スマートホーム化するなら、音声&タッチ両方で家電操作できる方がいいに決まってる

2025.02.28 14:00
「アレクサ、エアコンつけて」
このように、我が家でも数年前から音声で家電を操作しているのですが、家族が寝静まった夜中など、声を出しづらいシーンでは使いにくいことも…。
タッチ or 声どちらもOK
そんな問題を解決してくれたのが、この「SwitchBot ハブ2」。
AmazonのAlexaや、Ap…

あわせて読みたい

SwitchBotのベストセラー「ハブ2」で自宅をサクッとスマートホーム化。実質ほぼ7,000円だ #楽天セール
lifehacker
家に近づくと自動で家電をON! カードキーにもなるSwitchBotのスマートトラッカーがかなり優秀だった
roomie
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
奪い合いを覚悟…!SNSで今話題になってる!声だけで操作できる賢い100均家電小物
michill
耳をふさがず圧倒的サウンド!空間オーディオ対応のBOSEワイヤレスイヤホンが15%OFF #暮らし応援先どりSALE
roomie
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
我が家をスマートホーム化するなら今がチャンス! スマホや音声で照明やオートロックも操作しちゃおう
roomie
省エネ&防犯に役立つSwitchBot 人感センサーで、今年こそ加速させたい「スマートホーム化」
roomie
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
手が空いてない時に便利すぎ!アプリ・音声操作で快適さが段違い「SwitchBot シーリングライト」
GetNavi web
スマートホームとは? 3大メリットから活用方法まで専門家が徹底解説【2025年最新版】
GetNavi web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
体調管理にはSwitchBotの温湿度計。二酸化炭素濃度を測って換気のタイミングを教えてくれるよ
roomie
後付けで家電をIoT化?スイッチに貼り付ける指ロボットで睡眠環境がみるみる充実した話
roomie
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
節電を“簡単にできる“が最強。4役こなすSwitchBotリモコンで家中スマート化 #Amazonセール
roomie
部屋の空気質が一目瞭然。しかもテーブルにもなるSwitchBotのすごい子見つけた #AmazonスマイルSALE
roomie
まだ不快なアラームで起きてるの? あなたのQOLが変わる「自動化ガジェット」活用術
GetNavi web
スマートホーム初心者にこそ、「Echo Show 5」を選んでほしい理由。愛用者が語る“スマホにはない便利さ”ってなに?
roomie