「お金を借りてタバコを吸えば、ボケない」免疫学の第一人者が語る、長生きの秘訣【和田秀樹対談①】

2025.03.03 10:10
元気に長生きしたければ「免疫力」を上げること。そのためには“不良老人”で生きること。免疫細胞のひとつ、NK細胞を発見し、83歳の今も免疫研究を最先端でリードする奥村康さんと高齢医学の専門家・和田秀樹さん。医学の常識を疑い、真実に斬りこむふたりの仰天・医学対談!『80歳の壁』著者・和田秀樹が“長生きの真意”に迫る連載。1回目。“不良老人”であれ和田 お久しぶりです。いつお会いしてもお元気そうで(笑)…

あわせて読みたい

免疫力が高ければ勝手に出せる体になる【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】
ラブすぽ
どんなときもトラブルも寄せつけない。肌免疫アップの最新スキンケア
VOGUE JAPAN
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
NK細胞が強ければ、ガンにもウイルスにも負けない。強さの尺度と強化法とは【免疫学の権威・奥村康×和田秀樹③】
GOETHE
体を守るNK細胞を、より活性化させる方法とは【免疫学の権威・奥村康×和田秀樹④】
GOETHE
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「血圧はちょい高めがいい! タンパク質は血管を丈夫にする」あしたのジョー作者・ちばてつや×和田秀樹対談⑦
GOETHE
清潔にしすぎると、免疫力が落ちる。『あしたのジョー』作者・86歳ちばてつや×和田秀樹対談⑤
GOETHE
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
『あしたのジョー』作者・86歳ちばてつや、いまだ現役の秘訣【和田秀樹対談①】
GOETHE
「絵を描くのは脳にいい。画家は総じて長生き」86歳・ちばてつや、元気の理由【和田秀樹対談③】
GOETHE
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
「松本零士にしろ赤塚不二夫にしろ、みんな本当に気持ちは少年」86歳・ちばてつや【和田秀樹対談②】
GOETHE
「目に光を感じると、セロトニンが増えて、気分も晴れるし頭も冴える。耳が遠いと認知症に」86歳・ちばてつや×和田秀樹対談⑥
GOETHE
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「緑茶を飲んでお笑いを観る」と風邪を引きにくくなるワケ。免疫力を整える“3つの腸活法”を科学的に解説
女子SPA!
がん細胞は恐れるに足らず? 体が持つ“自然の防御力”【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】
ラブすぽ
真皮線維芽細胞で発現してシワを誘導するエラスターゼ酵素(ネプリライシン)の発現を増強する細胞内シグナルメカニズムを解明した共同研究論文がThe Journal of Dermatologyに掲載
PR TIMES
免疫力UPには「笑い」が必要! 芸人・漫画・映画などおすすめコンテンツ5選
GLOW online