子どもがアートと英語を楽しむ新たな拠点としてBLOOMIN’ KIDSが福岡でオープン!

2025.03.03 18:30
株式会社 BLOOMIN'KIDS
当施設は、子どもたちが「モノを使う人」から「モノを作る人」へと変わるための成功体験を提供します。福岡粕屋郡新宮で地域に根ざしながらもグローバルな視野で子どもの未来が花開くようなサービスをお届けします。

子どものためのアートや英語の体験型スタジオ BLOOMIN’ KIDS
当施設は、子どもたちの未来や可能性を花開かせることを目指し、アートと英語に楽しく触れられる体験型スタジオです。定期開催のクラスや不定期の親子イベント、シルクスクリーンプリント体験などを予定しており、詳細はインスタグラムや公式ラインで随時発信中です。昨年は、モニタークラスやアートイベント、オール英語イベントなどを実施し、ほとんど宣伝をせずとも多くの方にご参加いただきましたが、3月以降は外装リニューアルを経て本格的に稼働を開始します。



「モノを使う人から、モノを作る人」BLOOMIN’ KIDSは、アートを軸に英語などを融合させた体験プログラムを通じ、子どもたちが「モノを使う人」から「モノを作る人」へと変わるきっかけを提供します。
大量の情報と製品が溢れる中、大人から与えられるものを受動的に受け入れるだけではなく自分で手を加えて作り出してみる選択肢があることを知るきっかけ作りを目指しています。
「ズレていることを楽しむ」学校の教科では点数評価のための「正解」が存在しますが、アートには唯一の「正解」がなく、むしろ個々の「ズレ」や「違い」が新たな価値を生み出します。BLOOMIN’ KIDSでは、その「ズレ」や「違い」をアートに取り入れ、自己の個性や他の子どもの表現を楽しむ時間を提供します。



「作ったモノを日常に落とし込む」デジタルシルクスクリーンプリンターを用いた、子どもが描いた絵をその場で服に印刷する体験型のデザインプログラムを実施しています。「うまく描くこと」や「正しい答え」を求めるのではなく、作り出した作品を他の価値へ転換するプロセスを通じ、新たな価値創造を学びます。
事業者向けのデザイン制作
BLOOMIN’ KIDSは、法人向けの販促物制作やWEB開発などのデザイン事業も展開しています。大手企業や海外企業での実績を持つディレクターが中心となり、地元企業のデザインニーズにも対応。また、BLOOMIN’ KIDSのロゴやテナントデザインはすべて自社オリジナルの制作です。

今後の展開
3月は不定期イベントを中心に実施し、4月以降は入会生の募集を開始します。まずはアート中心のプログラムを展開しますが、今後は英語やAIなど、学校教育や家庭ではなかなか触れることの少ない分野も積極的に取り入れ、子どもの可能性を引き出す内容を提供する予定です。また、スタジオ運営にとどまらず、EdTech領域のベンチャー企業として、アートと英語学習を軸にしたエコシステムの開発にも取り組んでいきます。

プロジェクトパートナー: 東京大学先端科学技術研究センター 森章 研究室


BLOOMIN' KIDS
公式インスタグラム
公式ライン
公式サイト
アクセス
問い合わせ先:hello@bloomin.kids (お電話でのご連絡はお控えください)

あわせて読みたい

光×アートから生まれた光の祭典「フェスタ・ルーチェ」の新たな挑戦
PR TIMES STORY
子どものアイデアで大人のSDGsチャレンジを応援しよう!「サステナ KIDS AWARD 札幌2025」表彰式!
ラブすぽ
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
【日本人の親は英語会話ができない】「学ぶ」から「使う」新英語で文化体験!台東区の親子120名を無料招待イベント開催
PR TIMES
「EBISU Bloomin‘ JAZZ GARDEN 2025」のために造られたビールが限定発売!「YEBISU BREWERY TOKYO」が新たな無料エリアとして加わり、出演アーティストも決定!
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
COCOASが、英語保育園×高齢者施設の幼老複合施設を愛知県名古屋市東区に開校
STRAIGHT PRESS
描いて・見て・食べて 豊島区(池袋)で身近にアートに触れる ≪P-144×STUDIO201≫ Kids = Artists Exhibition -A Look Back on 2024-
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
USJ初!超没入型「ドラえもん」4Dアトラクションどんな感じ?【体験レポ】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【大阪府八尾市】英語を教えない体験型英会話スクール「SEIHA ENGLISH PARK」、アリオ八尾に誕生!
STRAIGHT PRESS
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
インバウンド向け新スタイル料理レッスン「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」で予約受付開始 ~言葉の壁を越えて、日本の食文化を世界へ発信~
PR TIMES
子どもが「親を忘れるほど」夢中に!自立心を育む「圧倒的成長体験」を提供する新リゾート『BUB RESORT Tsukuba』2025年4月25日
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「冒険教室」国語・音楽・アート編が3月より開講。小学生が自分力を育てる体験型教室。
STRAIGHT PRESS
2月10日は「フットケアの日」! 足について学べる『イフミー足育イベント』を幼稚園で開催
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
USJ×『ドラえもん』コラボがスタート! アトラクションやグッズに込められた“思い”が実はすごかった
クランクイン!トレンド
【親子向け参加無料】地域の魅力体験型サステナブルワークショップ代官山で開催|東京と長野県茅野市蓼科をつなぐ
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics