アマチュアが意識しないグリップで意外と重要な指の間隔とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

2025.03.07 17:28
指の間隔がスイングバランスを左右するグリップを握る際に、指と指の間隔を意識したことはありますか? ほとんどのアマチュアゴルファーは考えたこともないでしょう。実は、この指の間隔も、グリップをやわらかく握るうえでとても大切なポイントになるのです。具体的には、ふたつのタイプのプレーヤーがいます。指と指の間隔を詰めて握ったほうが力が入らず手首をやわらかく使えるプレーヤーと、指と指の間隔を空けて握ったほうが…

あわせて読みたい

グリップを強く握るとボールが飛ばない!?その理由とは?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
ラブすぽ
ゴルフに不可欠な理想のグリップ“力の入らないグリップ”とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
ラブすぽ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
8つの指の間隔が示す人の性格的特徴とは!?【手相の教科書】
ラブすぽ
【バックスイングの基本】クラブを軽く感じないのはトルクがズレていることが原因【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
ラブすぽ
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
全ての悩めるアマチュアゴルファーにオススメな「SS打法」でのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
「パット名手」になれる!ストロークで意識する「大事なこと」とは!?【アプローチの新しい教科書/松吉信】
ラブすぽ
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
力がなくて飛距離が出ない人にもオススメのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
ゴルフ初心者、早くも才能開花?「握る」「構える」「振る」をコーチに手取り足取り教わってきた!
&GP
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
ヘッドスピードの解決方法 | ヘッドの回転運動をスイングに落とし込むやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
素振り用の重いクラブはNG! 久々のラウンド前に家でもできるスイング練習法
GOETHE
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
「ターゲットと逆方向にカウンターが入りクラブが倒れる」切り返しの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
ラブすぽ
ヘッドスピードの解決方法 | 構えたときから身体の力を抜いておくべき理由とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
従来のスイングとは力の使い方が違う!全ての悩めるアマチュアゴルファーにオススメな「SS打法」のポイントとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
爆発的なスピードを獲得できる三角形の動きを意識したダウンスイングの手元の動きとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