「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」日本ガットフレイル会議の認証マークを取得

2025.03.03 13:30
フジッコ株式会社
- 2025年3月より環境配慮型容器への切り替えを順次開始-

 フジッコ株式会社(本社:神戸市中央区/代表取締役社長執行役員:福井正一)は、一般社団法人日本ガットフレイル会議(本社:東京都渋谷区/理事長:内藤裕二先生、以下「日本ガットフレイル会議」)の認証マーク制度に参画し、大豆まるごとの栄養を手軽においしく摂ることができる「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」が認証マークを取得したことをお知らせいたします。
 また、「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」の容器についても、日本ガットフレイル会議の認証マークの追加と共に、プラスチック使用量を20%削減※した環境配慮型容器への切り替えを2025年3月より順次行ってまいります。
※当社従来品比
■参画背景
 フジッコは、腸内細菌研究の第一人者である内藤裕二理事長のご推薦をいただき、日本ガットフレイル会議に参加後、「ガットから対策し、Well-beingを目指す」という日本ガットフレイル会議が掲げる理念に共感し、日本ガットフレイル会議 認証マーク制度への参画を決めました。
 当社の「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」は“大豆まるごと”を使用しており、原料由来の自然な食物繊維と乳酸菌を一緒に摂ることができる商品です。このような商品コンセプトなどが日本ガットフレイル会議の理念との親和性が高いと評価され、認証マークを取得いたしました。


■一般社団法人日本ガットフレイル会議について
 一般社団法人日本ガットフレイル会議は、「胃腸(ガット)からのWell-being」と「ガットフレイルの普及」を目指す医学学術団体です。「ガットフレイル」とは、「胃腸の働きの虚弱化」を表す新しい概念です。ガットフレイルの臨床的なスクリーニング法を開発し、その病態を解明することにより、薬剤や食、食品因子、プロバイオティクス、プレバイオティクス、運動療法による新たな治療法、予防法を提案できる可能性があります。ガットフレイルの診断、病態、対策を考え、議論する場として、一般社団法人「日本ガットフレイル会議」を立ち上げ、当該分野の研究推進、臨床応用を推進していきたいと考えています。
(一般社団法人日本ガットフレイル会議プレスリリースより引用)

■主な変更点
・「日本ガットフレイル会議 認証マーク」のパッケージ表示
・従来の自社容器に比べ、カップのプラスチック使用量20%削減
従来の「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」カップ容器プラスチック使用量を20%削減しました。これにより、従来の自社容器と比較してプラスチック使用量において年間約20トンの削減が見込まれます。また、環境配慮型容器への切り替えに伴いパッケージにプラスチック削減マークを追加しました。これによりさらに多くのお客様に環境配慮に関して認知を広めます。
■「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト400g」
 「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」は贅沢に大豆をまるごと使っているため、豆乳では取り除かれるおからの食物繊維や植物性たんぱく質や大豆イソフラボンなど身体に嬉しい栄養素が含まれ、新感覚の大豆のおいしさ、まろやかでクリーミーな味わいを楽しんでいただける乳成分不使用のヨーグルトです。酸味が少ないのが特徴のひとつでもあり、そのままお楽しみいただくのはもちろんスイーツや食事にアレンジしやすく、大豆を手軽に食生活に取り入れていただくことができます。
(販売エリア:全国の小売店)
<商品特長>
・ふくよかな風味の大豆をまるごと※1使用
・豆乳では取り除かれる「おから」の食物繊維や、植物性たんぱく質、大豆イソフラボンが手軽にとれる
・乳成分不使用=コレステロール0、低脂質・低糖質※2
・とろ~りクリーミーな食感&酸味控えめ、自然な大豆風味で食べやすい
・発酵には「カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)」を使用
※1うす皮は取り除いています。※2 製品100gあたり1.7g


■ブランドサイト

あわせて読みたい

徳島県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in 徳島』を開催
ラブすぽ
ロクシタンが世界初、スパでエコサート認証を取得。ウェルビーイングとサステナブルの両立をスパの領域でも。
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
CO2排出量を約40%削減できるPETボトル用無菌充填システムを提供開始
PR TIMES
【3月8日は国際女性デー 】ハリウッドのソイプロビューティは、HAPPY WOMAN FESTA 2025 TOKYO の支援を通じて、女性の活躍とジェンダー平等を願います。
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
肌見せ前にチェック!甘いのにヘルシー「美ボディおやつ」4選
朝時間.jp
【コープデリ】リサイクル原料を使用した宅配用の保冷容器を導入 年間約339トンのプラスチック使用量を削減
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
環境配慮型の「LIMEX Sheet」が、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」のメニュー表に採用
PR TIMES
プラスチック使用量を年間約88.7トン削減へ。
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
ニッスイ「海からサラダフレーク」、プラスチック使用量減の「海から!スマエコパック」を訴求するプロモーションを展開
PR TIMES
プラスチックの使用量削減に向けて一部商品でキャップシールを廃止
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
日本テトラパック、学校給食用牛乳の環境負荷を低減 「テトラ・ブリック(R)」の採用が19社に拡大でCO2排出量削減へ
PR TIMES
岡山の企業で初めて「1% for the Planet」に加盟。オーガニック×発酵のアップサイクル原料を配合した、全身洗えるオールインソープを発売。
PR TIMES
花粉症の不快感を軽減する「サプリ・インナーケア」効果があったもの9選!
GLOW online
花とともに、自然と人にやさしい未来へ。持続可能な「花文化」の創造をさらに加速します。
PR TIMES