アーム1本で3画面を横に並べて設置できるモニターアームを発売

2025.03.06 11:00
サンワサプライ株式会社
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、デスク上を広々使える環境を実現するモニターアーム「CR-LAC312BK」を発売しました。3台のモニターを横並びに設置できるため、作業効率を格段に向上させ、オフィスやクリエイティブな作業環境に最適です。


【掲載ページ】
品名:モニターアーム(3画面・横並び)
品番:CR-LAC312BK
標準価格:17,600円(税抜き 16,000円)
製品ページ:
ディスプレイを浮かせてデスク上が開放的に
ディスプレイ下を浮かすことができるので、デスク上がスッキリします。
※弊社製SH-FX1870M(D700×W1800)のデスクを使用しています。
環境に合わせて自由にディスプレイをレイアウト
画面を横に広く使えるので、さまざまなシーンで活躍します。
ディスプレイを見やすい角度に調整できる
チルト・パン・ローテーション・スイングに対応しているので、ディスプレイを自由な角度に変更できます。
ディスプレイの隣同士の高さをピッタリ合わせられる
裏面のツマミで微調整することで、左右のディスプレイの高さをピッタリ合わせられます。
VESA規格対応
VESA規格に対応しているので、さまざまなディスプレイを設置できます。
簡単取り付けできるクランプ式
クランプ式のため、簡単に取り付けられます。
配線をまとめてスッキリ
ケーブルホルダー付きで、配線をすっきり整理できます。
-----------------------------------------------------------
【関連ページ】
モニターアーム
デスク周りを整理整頓して作業効率UP!
在宅ワーク完全装備
医療施設への製品導入をご提案!医療施設向けサプライ
サンワサプライ直販サイト「サンワダイレクト」製品ページ
■サンワサプライ WEBサイト
■サンワサプライ Instagram
■サンワサプライ X
■サンワサプライ Facebook
■YouTube公式チャンネル
-----------------------------------------------------------

あわせて読みたい

昇降デスクの「配線の煩わしさ」を解放!クランプ式充電器への投資いいぞ【これ買ってよかった】
lifehacker
スライドカバーで超コンパクトに! 持ち運びに便利な静音Bluetoothマウスを発売
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
高温&過電流による電気火災を防ぐ!温度ヒューズ内蔵アダプタを発売
PR TIMES
必要なのは3つだけ。ケーブルが見えない美しいデスクはこれで仕上がる【今日のライフハックツール】
lifehacker
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
机際、壁際にスッと設置できるクランプ式モニターアームの白色を2月6日に追加発売。
PR TIMES
人気のシングルモニターアームにホワイトカラーを2月6日に新発売
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
誰でも簡単に取り付けできる薄型クランプモニターアームを2月10日に発売
PR TIMES
薄型クランプで取り付けラクラク!細身でスタイリッシュなデュアルモニタアームを2月13日に発売
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
全33サイズ×4色で選べる132通り、使う人にあわせて立ち・座りが自由にできるサイズオーダー電動昇降デスクを発売
PR TIMES
全40サイズ×4色で選べる160通り、様々なシーンで使いやすいデザインのシンプルワークデスクを発売
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
どこでも繋がる、広がる、USB Type-C接続対応モバイルモニターを発売
PR TIMES
モニター下の空間を有効活用し、姿勢改善もできる卓上モニター台を発売
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
マグカップも置ける!ドリンクホルダー付きバッグハンガーを発売
ラブすぽ
コンパクトながら機能性抜群な人気のパソコンデスクがパワーアップし新色を交えて3月12日に発売
PR TIMES