お子さんでも簡単!結ばずに、ピタッとお弁当箱を包める「巻くだけ保冷クロス」に、ランチョンマットとしても使える、1枚で2柄を楽しめる新デザインが登場

2025.03.07 11:00
河淳株式会社
~オンラインストアは3月6日(木)、KEYUCA全国の店舗は3月8日(土)より発売~ https://www.keyuca.com

「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているKEYUCA(社名:河淳株式会社 所在地:東京都中央区、代表:河崎淳三郎)は、昨年大好評を博した「巻くだけ保冷クロス」の新デザインを発売いたします。新生活に向けて、ランチタイムをより楽しく、便利にするアイテムとして、1枚で2柄楽しめるランチクロスをオンラインショップでは3月6日(木)、KEYUCA全国の店舗では3月8日(土)よりそれぞれ発売します。
新生活に向けて身の回りの物を新調したくなる季節、オリジナルデザインのランチアイテムを長く販売しているKEYUCAでは、昨年大好評だった「巻くだけ保冷クロス」の新デザインを発売します。

マイクロファイバーの特殊な繊維構造による、クロスの表面と裏面を重ねることでくっつく機能性を活かし、お子さんもお年寄りの方も巻くだけでピタッと簡単に包めるのが特徴です。タテ型のお弁当箱やペットボトル、おにぎり、バナナなど、物のかたちに合わせて自由自在に包むことができます。また、内側にはアルミ蒸着フィルムを縫い付けたことで、保冷剤と一緒にお弁当箱などを包めば保冷もできるため、これから暖かくなる時期に安心してお使いいただけます。更に、マイクロファイバー素材のため保冷剤やお弁当が結露しても水分を吸収してくれるのでカバンなどが濡れずにすみ、自宅で洗えるのも嬉しいポイントです。

「巻くだけ保冷クロス」は、お弁当箱やペットボトルを包む用途のほか、お買い物の際にエコバックと一緒に持ち歩けば、冷蔵商品やアイスクリームなどの保冷にもお使いいただけます。使わないときは畳んでコンパクトに持ち歩けるのも魅力の1つです。
今回の新デザインでは、ランチョンマットとしても使える、1枚で2つの柄が楽しめる仕様になっています。おにぎりやお弁当箱、ペットボトルなどの持ち運びはもちろん、毎日のランチタイムを気分に合わせて色替えできるバイカラーで、より一層お楽しみいただけます。
ランチアイテムのトータルコーディネートをお楽しみいただけるよう、カラーリングはケユカの定番ランチアイテム「
」「
」「
」などと揃えられるカラーで展開しており、4月からは春らしいフレッシュなカラーを採用した新色やサイズ違いを多数発売予定です。
「巻くだけでピタッと簡単に包める」マイクロファイバーの繊維構造について
特殊な繊維構造のマイクロファイバーによって、クロスの表面と裏面を重ねることでくっつく機能性を活かし、「巻くだけ保冷クロス」を開発しました。
左図がクロス表面の繊維と裏面の繊維が絡まる構造を表したものです。2Lの水が入ったペットボトルを保持できるほどの密着力です。

※左写真は密着度を表現するためのものですので、実際に中身を包んだ状態で生地の端を持ち上げないでください。




新商品概要
商品名:巻くだけ保冷クロス価格 :¥990(税込 ¥1,089)
カラー:ボーダー&チェック/ピンク
    ボーダー&チェック/グリーン
サイズ:約42×42cm
材質 :本体=ポリエステル100% 
    内面=ポリプロピレン100%
   (アルミ蒸着フィルム)
※洗濯の際は、洗濯ネットを使用してください。
ブランド概要
KEYUCA(ケユカ)とは
カーテン、家具、キッチン雑貨、食器、バス用品、服飾雑貨などケユカでしか手に入れることができない、オリジナルデザインの商品を、『Simple & Naturalに暮らす。』をテーマに取り扱うライフスタイルショップです。東京都内19店舗を中心に、95店舗以上を展開しています。

お客様にとっての「ちょうど良いをつくる」ブランドとして、ものづくりを通して、日々の暮らしを心地よいものにしていきます。

URL   :
Instagram:@keyuca_design
ちょうど良いをつくる

KEYUCAはものづくりのブランドです。
ただ、ものだけをつくるわけではありません。
ひとりひとりが心地よさを感じる「ちょうど良いをつくる」を届けます。

デザインが素敵だと思えたり、使いやすいと実感できたり、
手頃に手に入れられたり、自分らしくいられたり。
そんな心地よさを感じることは、幸せなことだと考えています。

私たちは、ものづくりを通じて、お客様の日常に寄り添い、
これからもひとりひとりの「ちょうど良いをつくる」を探求し、届けていきます。
会社概要
会社名 :河淳株式会社
代表者 :河崎淳三郎
所在地 :東京都中央区日本橋浜町3-15-1
設立  :昭和49年9月3日(1974年)
事業内容:リテールソリューション事業、
     グローバルハードウェア事業、
     パブリックファニチャー
     インターナショナル事業、
     メディカル事業、ホテル事業、
     ThreeS事業、
     ケユカ事業、海外事業
URL  :

あわせて読みたい

素肌に心地良い綿100%のガーゼ生地で暑い季節も快適に「ケユカリラックスウェア 綿天竺ガーゼ半袖セット」登場
PR TIMES
お弁当箱を包むのって意外に面倒…。それなら“重ねるだけ”でいい、KEYUCAの不思議なクロスを試してみない?
roomie
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
パズルみたいにピタッと収納できるお弁当バッグのおかげで、通勤の荷物がスッキリしたんだ
roomie
[KEYUCA(ケユカ)]冷たい炭酸飲料を長時間キープすることができる新しいステンレスボトルの登場!食洗機対応でお手入れも簡単、アウトドアにも最適!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【広島県初出店】ライフスタイルショップKEYUCA 3月24日開業の広島新駅ビル直結の「ミナモア広島店」を5Fフロアにグランドオープンします。
PR TIMES
KEYUCA(ケユカ)の進化する傘 2025年新作&バージョンアップモデル発表
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
年間120トンの廃棄カーテンが資源に!環境と未来を繋ぐ河淳の挑戦!日本初!廃棄カーテンから機能性を強化した新しいカーテンを生むサステナブルモデルを構築
PR TIMES
KEYUCAの保冷ポーチで、夏の必需品「冷感アイテムの持ち運び」がこんなにラクになるとは
roomie
外出OK!洋服のように着られる“高機能エプロン”が登場 母の日ギフトにもおすすめ「撥水ワンピースエプロン」
ラブすぽ
KEYUCAのスイーツブランドから、カカオの実のようなチョコレートパウンドケーキが登場
STRAIGHT PRESS
asobito(アソビト)から巻くだけでくっつく特殊生地を使用したビア・サーモラップが2月20日(木)に発売!各国の乾杯のフレーズを大西土夢氏が表現。
PR TIMES
【巻くだけ】ボトル型より手軽!保温&保冷効果バツグンの圧着ラップで乾杯だ
MADURO ONLINE
買ってよかった「スタンレー・象印・KEYUCAのタンブラー」、3選
roomie
これもダイソーなの?自己申告しなきゃ100均のってばれない!機能もデザインも優秀なバッグ
michill