恐怖のグルメ漫画 「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」 Xで日本の「トレンド1位」…吉田明世「自分もこうなっていないか気をつけたいと思います」

2025.03.05 20:50
モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。この記事では、2月24日(月・振休)~2月28日(金)の放送から、ニュースを象徴する1つの数字にスポットを当てるコーナー「SUZUKI TODAY’S KEY NUMBER」で取り上げたトピックを紹介します。


あわせて読みたい

確定申告で絶対やってはいけない「5つのミス」!今年ならではの“大損リスク”に要注意!
ダイヤモンド・オンライン
“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは?
TOKYO FM+
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
新NISA開始から1年 つみたて投資枠は「平均47万円」 吉田明世「日々の値動きに左右されず、強い気持ちを持って待つことが大事」
TOKYO FM+
高校生男子 大人になったらなりたい職業「社長・起業家」が初ランクイン 背景に“アントレプレナーシップ教育”の影響が?
TOKYO FM+
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
都内の引っ越し事情 “内見せず”入居申し込み「6割超え」…要因は家賃や引っ越し費用の高騰にあり?
TOKYO FM+
“ひとり花見”派が増加傾向!? ユージ「せっかくだったら誰かと見たいなって気持ちもある」
TOKYO FM+
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
要注意「年金の確定申告をする人」に教えたい盲点
東洋経済オンライン
2024年SNS詐欺被害 前年比倍増「1,990億円」 刑法犯認知件数も3年連続で増加
TOKYO FM+
大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!?
TOKYO FM+
高齢者数はピーク、介護職員は減少傾向…政府の介護分野への「特定最低賃金」導入検討 専門家が解説
TOKYO FM+
定年後の生活費・年金を後悔しない、損しない!『人生後半に必要な手続き』とは?
オレンジページ☆デイリー
どうすれば得?「所得控除」意外と知らない活用法
東洋経済オンライン
【確定申告】妻の所得が370万円、夫は1805万円超…「定額減税」を受けるなら子どもはどっちの扶養にすべきですか?
ダイヤモンド・オンライン
アメリカのディズニーが「人種差別の注意書き」を変更した経緯、その理由は? 専門家が解説
TOKYO FM+