「お金を借りてタバコを吸えば、ボケない」免疫学の第一人者が語る、長生きの秘訣【和田秀樹対談①】

2025.03.03 10:10
元気に長生きしたければ「免疫力」を上げること。そのためには“不良老人”で生きること。免疫細胞のひとつ、NK細胞を発見し、83歳の今も免疫研究を最先端でリードする奥村康さんと高齢医学の専門家・和田秀樹さん。医学の常識を疑い、真実に斬りこむふたりの仰天・医学対談!『80歳の壁』著者・和田秀樹が“長生きの真意”に迫る連載。1回目。“不良老人”であれ和田 お久しぶりです。いつお会いしてもお元気そうで(笑)…

あわせて読みたい

納豆が棚から消える訳。免疫力をメンテする発酵食品の力
YOLO
NK細胞が強ければ、ガンにもウイルスにも負けない。強さの尺度と強化法とは【免疫学の権威・奥村康×和田秀樹③】
GOETHE
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
体を守るNK細胞を、より活性化させる方法とは【免疫学の権威・奥村康×和田秀樹④】
GOETHE
長生きの一番の条件、免疫力を保つためにすべきこと【和田秀樹×菊池武夫③】
GOETHE
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
九死に一生を得た菊池武夫の鬱にならないメンタル術【和田秀樹対談⑤】
GOETHE
胃もたれするから肉を避ける、はNG。ずっと食べられる人が長生きする【和田秀樹×菊池武夫④】
GOETHE
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
服選びやコーディネートを考えることで、前頭葉が鍛えられて、ボケ抑制に【和田秀樹×菊池武夫②】
GOETHE
「アイデアは全然枯れない」85歳・タケオキクチの発想術とは【和田秀樹対談⑥】
GOETHE
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
なぜ、今ビジネスリーダーにタンパク質が必要なのか。精神科医・和田秀樹が提言
GOETHE
「緑茶を飲んでお笑いを観る」と風邪を引きにくくなるワケ。免疫力を整える“3つの腸活法”を科学的に解説
女子SPA!
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
「3人に1人が悩む花粉シーズンにヨガという新発想!」 呼吸と姿勢からアプローチする『花粉症スッキリヨガ』が全国の loIve に登場
PR TIMES
真皮線維芽細胞で発現してシワを誘導するエラスターゼ酵素(ネプリライシン)の発現を増強する細胞内シグナルメカニズムを解明した共同研究論文がThe Journal of Dermatologyに掲載
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
免疫力UPには「笑い」が必要! 芸人・漫画・映画などおすすめコンテンツ5選
GLOW online
著書累計1000万部越え!ベストセラー連発の和田秀樹講演会が5月・6月に開催決定!質問コーナーや終演後の書籍サイン会も実施!
ラブすぽ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics