おなかの不調をたちまち改善! 最新の西洋医学研究で明らかになった漢方薬のすごい活用法を教えます!

2025.03.05 09:00
株式会社 青春出版社
青春出版社(東京都・新宿区)は『漢方で腸から体を整える』(井齋偉矢/著)を3月5日に発売いたしました。
最新の医学研究で次々と明らかになった、漢方薬による腸へのすごい効果。

腸内の善玉菌を活性化し、腸管免疫力を上げるので、便秘・下痢・腹痛などのお腹の不調はもとより、風邪やインフルエザ・新型コロナなどの感染症にかかりにくくなり、糖尿病や腎臓病、肥満を予防し、精神の安定ももたらしてくれる。
本書はそんな腸から体を整える漢方薬の上手な活用法を、サイエンス漢方処方研究会の理事長である医師が教える一冊です。
本書の目次
著者プロフィール
井齋偉矢(いさい ひでや)
1950年、北海道生まれ。医療法人徳洲会日高徳洲会病院院長・医学博士。北海道大学医学部卒業。専門は消化器外科、肝臓移植外科で日本外科学会認定登録医。1988年から3年間、オーストラリアで肝臓移植の実験・臨床に携わる。帰国後、独学で漢方治療を本格的に始め、現在、日本東洋医学会認定専門医・指導医。2012 年にサイエンス漢方処方研究会を設立、理事長として科学的根拠(エビデンス)にもとづいた処方を行う「サイエンス漢方処方」の普及に努めている。おもな著書に『抗がん剤の辛さが消える 速効!漢方力』(小社刊)、『西洋医学が解明した 「痛み」が治せる漢方』(集英社新書)、『147処方を味方にする 漢方見ひらき整理帳』『救急初療室でも使える! 一撃!!応急漢方』『介護漢方: 排泄障害・摂食嚥下障害・運動器障害・睡眠障害・フレイル・サルコペニアへの対応』(以上、南山堂)などがある。
書籍情報
漢方で腸から体を整える著者:井齋偉矢
発売日:2025年3月5日
定価:1,265円(税込)
ISBN:978-4-413-04718-0

あわせて読みたい

身近なテーマを科学する! 新シリーズ「寄り道の科学」第2弾『寄り道の科学 薬草の本』発売
PR TIMES
ダイエット停滞期は女性ホルモンを整えよう!薬剤師が教える体重を落とす方法
YOLO
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「じぶんを、推していけ。」がテーマの「クラシエの漢方」新ブランドCM 「漢方応援団」篇を4月1日(火)より放映開始
PR TIMES
更年期女性の睡眠トラブル「睡眠時無呼吸症候群」どうやって見分けるの? 予防方法はありますか?
OTONA SALONE
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
メンタルヘルスにいい漢方薬ってあるの? 専門医に聞いてみた!【増田美加のドクタートーク Vol.107】
yoi
胃痛や下痢に効く漢方は?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
薬局とクリニックの漢方薬はどう違う?漢方医学きほんの「き」|更年期のお悩み相談室
婦人画報
気圧の変化で体調悪化「気象病」に効く漢方薬はあるの?【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
<“梅雨時期の気象病”や“夏場の運動対策”に向けた注目の漢方薬>漢方セラピーシリーズ五苓散(ごれいさん)と芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう) 内容量を増やしてリニューアル!
PR TIMES
PMS、生理不順…生理の不調におすすめの漢方薬を専門医が指南!【増田美加のドクタートーク Vol.108】
yoi
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
疲れや倦怠感…更年期の「慢性疲労」におすすめの漢方薬は?|更年期のお悩み相談室
婦人画報
花粉対策のカギは「腸トレ」!今すぐできる、腸が元気になる4つの新習慣
YOLO
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
【漢方薬 国内シェア率トップ】 「クラシエ」監修『体と心を整えるすこやか漢方・薬膳生活』3/1発売
PR TIMES
犬・猫の病気に「漢方」はあげられる?たとえば「皮膚の病気」や「口腔の病気」なら、何を選べばいい?免疫・漢方の専門医の答えは
OTONA SALONE
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics