「シャトー・メルシャン 城の平ヴィンヤード」が環境省の自然共生サイトとして認定

2025.02.28 14:00
キリンホールディングス株式会社
 キリンホールディングス株式会社(社長 COO 南方健志)は、メルシャン株式会社(社長 大塚正光、以下メルシャン)の「シャトー・メルシャン 城の平ヴィンヤード(山梨県)」(以下城の平ヴィンヤード)を環境省による自然共生サイト※1に申請し、2025年2月27日(木)に認定を受けました。キリングループとしては2023年10月に認定された「シャトー・メルシャン 椀子ヴィンヤード(長野県)」に続き、2事例目です。
 環境省は、2022年12月に開催された生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)で世界目標として採択された「30by30※2」の目標達成に向け、民間や自治体などが所有している生物多様性の高い地域を自然共生サイトとして認定するための制度を2023年度より運用しています。自然共生サイトとして認定された後は、国際データベースであるOECMs※3にも登録される予定です。
※1 「民間等の取り組みによって生物多様性の保全が図られている区域」として環境省の認定を受けた区域の名称
※2 2030年までに世界全体で陸地と海のそれぞれ30%以上を保全地域にする「30by30」は、2022年12月に開催された国連生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)において採択された世界目標
※3  Other Effective area-based Conservation Measuresの略称

 キリングループと農研機構は2014年から共同研究※4を開始し、その成果の一部である「城の平ヴィンヤード」の生態系調査結果を自然共生サイト申請に活用しました。自然には、人の手がかけられているからこそ守られていく“二次的自然”と呼ばれる自然があり、その代表例が草原です。「城の平ヴィンヤード」は元々、棚栽培の観光農園でした。1984年から垣根仕立てのブドウ畑に転換し、適切な管理をすることで、在来種や希少な草原生態系を回復させ、豊かな生態系が形成されました。「城の平ヴィンヤード」は、「椀子ヴィンヤード」と同じく、自然共生サイトとして認定された中では数少ない、事業として農産物を生産する畑であり、事業を通じた「ネイチャー・ポジティブ※5」につながる事例として認められたものと考えています。
※4 これまでの共同研究については下記参照
※5 「G7 2030年 自然協約」で合意された、2030年までに生物多様性の損失を食い止め、回復させるという目標

 メルシャンは、「日本を世界の銘醸地に」というビジョンのもとで、世界で通用する品質のワインを安定的に産出することを目指し、高品質なブドウを持続的に確保するために自社管理畑を拡大しています。


●「シャトー・メルシャン 城の平ヴィンヤード」について
1984年に日本で最高のカベルネ・ソーヴィニヨンを栽培するために、垣根式栽培を開始したメルシャン初の自社管理畑です。「カベルネ・ソーヴィニヨン」、「メルロー」、「カベルネ・フラン」、「プティ・ヴェルド」などを中心に垣根仕立・草生栽培しています。昼夜の寒暖差は大きく、ブドウの成熟に最適な気候条件を備えています。標高550~600mで土壌は粘土質、穏やかな斜面に広がる畑は、日照量も豊かで風通しも良好です。この産地から造られるアイコンワイン「城の平 Ortus(オルトゥス)」はラテン語で「起源」を意味し、「城の平」がメルシャンのブドウ栽培の源流であることに由来しています。

【販売中の主な「シャトー・メルシャン 城の平ヴィンヤード」産ワイン】
・「シャトー・メルシャン 城の平 オルトゥス 2019」
・「シャトー・メルシャン 城の平 2018」
・「シャトー・メルシャン 城の平 ロゼ 2020」 ※ワイナリー限定品

 今後もキリングループは、複合的に発生し相互に関連する環境課題(生物資源・水資源・容器包装・気候変動)に統合的に取り組み、豊かな地球の恵みを将来にわたって享受し引き継ぎたいという思いをバリューチェーンに関わるすべての人々とともにつなぐべく、自然と人に「ポジティブインパクト」を与えるさまざまな取り組みを積極的に進めていきます。
<参考>
・キリングループ環境ビジョン2050  
・キリングループ「環境報告書」 

あわせて読みたい

高校生による農業遺産フードアイデアコンテスト・ゴールド賞メニュー「日本中がフォー!!!!」を『chano-ma 二子玉川』にて2025年2月1日(土)よりご提供スタート
PR TIMES
「ヴィナリ国際ワインコンクール2025」にて、北海道ワイン株式会社の『田崎ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン 2022』が日本のソーヴィニヨン・ブラン種として初のグランド・ゴールドを受賞
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
ニュージーランドワインの名門ワイナリー「クラウディー ベイ」創立40周年の節目を祝い 世界各国からのゲストとともにグローバルイベントを開催
PR TIMES
「きのこの山」生誕50周年! 商品の原点である“里山”の大切さを、のべ1億人に伝える活動をここに宣言!『きのこの山たけのこの里サステナブル宣言』
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【神奈川県横須賀市】未来へつなぐ森づくり「第28回 湘南国際村めぐりの森植樹祭」参加者募集中
STRAIGHT PRESS
日本ワインのおいしさ・楽しさを体感できるフェスティバル「シャトー・メルシャン フェスティバル2025 ~日本を世界の銘醸地に~」を5月30日(金)・31日(土)に開催
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
チリワイン ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン2021『ワイン・スペクテイター』の「ワイン・オブ・ザ・イヤー2024」を受賞
PR TIMES
アメリカン・ドリームが生んだ 美しきワイン“ガーギッチ”で 幸福と成功を祝いたい!
T JAPAN
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 缶 /シャルドネ 缶」 新発売
PR TIMES
【山梨・萌木の村】「ナチュラルガーデンズMOEGI」が環境省の「自然共生サイト」(OECM)に認定!ー山梨県内に本社のある株式会社としては県内初認定ー
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
ニュージーランド ホークス・ベイの生産者「テ・マタ・エステート」
PR TIMES
コレクター垂涎の1本。“世界一入手困難なカルトワイン”の分身「ザ・フライト」
GOETHE
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
Robert Mondavi× La Provence メーカーズワインディナー2025
PR TIMES
スーパー・タスカンを生み出した アンティノリの最新ワイン 「マタロッキオ」の卓越性とは?
T JAPAN
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics