ついにアメリカと欧州の「文化大戦争」が始まった

2025.03.01 08:30
読者の皆様にお尋ねしたい。このジョーク、わかります? いや、笑えますか?

And trust me, I say this with all humor—if American democracy can survive 10 years of Greta Thunberg’s scolding, you guys can survive a few months of Elon Musk. 

あわせて読みたい

トランプ氏の「3期目」は可能か 実現可能性は極めて低い
AFPBB News オススメ
グリーンエネルギーに走るなか、“地球の裏側”のことは顧みられているか | 特需に沸く業界が地元に背負わせる代償
COURRiER Japon
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
エネルギー業界、「トランプ時代」を歓迎 化石燃料への依存強化方針受け
AFPBB News オススメ
「この世が終わった」のを知らないのは日本だけだ
東洋経済オンライン
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【国際女性デー】世界を変えるZ世代の女性12人
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
気候変動を巡る若者たちの"わかり合えなさ"を描いた長編映画「温帯の君へ」がテアトル新宿・梅田にて公開
ELEMINIST
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
〈バンスはトランプの「噛ませ犬」!〉これまでとは違う副大統領の姿、イーロン・マスクとの権力闘争で勝つのはどっちだ?
Wedge[国際]
「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは
All About
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
LOEWEの2025年秋冬プレコレクションキャンペーンが公開
Mastered
欧州はトランプを説得できるのか?ウクライナの平和に必要なホワイトハウスという存在
Wedge[国際]
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
化石燃料は気候だけでなく、健康にも生物多様性にも悪いことを科学者があらためて警告
ギズモード
EU欧州諸国に民主主義を語る資格がない現実
東洋経済オンライン
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
「ウクライナこそ正義」ゼレンスキーの主張にブチギレたトランプ…それでもバイデンより「平和的」と断言できるワケ
ダイヤモンド・オンライン
ローマ教皇フランシスコ、脳卒中と心不全で死去
Rolling Stone Japan
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics