×NG:素振りが基本。しっかりと バッティングフォームを固めよう。【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

2025.03.02 19:58
誤解を恐れずにいえば、素振りは上級者向きの練習である。

なぜか? 素振りというのは、打撃フォームを固めるための練習だから。

すなわち、自分の目指すべきスイングが分かっていてこその練習なのだ。

野球を始めて間もないジュニアの選手は、どんなスイングをすれば、どんな打球が飛ぶか、ということを理解していないことの方が多い。

これでは、素振りを重ねても、打てないフォームを固めてしまう、という事態にな…

あわせて読みたい

×NG:ゴロは両手で捕ろう!【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】
ラブすぽ
×NG:長い距離を走りこんで、下半身を強くしよう!【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】
ラブすぽ
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
早稲田式と慶応式スコアブックの記述方法の違いとは?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】
ラブすぽ
“根性”を否定して世界一になった少年野球の監督が、「令和の根性野球」を目指す理由
ダイヤモンド・オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
スコアブックをつける5つのメリットとは?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】
ラブすぽ
名門少年野球チームの監督が、子どもとすぐにキャッチボールをしてはいけないと説く理由
ダイヤモンド・オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
スコアブックに“ゴロ・フライ・ライナー”を書き込む方法とは!?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】
ラブすぽ
スコアブックをつける上で最低限知っておくべき7つのルールとは?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】
ラブすぽ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
スコアラーが選手と同様に与えられている特権とは?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】
ラブすぽ
これではまるで「少年野球ガチャ」…保護者を悩ます古い運営スタイルに根深い人間関係、「ママがしんどいなら自分はやめる」と言ったわが子#令和の親
Wedge[国内+ライフ]
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
競技人口減少に立ち向かい、京都の少年野球を盛り上げる!青松慶侑/鵜久森淳志/中西健太/河野秀数/久古健太郎、プロ野球OBが指導する「第2回BASEBALL FESTIVAL」
ラブすぽ
スポーツで「自分で考える子」に育つ9の導き方ろとは!?【福岡ソフトバンクホークス元監督 工藤公康さん推薦!】テレビ出演で話題の少年野球監督による最新刊『任せることで子どもは伸びる』が発売
ラブすぽ
スコアラーの暑さ対策に必須の3つのアイテムとは?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】
ラブすぽ
スコアブックにヒットと打球方向を記入する方法とは!?【少年野球スコアのつけ方/NPB監修】
ラブすぽ