の来場者数(前年同期比)は以下の通りになります。
・白馬八方尾根スキー場:19.8万人(前年同期比119.7%)
・白馬岩岳スノーフィールド:9.1万人(前年同期比158.6%)
・つがいけマウンテンリゾート:17.1万人(前年同期比105.7%)
・めいほうスキー場:9.3万人 (前年同期比113.4%)

24-25ウィンターシーズン(2024年11月から2025年1月)は、豊富な積雪に恵まれたことに加えて、継続投資してきた人工降雪機をさらに追加投資し、例年よりも早期に全コースをオープンすることができました。
また、白馬エリアを中心に海外への営業強化を行ったこともあり、インバウンドのお客様が大幅に増加したことが影響し、特に白馬八方尾根スキー場、白馬岩岳スノーフィールドでは前年を大きく上回る来場者数を記録しました。インバウンドの来場者数は全グループスキー場で21.4万人と、創業以来過去最高であった23-24シーズン(14.8万人)より44.2%上回る結果となりました。また、白馬岩岳スノーフィールドにおいて当シーズンより新ゴンドラリフトを運行開始し、さらに快適性・輸送能力を向上させ、スキーヤーのお客様はもちろんスキーをしない観光目的のお客様にも多く来場いただき、来場者数増加に寄与しました。今後も白馬八方尾根スキー場において27-28シーズンに向けてゴンドラリフトのリニューアルを計画しているように、NSDグループスキーリゾートでは今後も魅力的なスキーリゾート構築のための事業投資を積極的に図ってまいります。
これらに加えて、国内のスキー人口創出を目的とした長期的な取り組みとして、ファミリーでスキー場へ遊びに行きやすい環境づくりを行うため、小学生及び未就学児のお子様を対象としたシーズン券が無料となる「NSDキッズプログラム」を今シーズンも継続し、会員数は4.4万人と前シーズンの3.4万人から大きく伸長し、今シーズンの来場者数増加に貢献しました。また、24-25ウィンターシーズンより、国内の利用者の増加を目的として、幅広い層の方にウィンタースポーツを楽しんでいただくため、9スキー場で利用できる「NSDスノーリゾート共通時間券」と10スキー場で利用できる「中学生向け共通シーズン券」の販売を開始し、多くのお客様にご利用いただいております。
これらの結果、24-25ウィンターシーズン(2024年11月から2025年1月)における日本スキー場開発グループの全スキー場来場者数合計は、82.2万人(前年同期比113.9%増)となり、鹿島槍を除き各リゾートグループ化後、過去最高であった23-24シーズン(72.2万人)より10万人も上回る結果となりました。
今後もNSDグループのスキー場にお越しいただけるお客様に大自然を通して感動とわくわくを提供できるよう、継続して新たな取り組みに挑戦してまいります。


【NSDキッズプログラム】
近年ウィンタースポーツへ参加する子供たちが減少傾向です。
NSDグループでは、日本の未来を支える子供たちに、私たちの事業を通して素晴らしい自然を体感して頂き、子供たちの成長に貢献したい想いからNSDキッズプログラムを開始いたしました。
NSDキッズプログラムは、ウィンタースポーツに触れる接点となるために、13スキー場どこでも何回でも利用できる、小学生以下シーズン券の枚数限定提供や、レンタル用具シーズンレンタルや、国際大会経験のあるNSDアンバサダーと一緒に滑るイベント、大会、キャンプを企画し、ご家族で大自然と一体となった素晴らしいウィンタースポーツを体験頂きたいと考えております。
※24-25シーズンの募集は終了しております。ぜひ25‐26シーズンにご利用ください。
URL:
【NSD共通時間券 公式サイト】
販売期間:2024年10月1日~2025年3月31日
※売り切れ次第終了となります。
URL:
【会社概要】
社名:日本スキー場開発株式会社
代表:代表取締役社長 鈴木 周平
本社所在地:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
設立:2005 年 12 月
会社HP: 
●日本スキー場開発株式会社について
長野県6箇所、群馬県1箇所、岐阜県1箇所 計8スキーリゾートとレンタルショップ複数店を運営。
非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わっていただくことを最大の使命としています。

あわせて読みたい

GWに夏休みにも!豊かな自然×異国体験が味わえる長野県・白馬村が最高だった件
オトナミューズウェブ
Minna no Ramen. project (通称:みんラー)始動のお知らせ
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
北海道の「ルスツ」に行っておどろいた…!アジアで大人気の「スキー場」が、とんでもないことになっていた…!
現代ビジネス
【コートヤード・バイ・マリオット 白馬】郷土料理“山賊焼き”を春らしく味わうグルメバーガー「桜香る山賊焼きバーガー」を発売
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
長野県HAKUBAVALLEY 「つがいけマウンテンリゾート」誰もが雪と遊び尽くせるスノーリゾートへ!
PR TIMES
白馬で春スキー&天然温泉満喫ステイプラン! 長野県のファミリーマウンテンリゾート 2025年3月10日~3月30日
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
長野県HAKUBAVALLEY 「つがいけマウンテンリゾート」「TSUGAPOW DBD」受講者数が過去最高人数9千人を突破!
PR TIMES
【JAPAN 47 GO厳選】シーズン真っただ中!全国のスキー場情報をお届けします!
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
世田谷の人気カフェが白馬岩岳新田エリアに新拠点!古民家リゾート「旅籠丸八 弐番館」に、オリジナルホットサンドと心地よい時間を楽しめるカフェが3月14日オープン!
PR TIMES
世界で活躍した上村愛子さんや渡部暁斗・善斗選手がゲスト出演!白馬八方尾根スキー場でスプリングフェスティバル開催
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
白馬村公式ブランドから、スノーブーツの持ち運びに便利な「ハクバコード」や、村内スキー場やビール醸造所とコラボしたアイテムが登場!
PR TIMES
雪山を愛する人たちのためのイベント「OAKLEY COMMUNITY DAYS」を白馬八方尾根スキー場にて3 月8 日(土)、9 日(日)に開催!
ラブすぽ
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
SURF&SNOWが、インフルエンサー・ナガノノとコラボ!長野の観光情報を発信
STRAIGHT PRESS
長野県の魅力をSURF&SNOWと長野県人気兄妹インフルエンサーが情報発信
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics