この春、【大江戸温泉物語】の食事メニューがリニューアル「ご当地グルメ」で各地を巡る楽しさを満喫!

2025.03.01 11:00
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
~大江戸温泉物語Premium、スタンダードの宿~

 全国に66のホテル・宿を展開する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本 啓太)は、各施設で提供しているバイキングメニューを、2025年3月1日よりリニューアルいたします。 
 旅の醍醐味と言えばやっぱりグルメ。いままで以上にその土地、そのホテル・宿ならではの魅力を、お客様にお届けしたいという思いから、この春、各施設のご当地グルメを一新いたします。また、春夏秋冬のシーズンごとにお楽しみいただいている、大江戸温泉物語自慢の「季節の料理」も3月1日から春メニューのご提供を開始。


 本リリースでは、一部エリアのおすすめメニューと季節の料理をご紹介いたします。


季節のバイキング 特集ページ 
■ご当地グルメ(提供開始日:2025年3月1日~)
【東北エリア】
 ますや(宮城県)では春らしい苦味と香りが楽しめるふきのとう味噌、東山グランドホテル(福島県)では会津の郷土料理「にしんの山椒漬け」の味わいをヒントにした山椒香る甘だれのソースを、焼きたてのサーロインステーキに添えてご提供いたします。定番の美味しさに春らしさや地元らしさをプラスした、各施設それぞれの味わいをお楽しみください。また、Premium ホテル壮観では地元産「蔵王三十六景牛乳」を使ったクレームブリュレなど、ご当地食材のデザートもご用意いたします。
※サーロインステーキは調味牛脂を注入した加工肉です
左)焼きたて サーロインステーキ 春香るふきのとう味噌ソース (ますや)
右)蔵王三十六景牛乳のクレームブリュレ(Premium ホテル壮観)

【関東・甲信越エリア】
 君津の森(千葉県)では、臭みがなく、柔らかくて美味しい千葉県産の「東の匠SPF豚」を牛肉と一緒に陶板焼きで、伊香保(群馬県)では群馬県産の豚を炙りローストでご提供。どちらもお席で焼いて熱々をお召し上がりいただけます。Premium 汐美荘(新潟県)では、岩船港水揚げの新鮮な地魚をお造り、お寿司、洋風カルパッチョにてご提供。ぜひ、酒どころ新潟の地酒とのマリアージュをお楽しみください。
※牛肉の陶板焼きは調味牛脂を注入した加工肉です
左)東の匠SPF豚と牛肉の陶板焼き(君津の森)
右)地魚の握り寿司(Premium 汐美荘)

【北陸エリア】
 宇奈月グランドホテル(富山県)では、名水の地富山のブランド豚「黒部名水ポーク」の味噌漬けを鉄板で焼き上げてご提供。ながやま(石川県)やあわら(福井県)では、定番人気のサーロインステーキの付け合わせやソースに、地元の野菜をプラス。食べ応えのある、味わい深い一品に仕上げました。Premium 加賀まるやでご提供する「かにみそ焼きグラタン」も、北陸らしさを感じるおすすめの一品です。
左)黒部名水ポークの味噌漬け鉄板焼き(宇奈月グランドホテル)
右)かにみそ焼きグラタン(Premium 加賀まるや)

