DJI Dock 3は、24時間365日リモート運用できるエンタープライズソリューションを提供します

2025.02.27 22:00
DJI JAPAN 株式会社
DJI Dock 3は、高性能な新型ドローン(DJI Matrice 4D / DJI Matrice 4TD)を搭載し、さまざまな環境に適応します。
2025年2月27日-民間ドローンとクリエイティブカメラ技術の世界的リーダーであるDJIは本日、同社初の「ドローンを収納する軽量型ドックで構成されるドローン・イン・ア・ボックス(DiaB[1])」ソリューションであるDJI Dock 3を発表しました。DJI Dock 3は車載に対応し、さまざまな環境で24時間365日のリモート操作を可能にします。公共安全、緊急対応、インフラ点検等のニーズに応えるために、DJI Dock 3は新型ドローンDJI Matrice 4D / DJI Matrice 4TDを搭載し、飛行性能と防護性能がさらに向上しています。

DJIコーポレート戦略シニアディレクター、Christina Zhangは以下のように述べています。「公共安全やインフラメンテナンス、空中作業等において、世界で最も信頼されるソリューションとして、DJIは可能性の幅を広げ続けています」「DJI Dock 3を通じて、地上のオペレーターのニーズに柔軟に適応できる革新的で信頼性の高いソリューションを提供できることを誇りに思います」
極限環境に適応可能
極限条件での重要な操作のために設計されたDJI Dock 3は、50℃から事前に加熱された状態であれば-30°Cまでの極端な温度でシームレスに操作および充電できます。その設計は、優れたIP56の防塵・防水性能で内部システムをさらに保護します。
幅広い設置場所、超長距離伝送
DJI Dock 3は、緊急時の操作や長距離検査を柔軟にサポートできます。車載設置に最適化されており、水平キャリブレーションおよびクラウドベースのキャリブレーションをサポートしています。より高い効率のために、2つのドックを1台の車両に同時に展開し、デュアルドローンローテーションを実現できます。
高性能DJI Matrice 4D / DJI Matrice 4TD
新型ドローンDJI Matrice 4D / DJI Matrice 4TDはIP55規格で、前進飛行時間54分、ホバリング時間47分を特徴としています。両方のドローンには、広角カメラ、中望遠カメラ、望遠カメラ、レーザー距離計が搭載されています。夜間撮影モードはフルカラーナイトビジョンを提供し、DJI Matrice 4TDは白黒ナイトビジョン用の追加IRカットフィルタ機能を提供します。DJI RC Plus 2 Enterprise送信機を使用すると、ドローンは単独で飛行するか、革新的なオンボード中継機能[2]を使用して運用範囲を拡張できます。
その他の注目機能
効率的なミッションのためのインテリジェントな操作:DJI FlightHub 2は、ドックのリモート操作をさらに強化できます。飛行ルートが設定されると、インテリジェント設定によりドローンは自動的に車両や船舶を識別し、または赤外線温度異常を検出できます。新しいインテリジェントな変化検出機能により、エリアの変化も分析できます。

複雑な環境での正確な操作:障害物検知モジュールを追加することで、DJI Matrice 4D / DJI Matrice 4TD にLiDARとミリ波レーダー技術を搭載できます。

ジンバル追随スポットライト、リアルタイム音声スピーカー:DJI AL1スポットライトは、被写体を最大100 m先まで照らすことができます。DJI AS1スピーカーは、最大300mの距離まで音声を放送でき、1mの距離で最大114デシベルの音量を出力できます。[3][4]


販売時期
販売価格、予約注文など詳細は
までお問い合わせください。
DJI Enterprise正規販売代理店:
詳細はコチラ:
お問合せ:
DJI Care Enterprise Plusと正規延長保証サービスでは、DJI Matrice 4D/4TDシリーズの包括的な保護プランを提供し、さまざまな損傷をカバーします。提供内容は国や地域によって異なる場合があります。

注釈
[1]ドローン・イン・ア・ボックス(DiaB):自動的にドローンを展開し、自己完結型の着陸ボックスに戻すシステム。
[2]オンボード中継機能:日本では、まだ決まっていません。
[3]Dock 3アクセサリー:別売になります。
[4]すべてのデータは、管理環境下で製品モデルを使用して測定されています。

DJIについて
2006年の創業以来、DJIは、民生用ドローン業界の草分け的存在として、イノベーションを推進しながら、ユーザーの初めてのドローン飛行をサポートし、人々が思い描いてきた夢を実現し、プロの映像制作に革新をもたらし続けてきました。今日、DJIは人類の進歩を促進し、より良い世界を形成することを目標に、日々邁進しています。DJIは、常に純粋な好奇心を抱きながら課題の解決に尽力し、サイクリング、再生可能エネルギー、農業、公共安全、測量、マッピング、インフラ点検といった分野に事業を拡大してきました。それら一つ一つの分野で、DJI製品は新たな価値を生み出し、世界中の人々の生活に前例のない根本的な変化をもたらしています。

DJI公式チャンネル
ウェブサイト:
Facebook:
Instagram:
X(旧Twitter):
LinkedIn:
YouTube:

あわせて読みたい

ViXion、WHDCアクロディアの「Acrodea IoT」を採用し、オートフォーカスアイウェアViXion01S用スマートフォンアプリを開発
PR TIMES
DJIから最新の手ブレ補正技術とトラッキング技術を搭載したスマホ用ジンバル「Osmo Mobile 7」シリーズが登場
@DIME
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【2月20日開催】日本ドローンショー協会主催「ドローンショーに関連する法令動向」ウェビナーに、バウンダリ行政書士法人の代表・佐々木慎太郎が登壇
PR TIMES
レッドクリフ、屋内ドローンショー用機体「FYLo EDU-JP」を4月1日より販売開始
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【埼玉県さいたま市】田中電気が、2機体を実演で紹介する「頂をつかめ!最強ドローン対決!」を開催
STRAIGHT PRESS
システムファイブ、4K/30fpsに対応した小型軽量ドローン「DJI Mini 4K」の販売を開始
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
DJI Flip:コンパクトで多機能なVlog向けカメラドローン
Ubergizmo Japan
スマホでプロ級撮影!手ブレなしのスマホ用ジンバル「OSMO MOBILE 7」と「OSMO MOBILE 7P」新登場 - 旅行・Vlogに最適
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
DJI、カメラとスマートフォン向けのコンパクトで軽量ジンバルを発表
PR TIMES
DJI、次世代のインテリジェントスマートフォン写真を提供するOsmo Mobile 7シリーズを発表
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
低空でも屋内でもブレずに安定。100g未満で“狙い通り”に撮れる空撮ドローン「LEVIO」
&GP
【これで解決】2月23日「はじめてのドローンセミナー」がDJI認定ストア 東京虎ノ門 で初開催
MADURO ONLINE
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
ミラーレス一眼カメラ対応の軽量なジンバルスタビライザー「DJI RS 4 MINI」を2月20日(木)より販売開始
PR TIMES
2,000名が参加した『有効期間迫る!!機体登録【更新】セミナー』を無料アーカイブ配信いたします
PR TIMES