ホテル高騰の救世主?「寝台夜行バス」進化の実態

2025.03.04 06:50
座席が180度倒れた状態で、移動中でもベッドのように就寝できる「寝台バス」が、間もなく高知~東京間で「日本初の定期運行」を開始する。



寝台バスに搭載される座席「ソメイユ・プロフォン」を開発したのは、高知県に本社を置く「株式会社高知駅前観光」(以下:高知駅前観光)だ。ひとまず週1便、同社の高知~東京間の夜行バスで運行。改良を重ねたうえで、秋ごろには本格運行に移行する見込みだという。

海外では…

あわせて読みたい

プレミアムハイヤーサービス「TOKYO CHAUFFEUR SERVICE」レクサスLMで都内の桜名所を巡る「SAKURA RIDE PLAN」販売
PR TIMES
(共同リリース)JALとNEC、自動運転バスの活用に向けた実証実験を開始
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【大阪府】万博と一緒にenjoy! 新刊『推し博物館 ひとり旅』から「国立民族学博物館」を試し読み
MORE
【2025年3月 新規開業】日本一長い!定期観光バス、YUI PRIMAOLIVIA 瀬戸内海ツアー運行開始のお知らせ
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
日本初「完全に真横になれる」寝台夜行バスの凄さ
東洋経済オンライン
国内高速バス・夜行バス予約サイト「WILLER TRAVEL」と連携開始
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
大阪 to 京都:電車か新幹線か? 料金、時間、どっちを利用するか
NAVITIME Travel
寝台列車はなぜなくなっていった?今も乗れる?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【東京都】屋根のないオープントップバスで桜を楽しむ「東京桜回廊2025」運行!愛犬同伴プランも
STRAIGHT PRESS
青春18きっぷ改定後、格安移動の「傾向と対策」
東洋経済オンライン
小川町・東秩父村の観光がもっとスマートに!AI搭載アプリ「和紙ロードMaaS」で快適な旅へ!イーグルバス株式会社より2月7日公開
PR TIMES
《2025年3月20日(木)から10日間》屋根のないオープントップバスから桜鑑賞をする『東京桜回廊2025』を運行!!わんちゃんと一緒に乗れる日も♪
PR TIMES
オタクに聞いた!夜行バスで快適に過ごすコツ&おすすめグッズ
michill
乗り遅れたら終了「京都・春分バス」年1運行の事情
東洋経済オンライン