【近畿・中国・四国エリア】
 地元水揚げの鮮魚を楽しみたい方におすすめの近畿・中国・四国エリア。ホテルレオマの森(香川県)では、四国産・鯛のお造りを、南紀串本(和歌山県)では、勝浦漁港水揚げ・生まぐろのお造りをはじめとする、さまざまなメニューでお楽しみいただけます。Premium 白浜彩朝楽(和歌山県)、Premium 白浜御苑(和歌山県)、Premium 越之湯(和歌山県)では、インパクトのある生まぐろはみ出し鉄火巻きをぜひご賞味ください。
左)四国産鯛のお造り(ホテルレオマの森)
右)まぐろはみ出し鉄火巻き(Premium 白浜彩朝楽ほか2施設)
■季節の料理(共通メニュー)
提供期間:2025年3月1日~6月30日
 この時期ならではの、春らしい彩り豊かなメニューが並びます。季節の天ぷらは筍をご用意。桜えびの旨みと菜の花のほろ苦い風味、バジルが香る濃厚なクリームソースの相性が抜群の「桜えびと菜の花のクリームパスタ バジル風味」や、カラフルな見た目と食感が楽しい「ツナと小麦の菜園風サラダ」など、目でも舌でも楽しめるメニューが揃います。「桜のクレーマコッタ」や「いちごのトライフル仕立て」など、写真映えするスイーツもおすすめです。



行ってみたい温泉地、巡ってみたい観光スポット、泊まってみたいホテル・宿、そして「食べてみたい料理」。ホテル・宿ごとに異なる魅力をチェックして、この春訪れたい旅行先を決めてみてはいかがでしょうか。


季節のバイキング 特集ページ 
※写真はイメージです
※食材の仕入れ状況により、料理内容や提供期間が変更になる場合がございます
※ステーキは調味牛脂を注入した加工肉です
※上記メニューは夕食時のご提供となります
※施設により、季節の料理の提供内容が異なる場合がございます
【会社概要】
■会社名 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
■所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階
■設立年月日  2017年12月5日(創業2001年11月)
■資本金    100百万円
■代表取締役  橋本 啓太
■事業内容   全国で温泉旅館、ホテル、温浴施設、テーマパークの運営事業を展開
(大江戸温泉物語グループとして全国68施設。2025年3月現在)
■URL

あわせて読みたい

【琵琶湖ホテル】山菜や鯛・蛤など春の味覚を満喫!近江牛とともに楽しむ期間限定ランチ
PR TIMES
大江戸温泉物語が展開する温泉リゾートホテル「TAOYA」ブランド「TAOYA和倉」が2025年4月12日リブランドオープン
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【和歌山】ミシュラン掲載経験を持つ予約必須の名店!海を眺めながら楽しむピザ「ペスカトーレ」
MORE
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】九州産黒毛和牛の岩塩炙りや牛肉100%ハンバーグ煮込みなど2025年3月1日(土)よりメニュー内容を一新「LINK SQUARE LUNCH BUFFET」
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
「大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル」2025年2月1日リニューアルオープン
PR TIMES
海外観光客の集客をサポートする『Core Express』。大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営する温泉宿、ホテル計62施設に導入
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
新規物件取得のお知らせ【三重県 志摩市】
PR TIMES
【大江戸温泉物語グループ・北陸の宿】家族旅行でもグループ旅行でも楽しめる「芝政ワールド」チケット付き宿泊プラン販売開始
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「ゆったりと、たおやかに。」をコンセプトにした温泉リゾートホテル「TAOYA」3月1日より、季節のリゾートバイキング(春)がスタート
PR TIMES
【大江戸温泉物語 ホテルレオマの森】3月3日(月)、春のランチバイキング~東北グルメ満喫フェア~がスタート
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
北陸・近畿・中国四国・九州エリアのホテル・宿で楽しむ季節のバイキングとお花見情報
ラブすぽ
約7万本のチューリップとビオラがフラワーガーデンを彩る!レオマ花ワールドで春を満喫!春のチューリップ祭開催~日帰りでも宿泊でも楽しめるレオマリゾートの魅力~
ラブすぽ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
全国の大江戸温泉物語のホテル・宿にお得に泊まれる「平日湯ったり割引プラン」2月17日より予約開始
PR TIMES
【白良荘グランドホテル】白良浜の新しい楽しみ方をご提案! 海水浴のあとは、温泉!バーベキュー! 「プールサイドBBQご宿泊・日帰りプラン」の販売開始のお知らせ
PR TIMES