DeNAと横浜赤レンガが、関内駅周辺と横浜赤レンガ倉庫間の回遊性向上を通じて賑わいのあるまちづくりの実現を目指すことを目的に連携協定を締結

2025.03.06 13:00
株式会社横浜赤レンガ
協定に基づく初めての取り組みとして、2025年3月20日(木・祝)から4日間、「赤レンガでわんさんぽ」と連携して「ハマスタまでわんさんぽ」を開催

 株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村信悟、以下「DeNA」)と株式会社横浜赤レンガ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:岩崎求起、以下「横浜赤レンガ」)は、2025年2月25日、関内駅周辺と横浜赤レンガ倉庫の回遊性を向上させ、賑わいのあるまちづくりの実現を目指すことを目的に連携協定を締結しました。本連携協定にもとづく初めての取り組みとして、2025年3月20日(木・祝)から3月23日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催する「赤レンガでわんさんぽ」と連携し、DeNAが横浜公園において「ハマスタまでわんさんぽ」を開催します。
左:株式会社ディー・エヌ・エー スポーツ・スマートシティ事業本部 横浜拠点開発室 室長 土田祐輔 右:株式会社横浜赤レンガ 代表取締役 岩崎求起
 DeNAは2011年のプロ野球参入を機に、スポーツを軸とした賑わいのあるまちづくりに取り組んできました。横浜スタジアムおよび横浜公園を、野球を知らない人にも気軽に遊びにきてもらえるコミュニティボールパークとする構想からはじまり、横浜市庁舎移転後の関内・関外地区の賑わいづくりや、プロ野球の試合が開催されない日にも球場や公園に足を運んでもらうためのイベント「BALLPARK FANTASIA」なども展開しています。2024年11月に開催した「BALLPARK ADVENTURE by BALLPARK FANTASIA」(※1)では、体や頭を使うアクティビティコンテンツを通じてお子さま連れを中心とした幅広い世代が楽しめる空間を横浜公園に創出し、2日間で約3万3千人が来場しました。また、横浜市旧市庁舎街区活用事業にも参画して大規模複合施設「BASEGATE横浜関内」(※2)をJR関内駅前に建設し、横浜スタジアムおよび横浜公園で生まれた賑わいを周辺エリアに広げることを目指しています。

※1:「BALLPARK ADVENTURE by BALLPARK FANTASIA」
※2:「BASEGATE横浜関内」
 横浜赤レンガは、2022年12月のリニューアルをきっかけに、サステナビリティコンセプト「笑う、サステナブル」を掲げ、サステナビリティへの取り組みを強化。地球環境と横浜赤レンガ倉庫に訪れるお客さまが重要なステークホルダーであると認識し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。これまでも、横浜DeNAベイスターズとの連携施策「野球体験教室」「横浜DeNAベイスターズデー」の開催等を通じ、地域活性化を図ってまいりました。この度の連携協定の締結により、イベントを通じたエリア一帯のより一層の賑わい創出を推進すべく、無理をしない赤レンガらしい「笑う、サステナブル」を提案します。

 本連携協定により、横浜赤レンガ倉庫でのイベント開催時に関内駅周辺でもDeNAがイベントを開催するといった連携を継続して行い、相互送客を通じて臨海部から関内エリアの回遊性の向上に取り組みます。みなとみらいエリアの観光スポットとして集客を誇る横浜赤レンガ倉庫と、「BALLPARK FANTASIA」や街歩きイベント等で関内エリアでの賑わいづくりの実績を持つDeNAが連携することで、横浜を訪れる人々の滞在時間を延ばし、地域の賑わい創出を通して経済の活性化を図ります。

■「赤レンガでわんさんぽ」開催概要

 犬好きのたくさんの方々に楽しんでいただけるドッグイベントとして、2021年から開催。特設ドッグランやフォトスポット、ドッグカフェに加え、災害救助犬のデモンストレーションや、音楽に合わせて人とワンちゃんが踊るスポーツ「ドッグダンス」など、様々なコンテンツが横浜赤レンガ倉庫に登場します。
■「ハマスタまでわんさんぽ」開催概要

 愛犬と撮影できるフォトスポットやキッチンカーが横浜公園に登場予定です。
※今回の「ハマスタまでわんさんぽ」は、KAN-KAN SQUARE PROJECT 2024の一環として実施します。KANKANSQUARE PROJECT 2024は、2024年の関内・関外地区における賑わいづくりを目的に組成されたプロジェクトです。DeNAおよび横浜スタジアムのほか、任意の関内・関外周辺事業者によって構成されており、横浜市都市整備局が共催しています。
両イベントの情報はこちら(https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/130)からご確認いただけます

