リユース疲れした人向け、まとめ売りアプリ「イクラス」iPhoneアプリ正式公開スタート

2025.03.03 08:50
VELVETT
~宅配買取のマーケットプレイス、買取バイヤー募集も開始 ~

シンガポールでマーケットプレイス事業を展開するVELVETT PTE.LTD.の日本子会社、ベルベットジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:原田大作、以下ベルベットジャパン)は2025年3月3日、フリマアプリ疲れした人向け、まとめ売りアプリ「イクラス」のiPhoneアプリをApp Stopeで配信開始いたしました。イクラスは、これまで多くの人々が感じていた不用品の売却に関する「手間」と「不安」の課題を解消し、自宅に眠るお宝を、よりスムーズににお金に変えるサポートをいたします。


iOS:
現在のリユース体験には様々な課題が存在
ネットオークションやフリマアプリは、ここ数年でリユース市場を大きく拡大させました。しかし、その成功の裏には、売却体験が決して万人向けではないという事実が存在しています。多くの人にとって、不用品を売却することは難儀でした。その最大の理由は、「出品」「取引」「発送」という各プロセスに潜む、出品者様側の負担の大きさにあります。また、ブランド品を売却する際にはオンラインのみではなく、従来から続く、リアル店舗に持ち込んだり、自宅に訪問してもらったり、宅配買取を利用するという方法もありました。このリアルでのリユース体験にも、売りたい人、買いたいお店の双方に課題がありました。

1.「出品」の課題
ネットオークションやフリマアプリで出品するということは、「自分のお店を責任を持って運営する」ことと等しいです。出品情報にはブランド名、型番、状態、サイズなどの商品の詳細な情報を正確に記載することが求められ、さらに魅力的な写真を撮影・加工するという作業も必要でした。加えて、適切な価格設定を行うためには市場の価格調査を行う手間も発生します。このような一連の責任は多くの時間と労力を要し、販売責任を持たなければならないプレッシャーは初めてモノを売る体験の障壁となっていました。

2.「取引」における課題
購入希望者とのチャットや値下げ交渉、取引条件の調整は、多くの出品者にとってストレスの原因となっていました。さらに、商品説明に対するクレームや返品要求が発生するリスクもあり、トラブルにならないような商品情報を努力して書くことや、取引トラブルに対応する精神的な負担は大きなものでした。これらのリスクと労力を考慮すると、「苦労して出品した上にトラブルになるくらいならお店に多少安くても買ってもらった方が楽」と考える方も多く、フリマアプリやネットオークションで出品者を増やすうえでの大きな課題でした。

3.「発送」における課題
適切な梱包材を自分で用意し、アイテムを保護するための梱包を行い、的確な配送業者で配送手続きを進めることは、特に初心者にとって難しい作業であり、梱包方法やサイズを誤るとトラブルにつながる可能性もありました。

4.リユースショップ・質屋への売却
個人が店舗に商品を持ち込んで売却する場合、運搬が大変だったり、待ち時間が長かったり、価格に満足がいかず複数の店舗を巡る必要があるという課題がありました。自宅への訪問買取を依頼する方法では、他人にプライベートな空間に入られる恐怖や違和感を感じる人が多いという課題がありました。宅配買取という自宅にいながら配送で売却できる方法も忙しい社会人や子育て中の主婦の方を中心に需要がありましたが、比較検討しにくく配送到着後の査定のため、割安な査定となっても断るのが難しいという課題がありました

5.リユース事業者の仕入れの課題
リユース業者にとって、ネットオークションやフリマアプリは魅力的な仕入れルートである一方で、1商品ごとの購入手続きが煩雑であり、法人バイヤーを想定していないシステム設計により効率が悪いと感じる場面が多々ありました。さらに、商品の真贋確認や状態チェックを行うリスクも伴い、仕入れ場所としては限界がありました。

6.買取一括査定サービスにおける課題
買取一括査定サイトは利便性を提供する一方で、よい商品ほど、申し込み後に複数の買取業者からの電話が殺到しがちです。日中忙しい社会人や子育て中の主婦、電話が嫌いなZ世代には煩わしさがあり、ストレスを生む体験となっていました。また、査定の価格提示の信頼性が低く、商品を発送した後に値段を下げられるという残念なケースが発生しやすい設計となっていました。

これらの課題を背景に、多くの人々が不用品の売買を諦めてしまったり、簡単で安心できる売却手段を求める声が高まっていました。イクラスでは、このような課題を徹底的に解消しすべく、出品者様、買取店様に新しい選択肢を提示し、リユース市場のさらなる発展を目指しています。

