「ほっともっと」アンバサダーにトップアスリート2名が就任!女子やり投げ「北口榛花選手」プロ車いすテニスプレーヤー「小田凱人選手」

2025.03.05 09:00
株式会社プレナス
2名が登場する新CMが3月5日(水)より放映開始
株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2025年2月末現在、2,426店舗展開しております。「ほっともっと」では公式SNS「X・Instagram」でも新商品情報を配信しております。(#ほっともっと)
「ほっともっと」は、スポーツを頑張るすべての人をお弁当を通じて応援しております。その想いを伝えていくために、今話題のアスリートである女子やり投げの「北口榛花選手」、プロ車いすテニスプレーヤーの「小田凱人選手」をアンバサダーに起用しました。両名が登場する新CMを3月5日(水)より放映いたします。公式YouTubeでは、CMに加えメイキングムービーも公開しております。また、「ほっともっと」スポーツサイトも3月5日(水)より両名を起用したデザインとなってリニューアルいたします。

(「ほっともっと」公式YouTube:
)
(「ほっともっと」スポーツサイト:
)



■スポーツを頑張るすべての人を応援。「戦うみんなの、ビクトリー飯。」とは
「ほっともっと」はスポーツを頑張るすべての人をお弁当を通じて応援したいという想いから、「戦うみんなの、ビクトリー飯。」というキャッチコピーを作成しました。
勝負に向けて元気を付けたいとき、頑張った後の自分へのご褒美、仲間と喜びを分かち合うときなど、様々な場面で「ほっともっと」のお弁当が頑張る人の活力になりたいという想いをトップアスリートの北口選手、小田選手を起用し伝えていきます。



■新CMは「登場篇」と「エピソード篇」の2パターン
新CMは、北口選手と小田選手両名それぞれのCMを放映いたします。また、スポーツの躍動感とお弁当のおいしさや、お弁当を食べることで生まれる笑顔など、その一連の流れをリズミカルに表現した「登場篇」と、食事への想いや「ほっともっと」のエピソードを語った「エピソード篇」の2パターンとなっております。

「登場篇」
スポーツをする上で必要な気合いやパワー、スポーツを支えるお弁当のおいしさ、そこから生まれる笑顔など、その一連の流れをリズミカルな音楽やアニメーションで表現しました。両名の躍動感のあるスポーツシーンと、お弁当を食べた後の笑顔が見どころのCMとなっております。

「スポーツ弁当北口選手登場篇」
「スポーツ弁当小田選手登場篇」
放映開始:3月5日(水)~順次放映開始
TVCM:
(スポーツ弁当北口選手 登場篇)

(スポーツ弁当小田選手 登場篇)


「エピソード篇」
両名の食事への想いや好きなお弁当、そして過去や現在の「ほっともっと」に関するエピソードを語ったCMです。最後のお弁当を食べた後の一言は、それぞれの自然な言葉と個性溢れる表現で語られており、見どころのひとつとなっております。

「スポーツ弁当北口選手エピソード篇」
「スポーツ弁当小田選手エピソード篇」
放映開始:3月5日(水)~順次放映開始
TVCM:
(スポーツ弁当北口選手 エピソード篇)

(スポーツ弁当小田選手 エピソード篇)


■CM撮影時のエピソード
北口選手のCM撮影は天気に恵まれ、快晴の中スタートしました。撮影中以外も終始明るい笑顔の北口選手に現場も和やかな雰囲気でした。共演した大学生と楽しそうに会話をし、お弁当を食べ「一生分の学生らしさを楽しんだ」と仰っていました。
小田選手の撮影は肌寒い日でしたが、試合さながらの迫力のあるプレーに共演者や現場のスタッフが思わず寒さを忘れるほど見入っていました。撮影中のお弁当を「持って帰ってもいいですか?」と思わず口にする小田選手が印象的でした。また、のり弁当歴10年以上という小田選手は休憩中のお食事ものり弁当をリクエストされていました。

CMメイキング
北口選手篇:
小田選手篇:
■「ほっともっと」のスポーツ弁当とは
CMに登場する「スポーツ弁当」は、スタミナ満点でおかずの種類も豊富なため、スポーツ大会やイベントなどにおすすめです。価格も600円からと大量注文に適したお弁当となっております。
スポーツ弁当 しょうが焼き&焼売 620円
スポーツ弁当 から揚&デミメンチ 620円
スポーツ弁当 のり 600円
スポーツ弁当 バラエティ 670円
スポーツ弁当 12品目の幕の内 670円


※「スポーツ弁当」は要予約(3日前)メニューです
※価格はすべて税込です


■北口榛花選手プロフィール
1998年3月18日生まれ。北海道出身。
2021年の日本選手権で優勝し東京オリンピックの代表権を勝ち取り、オリンピック本大会では57年ぶりのやり投種目での決勝進出を果たし12位。2022年6月には、ダイヤモンドリーグ第7戦で同リーグでの日本史上初の優勝、7月のオレゴン世界陸上では第3位に入り陸上女子フィールド種目で日本史上初の銅メダルを獲得。さらに2023年のブダペスト世界選手権では史上初の金メダルを獲得し、世界選手権での2大会連続でのメダル獲得。女子では史上初という快挙を飾り、パリ2024オリンピック日本代表に内定。同大会では、65メートル80という記録を出し、オリンピックで初めて金メダルを獲得した。日本航空所属。
現在世界ランキング1位。2024年のダイヤモンドリーグファイナルでも2連覇するなど世界に名を轟かせている。

■小田凱人選手プロフィール
2006年5月8日生まれ。愛知県出身。
9歳で骨肉腫になり車いす生活に。10歳から車いすテニスを始め、18歳以下世界No.1決定戦「世界Jr.マスターズ」単複優勝、世界Jr.ランキング1位を最年少で達成。2021年には世界国別選手権BNP PARIBAS WORLD TEAM CUPジュニアカテゴリで日本を初優勝に導く。2022年11月には、車いすテニスの年間チャンピオン決定戦「NEC WHEELCHAIR SINGLES MASTERS」で大会史上最年少出場&優勝。2023年は、全仏オープンでグランドスラム史上最年少優勝(17歳1か月2日)&最年少世界ランキング1位(17歳1か月4日)を達成し、ウィンブルドン選手権も制覇。2024年に入ると、全豪オープンを制して生涯グランドスラムに王手をかけ、全仏オープン2連覇。更にパリパラリンピックで史上最年少金メダリストになる等、名実共に、車いすテニス界を牽引するトッププレイヤーとして活躍している。東海理化所属。
世界シニアランキング1位、世界ジュニアランキング1位
(2025年3月5日現在)

あわせて読みたい

北口榛花、多忙なオフも柳に風「やり投げを極める」世界女王防衛への新たな挑戦
GOETHE
静岡県初の「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった新デザイン店舗!『ほっともっと 浜松城北店』
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
「ほっともっと」全国の店長が選んだ、『アジフライのりタル弁当』おすすめポイント!1位『ワンコインで楽しめる』
ラブすぽ
「ほっともっと」新デザイン店舗が順次オープン 限定メニューのBENTOバーガーや和菓子も登場
イチオシ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
新世代のヒーロー 小田凱人選手 車いすテニススペシャルマッチ&トークセッション in 有明テニスの森 2/16(日) 【参加費無料】
PR TIMES
車いすテニスプレーヤー 小田凱人が纏う「ダンヒル」のスーツ。テーマは“Be Gentleman”
OCEANS
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗が福岡県にオープン!『ほっともっと 次郎丸店』『ほっともっと モノレール片野店』
ラブすぽ
「ほっともっと」新TVCM公開!『春だ!食欲も満開!海鮮天丼』篇
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗の神奈川県1号店!『ほっともっと 新横浜店』
PR TIMES
「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗の石川県1号店!『ほっともっと 金沢田上本町店』
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗の大分県1号店!『ほっともっと 大分萩原店』
PR TIMES
「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗の岐阜県1号店!『ほっともっと 岐阜六条北店』
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗の群馬県1号店!『ほっともっと 太田下浜田店』
PR TIMES
「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗の熊本県1号店!『ほっともっと 熊本空港バイパス店』
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics