デジカメ Watchで大人気のカメラ偏愛コメディー漫画第3弾『カメラバカにつける薬(3)』を3月5日(水)に発売

2025.03.03 10:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、カメラやレンズをこよなく愛するキャラクターたちの模様を描いた、カメラ偏愛漫画『カメラバカにつける薬(3)』を2025年3月5日(水)に発売いたします。
■カメラを愛しすぎる人たちに捧げる偏愛コメディー漫画
『カメラバカにつける薬』は、カメラ愛をこじらせてしまった患者たちと日々向き合うカメラ内科の模様を描いたコメディー漫画です。カメラ好きなら思わず共感してしまう「あるある」エピソードが多彩なキャラクターたちによって展開されます。
本漫画は2015年に同人誌として発行を開始。カメラ・レンズファンを中心に話題を呼び、これまでに同人誌だけで累計1万6千部以上が発行されています。その後、Webメディア『デジカメ Watch』および月刊の写真専門誌『デジタルカメラマガジン』で商業連載を開始。それらの連載や描き下ろしエピソードを収録した単行本『カメラバカにつける薬』『カメラバカにつける薬(2)』(ともにインプレス)も刊行され、人気が拡大しています。
■第3弾ではデジカメ Watchで2018年から2019年にかけて掲載されたエピソードを収録
『カメラバカにつける薬(3)』では、『デジカメ Watch』で2018年から2019年にかけて掲載された連載エピソードを厳選して収録しています。カメラメーカー各社から新システムのミラーレス機を多数発表されていた頃の時事ネタなども多数収録しており、当時のカメラ業界を振り返りながら楽しめます。
単行本化にあたり各エピソードを大幅にリライト。欄外には著者の飯田ともき氏による解説コメントを追加しているので、『デジカメ Watch』で連載を読んでいる方も、もう一度楽しめる内容です。
■書誌情報
書名:カメラバカにつける薬(3)
著者:飯田ともき
発売日:2025年3月5日(水)
ページ数:128ページ
サイズ:A5型
定価:1,298円(本体1,180円+税10%)
ISBN:978-4-295-02117-9
◇Amazonの書籍情報ページ:
◇インプレスの書籍情報ページ:
■著者プロフィール
飯田ともき(いいだ ともき)
2010年に漫画サークル「ていこくらんち」を始める。2015年に刊行した同人誌『カメラバカにつける薬』が話題を呼び、2017年よりWebメディア『デジカメ Watch』で連載を開始。現在は月刊誌『デジタルカメラマガジン』やリコーイメージング公式サイトでも連載中。カメラだけではなく、その向こう側にいる人たちの想いを伝えたいと思い、漫画を制作している。

以上
【株式会社インプレス】
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

あわせて読みたい

画像生成の基礎から実践までを解説した、中級者以上向けの技術書『Pythonで学ぶ画像生成』を3月25日(火)に発売
PR TIMES
編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年3月」を3月7日(金)より開催
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
不死の運命を背負うクラリス、異界の仲間たちと織り成す絆の冒険! ネット小説大賞 小説部門受賞作! 『悪徳令嬢クラリス・グローリアの永久没落1』発行 いずみノベルズ2月の新刊
PR TIMES
Web担当者・Webデザイナー必見!ノーコードで本格的なWebサイトが作れる「Studio」の入門書『知識ゼロからノーコードではじめる Studio Webサイト制作入門』を3月21日に発売
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
この春の撮影にも最適! 日本の絶景200スポットを収録した写真愛好家必見のガイドブック『日本の絶景写真ベスト200』を4月3日(木)に発売
PR TIMES
キャリアを諦めない! 二児の母が語る仕事と家庭の両立術! 『フリーランス・ベンチャーから大企業まで 子連れキャリア旅行記』発行 技術の泉シリーズ、4月の新刊
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
通信セキュリティの原理を理解する! 『Windowsで作る侵入検知システム 自作IDS/IPSで学ぶ実践セキュリティ』発行 技術の泉シリーズ、2月の新刊
PR TIMES
『イラスト初心者がはじめに読む アニメ塗りのメソッド』を3月19日に発売! 電子書籍(PDF版)をもれなくプレゼントする早期購入キャンペーンも実施
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
RAW現像の最新テクニックが身につく『Lightroom Classicの教科書 AI対応版』を3月6日(木)に発売
PR TIMES
二度見必至! 笑撃のネコ写真集『これネコ それネコ?』を3月5日に発売
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
Markdownを活用した豊かなウェブサイト制作!『MkDocsではじめる静的サイトジェネレータ』発行 技術の泉シリーズ、2月の新刊
PR TIMES
Pythonで誰でも簡単にGUIアプリが作れる! 『Pythonで始める簡単デスクトップアプリ開発 PySimpleGUI入門』発行 技術の泉シリーズ、1月の新刊
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
見やすく整理された図解や写真で航空業界の“今”が分かる!入門書『やさしく学ぶ エアライン・ビジネスの世界』を2025年4月2日に発売
PR TIMES
全文検索エンジンSolrがわかる! 『今日から始めるAI検索技術 Solrエンジニアのための最先端ガイド』発行 技術の泉シリーズ、3月の新刊
ラブすぽ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics