「脱毛サロン大手ミュゼ」社長が書面1枚でクビに

2025.03.05 08:00
2025年2月10日。東京港区の台場にある脱毛サロン大手「ミュゼプラチナム」の運営会社本社は、物々しい雰囲気に包まれていた。

入り口には腕章をつけた複数の男性社員が立ちはだかり、中に入ろうとする人たちをシャットアウト。「中に入れろ」「いや、入れることはできない」といった押し問答が繰り広げられた。あげくの果てに社内にあった金庫を持ち出そうとする社員まで現れ、ついには警察官が呼ばれる事態にまで発展し…

あわせて読みたい

日立ソリューションズ吹奏楽団が「冒険」をテーマに第37回定期演奏会を開催
ラブすぽ
トランプ大統領の「ツイッターアカウント永久凍結」。ツイッターが下した歴史的決断の舞台裏とは?【話題の1冊を紹介】
ダイヤモンド・オンライン
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
中古販売PCサイト「レッツタウン」にて「レッツノートバッテリー新品交換モデル」販売開始
PR TIMES
「脱毛サロン大手ミュゼ」従業員怒り爆発で休業へ
東洋経済オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
ミュゼプラチナム経営権に関する裁判結果について
PR TIMES
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」全取締役が解任…だが簡単には潰せない「価値の高い会社」として過去には大量閉鎖を回避・再生した実績も
集英社オンライン
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
「新生ミュゼ」誕生、脱毛サロン大手はどこへ行く
東洋経済オンライン
フジテレビ経営刷新に残る3つのモヤモヤの正体
東洋経済オンライン
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
最先端電池に関する機密情報が中国に流出の危機…⁉「経済安保」が聞いてあきれる技術流出のヤバすぎる実態
現代ビジネス
〈フジ・第三者委員会〉中居氏との女性トラブル「業務の延長線上で発生した」と認定…“フジの天皇”日枝氏が「人事権を掌握していると感じる」回答は82%に
集英社オンライン
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
「日枝帝国」崩壊!フジテレビは赤字転落でお荷物に…5月・6月にフジを襲う荒波とは?
ダイヤモンド・オンライン
ミュゼ全店休業 「脱毛ビジネスはオワコン」 高須幹弥医師、脱毛業界の構造問題を指摘
イチオシ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
アートと愉しむ春の味覚、季節の特別メニュー登場 ー 国立新美術館内3Fレストラン「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」、2F~B1F「国立新美術館内カフェ」 ー
PR TIMES
日枝久氏、フジHDの取締役を退任 新役員の平均年齢は71.2歳→61.6歳に
ITmedia ビジネスオンライン
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics