電通を襲った再びの悪夢、「世界進出」の落とし穴

2025.03.03 07:30
国内最大の広告グループに、再び悪夢が訪れた。

電通グループは2月14日、2024年12月期決算(国際会計基準)を発表した。収益は1兆4109億円(前期比8.2%増)に拡大した一方、営業損益は1249億円の赤字に転落(前期は453億円の黒字)。純損益は1921億円の赤字(前期は107億円の赤字)と、過去最大の赤字に膨らんだ。

前期までの4カ年中期経営計画も、事業成長・収益性ともに掲げてきた目標は…

あわせて読みたい

中国新興EV「零跑汽車」、2024年の販売台数が倍増
東洋経済オンライン
トヨタのEVシフトを、トランプ関税をバネに後押しする秘策!豊田通商が米自動車リサイクル企業を高値買収の深謀遠慮
ダイヤモンド・オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
中国リチウム大手、赤字でも資源開発続行の強気
東洋経済オンライン
中国リチウム「天斉鋰業」、相場下落が業績を直撃
東洋経済オンライン
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代前半・トップ5】5位は人気アパレル企業、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代前半・完全版】大阪万博「8時間待ち」が話題の「くら寿司」は何位?
ダイヤモンド・オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
キヤノン、医療機器事業で「1600億円の減損爆弾」が炸裂!・顧客本位の生保会社ランキング2025・フジ「次期経営陣の中枢」を占めるのは誰?
ダイヤモンド・オンライン
年収が低い会社ランキング2024【従業員100人未満・トップ5】4位はスパイスが大ヒットした企業
ダイヤモンド・オンライン
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
年収が低い会社ランキング2024【従業員100人未満・500社完全版】串カツ田中HDは何位?
ダイヤモンド・オンライン
狙われた牧野フライス、ニデック買収提案で"苦境"
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
名門、丸住製紙が民事再生法を申請、「2つの致命傷」とは・ドコモが住信SBIネット銀行の買収断念・JA赤字危険度ランキング全461農協
ダイヤモンド・オンライン
5%超は9銘柄、「配当利回りが高い」2月期企業100
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
岐路に立つ「名門クレカ」が挑む"厳しすぎる戦場"
東洋経済オンライン
キヤノンが医療機器子会社統合で旧東芝の治外法権がついに撤廃・八十二銀行の「利益供与疑惑」発覚・マンション管理組合乗っ取りが全国で続出
ダイヤモンド・オンライン