DeNAについて
DeNAは、「一人ひとりに 想像を超えるDelightを」というミッションのもと、ゲーム、
ライブコミュニティ、スポーツ・まちづくり、ヘルスケア・メディカルなど幅広く事業を展
開していることが特長です。創業以来、挑戦心あふれる社員の強い情熱と高い技術力を中軸
に数々の事業を生み出してきました。事業価値の最大化と課題解決のためのAI活用と独自
のデータ分析手法によって、顧客ニーズを的確に捉えた付加価値の高いサービス開発から運
用までを行っています。1999年3月設立、東証プライム市場上場(銘柄コード:2432)。詳細

横浜赤レンガ倉庫について
横浜赤レンガ倉庫は、創建100年を超える歴史的建造物を活用した文化・商業施設。当時の倉庫の面影を残した館内には様々なショップやレストラン・カフェが軒を連ね、二棟間の広場では四季折々のイベントを開催しています。これまでに累計1億2千万人以上の方にご来館いただいております。
2023年11月には、横浜市SDGs認証制度「Y-SDGs」における最上位『Supreme』を取得するなど、サステナビリティの取組を推進しています。

■横浜赤レンガ倉庫のサステナビリティの4つの重点項目
1.地域を活性化すると、街が笑う
   魅力ある地域やコミュニティの創出と、活性化を支援します。
2.集う人が協力し合うと、地球が笑う
   ステークホルダーと協働した社会課題の解決に取り組みます。
3.テクノロジーを活用すると、未来が笑う
   デジタル技術等を活用したイノベーションを推進します。
4.働き方を変えると、人が笑う
   多様な価値観、働き方を尊重する職場環境を実現します。
<横浜赤レンガ倉庫外観>

【施設概要】
■施設名:横浜赤レンガ倉庫
■所在地:神奈川県横浜市中区新港1丁目1
■営業時間:1号館 10時~19時、2号館 11時~20時
※カフェ・レストランは店舗により異なる
※1号館ホール・スペースは催事により異なる
■WEBサイト:
■横浜赤レンガ倉庫サステナブル特設サイト:

あわせて読みたい

「こうのす賑わいづくり共同事業体」が鴻巣市にぎわい交流館の指定管理者に選定
ラブすぽ
イベントを通じて、横浜・みなとみらいエリアが“いちご色”に染まる!横浜赤レンガ倉庫を中心に、近隣施設がこの時期だけの“限定いちごメニュー”を展開『みなとみらい いちご巡り』2月6日(木)より開催!
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
オリジナルデザインのマグネット入り!『日向坂46×横濱ハーバー ダブルマロン』コラボ祝!4月5日(土)・6日(日)日向坂46「6回目のひな誕祭」
PR TIMES
「赤レンガでわんさんぽ」詳細決定!3月20日(木・祝)より横浜赤レンガ倉庫にて開催!愛犬との特別な思い出を作れる横浜最大級のドッグイベント!DeNA主催『ハマスタまでわんさんぽ』も初開催
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
特設ドッグランや横浜赤レンガ倉庫限定のフォトスポットも!歴史的建造物と海に囲まれたロケーションで愛犬との特別な思い出を「赤レンガでわんさんぽ」3月20日(木・祝)より横浜赤レンガ倉庫にて開催!
PR TIMES
【イベント】愛犬と一緒に出かけたい!ドッグイベント5選
MADURO ONLINE
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
横浜赤レンガ倉庫で愛犬との特別な思い出を 100店舗以上が集結しイベント満載の「赤レンガでわんさんぽ」
イチオシ
野球離れでも「2万5000円の座席」が売れる…"万年赤字"だったベイスターズが過去最高の売上収益を出せたワケ
PRESIDENT Online
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
【4施設合同開催】横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット『BAY WALK MARKET 2025』今回はエリア全体が丸ごとワンちゃんのマーケット!
PR TIMES
【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜のアフタヌーンティー提供開始
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
【日向坂46 × UNI COFFEE ROASTERY】6回目のひな誕祭との数量限定のコラボレーションメニューを販売
PR TIMES
横浜赤レンガ倉庫で、大人から子どもまで楽しめる“いちご尽くし”の空間「Yokohama Strawberry Festival 2025」が開催!
OZmall
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【Re : Wharf】横浜赤レンガ倉庫公認いちごのアフタヌーンティーを2月6日から開催
PR TIMES
横浜赤レンガ倉庫主催「酒処 鍋小屋 2025」でモバイルオーダーシステム「NEW PORT」をお使いいただけます
PR TIMES