イクラスでできること
全部まとめて、お金に変える。宅配買取のマーケットプレイス。
1点ずつ出品して配送して取引、は疲れませんか?引越しや衣替えに合わせて、お家のアイテムを1点1枚カメラで連続スキャンするだけで、全部まとめてAIが出品サポート。全国のプロバイヤーが適正価格で入札するから、比較検討して最高値で売却できます。テスト版利用ユーザー様からは、特にフリマアプリでは売りにくい高額のブランド品が、すぐに満足感のある価格で売れたという高評価をいただきました
手数料も送料も、無料。プロに売るから安心。営業電話やメールは一切なし。
高い手数料と送料を支払うのはやめましょう。イクラスは宅配買取のマーケットプレイス。お店から宅配キットが無料で届くから、梱包や発送も準備不要でラクラク。プラットフォーム手数料もずっと無料です

見知らぬ人に中古品を売るのはトラブルになりがちですが、イクラスなら購入者は古物商ライセンスを持つプロのショップのみで安心。取引コンシェルジュが間に入るので、お店から電話やメールなどのしつこい勧誘も一切ありません
楽しく続けられる、ポイ活ゲーム感覚のリユース体験
アプリにはキャラクター「イクラちゃん」が住んでいます。毎日訪問してイクラを"ぷにぷに"すると徐々に違うキャラクターに進化し、人気の商品やデジタル資産、他社ポイントなど、様々な特典を得ることができます。もちろん、イクラスで不用品を売却すると、ポイントがとても早く貯まりお得です。今後、アプリ内外で使えるポイ活エコシステム導入し、稼いだポイントをあらゆるデジタル資産に交換しやすく提携を進めてまいります
買取バイヤーの一般登録を開始
イクラスでは購入者様は現在、古物商許可ライセンスを持つ法人、個人事業主の方みで、招待制となっております。これまでのテスト版では、コンセプトに共感いただいた20の事業者に限定してテスト運営し、プロダクトを改善してまいりました。正式公開に合わせて、イクラスで購入してくださるリユース事業パートナー様をオープンに募集開始します


リユース事業者様の宅配買取ルート拡大を全力支援します

■サービス情報
イクラス ロゴ
▼アプリインストールはこちらiOS:
サービスサイト:
■企業情報
「最も重要なことに集中できる世界を築く」ことをビジョンに掲げ、「資産とその価値の検証を可能にすることで、社会のための持続可能な新しい経済圏の構築に挑戦する」ことをミッションとしています。AIとブロックチェーン関連技術を武器に、日本のリユース産業の成長と世界への展開に尽力しています

会社名: ベルベットジャパン株式会社
URL:
所在地: 東京都中央区日本橋大伝馬町13-7 
代表者: 代表取締役 原田 大作
事業内容: マーケットプレイス事業・リユース事業

親会社:VELVETT PTE.LTD.
URL:
所在地: 176 Orchard Rd, #05-05, Singapore 
代表者: 代表取締役 原田 大作
事業内容: Web3関連システム開発・コンサルティングサービス

あわせて読みたい

入手困難な「エルメスのケリーバッグ」まで出品された…じつは「穴場」の「官公庁オークション」
現代ビジネス
バカリズムさん出演!MOTAが、「MOTA車買取」にフィーチャーしたWeb CMを公開中
STRAIGHT PRESS
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
メルカリで不用品を売ったときに「確定申告」をしないとどうなる…「バレた時の大きなリスク」
現代ビジネス
株式会社ワサビが提供するEC一元管理システムWASABI SWITCHがShopee独自の物流サービスSLSに対応
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
ファッションリユースの先駆者・ベクトルが各アワードを受賞
PR TIMES
不要品を気軽に寄付できるサービス「ベルタスマイルドナー」が宅配買取サービスを開始
STRAIGHT PRESS
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
“売るだけで1000円得する”お得すぎる買取キャンペーン、期間限定で実施!
ラブすぽ
プレオウンド・ブランドショップ「ALLU online store」が大幅リニューアル!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
大阪のお酒買取ランキングを発表!おすすめ店舗を10店舗紹介
PR TIMES
送るだけですぐに売れる新サービス「スニダンアパレル買取」を開始
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
大分県国東市が粗大ごみ増加の3月を前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
ラブすぽ
埼玉県宮代町が引越しでごみ増加の3月より不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
ラブすぽ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【沖縄県】北谷町が不要品リユース事業で「おいくら」と連携。大型の不要品でも売却が容易に!
STRAIGHT PRESS
お酒買取サービスのおすすめランキングを発表!お酒の買取価格の一覧も紹介
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics