「AdvaNceD IoTスマートチェックイン」×「FrontGateway」API連携開始!チェックイン業務の自動化で、ホテル運営の負担を軽減

2025.02.26 18:34
株式会社デバイスエージェンシー
株式会社デバイスエージェンシー(大阪市西区)が提供する無人チェックインシステム「AdvaNceD IoT スマートチェックイン」シリーズは、2月25日より、株式会社ナバック(東京都港区)が提供する宿泊特化型・ビジネスホテル向けソリューション「FrontGateway」との連携を開始しました。
この連携により、ホテル管理システム(PMS)として「FrontGateway」を使用している宿泊施設様は「AdvaNceD IoTスマートチェックイン」シリーズを導入することで、チェックインプロセスの自動化を実現できます。

●「FrontGateway」について
「FrontGateway」は、株式会社ナバックが提供する、ビジネスホテル向けの宿泊特化型ソリューションで、予約・フロント・顧客管理などの業務を効率化します。自動精算機・カードキーやスマートロック・ポイントカードなどの外部システムと連携可能で、非対面・非接触を支援。クラウドバックアップや24時間コールセンター対応で、安心して運用できます。

▼「FrontGateway」製品サイト
【「AdvaNceD IoTスマートチェックイン」シリーズは連携するPMSを続々と拡大中】
「AdvaNceD IoTスマートチェックインシリーズ」は、「Beds24」 、「suitebook」 、「ねっぱん!イージー会計」、「Staysee」、「Infor HMS」、「エアホスト」の民泊運営管理システム 、「宿やっど!」、「INCHARGE 7」、「FrontGateway」と連携しております。 そのほかのPMS をご利用の宿泊施設様につきましては、開発中もしくは追加開発が可能な場合がございますので、別途お問い合わせください。 ※「INCHARGE 7」との連携には、「JTBデータコネクトHUB(ハブ)」の利用が必要です。

弊社は、今後もさまざまなPMSとの連携を進め、宿泊業界のさらなる発展に貢献していく方針です。

●「AdvaNceD IoTスマートチェックイン」シリーズ商品一覧

・AdvaNceD IoT スマートチェックイン for カードロック:
・AdvaNceD IoT スマートチェックイン for クラウドスマートロック:
・AdvaNceD IoT スマートチェックイン with キーボックス:
【ストーリー風】動画で分かる新時代のスマートチェックインシステムとは?
「AdvaNceD IoT スマートチェックイン」シリーズの特徴
驚くほどの低コストで導入でき、現在ご利用中のPMSとのスムーズな連携を可能にします(※連携可能なPMSに一部例外があるので、詳細はお問い合わせください)。
さらに、客室のドアや鍵を交換することなく、お使いのルームキーの種類に適したスマートチェックイン機種をそれぞれご用意しております。
その他にも便利なオプション機能を続々と開発!
●朝食券発行機能
チェックイン完了時に朝食券や駐車券などの発行をKIOSK端末から行えます。
●駐車確認機能
ゲストに来館方法を回答してもらうのと合わせて、車で来館されたゲストに対しては、台数や車種、ナンバーなどを登録してもらうことが可能です。
●デイユース受付機能
KIOSK端末から日帰り温泉などの当日利用の受付と精算を行うことが可能です。
●質問表示機能
食事の希望時間など、宿泊施設からゲストへの汎用的な質問をチェックイン時に回答してもらうことができます。ゲストからの回答は、クラウド管理システムから確認できます。
●簡易チェックイン機能
予約の代表者以外の同行者は、タブレットのキーボードを使用せずに、画面上で手書きの名前を記載するだけで、チェックインを完了させることができます。これにより、慣れないキーボード操作の負担や時間を要することによるストレスを大幅に削減できます。
使用されているルームキーの種類に合わせたスマートチェックインの機種をご用意

「AdvaNceD IoT スマートチェックインシリーズ」は、宿泊施設様のルームキーの種類に応じて、最適なスマートチェックイン機種を多数取り揃えております。このシステムでは、ルームキーの受け渡しや回収だけではなく、チェックイン及びチェックアウト時における現地での清算業務も自動化が可能です。

▼AdvaNceD IoT スマートチェックイン for カードロック
◎カードキーをご利用の宿泊施設様に!カードキーをチェックイン筐体から発行します。
▼AdvaNceD IoT スマートチェックイン for クラウドスマートロック
◎スマートロックをご利用の宿泊施設様に!解錠キーコードをチェックインタブレットからお知らせします。
▼AdvaNceD IoT スマートチェックイン with キーボックス
◎物理鍵をご利用の宿泊施設様に!キーボックスを通じて宿泊ゲストにルームキーをお渡しします。
◎製品に関するお問い合わせは、上記の各製品サイトもしくはお電話(06-6585-9865)、メール(info@device-agency.co.jp)にて受け付けております。

あわせて読みたい

ロイヤルパインズホテル浦和で「talkappi MEMBER」が本格稼働、デジタル会員証でDXを推進
PR TIMES
「洗剤を使わず”水”で洗う洗濯」でSDGsに貢献するホテルランドリーがサービスサイトをオープン
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
手間いらず、グローバルトラベルプラットフォーム『Hopper Platform』と連携を開始
PR TIMES
「世界にただ一室」の体験を。LANG HOTEL ASAKUSAが4月6日開業、(株)PIPIが提案する“ノンスタンダードホテル”とは?
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
スマート電子錠「LINKEY Plus」が無人チェックインシステム「AdvaNceD IoT スマートチェックイン for クラウドスマートロック」と連携開始
PR TIMES
AIネットワークカメラを利用し、宿泊施設のレストラン・大浴場・フロントの混雑状況をリアルタイム配信!ゲストの快適な滞在をサポートする「AdvanceD IoT混雑検知システム」をリリースしました
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
スマート電子錠「LINKEY Plus」と旅行・宿泊サービス向けSaaSシステム「TOMARO+」が連携し、シームレスなチェックイン体験を実現
PR TIMES
AirHost HMS、高級ホテル・高級旅館専門予約サイト「一休.com (Yahoo!トラベル 含む)」とAPI連携開始
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「TOMARO+」、スマート電子錠「LINKEY Plus」と連携開始!無人宿泊施設のセキュリティ管理の手間を削減!
PR TIMES
北海道初!Suicaがホテルの鍵になる時代へ
PR TIMES
株式会社ネットシスジャパンがホテル館内の飲食店向け新サービス『順番待ちシステム』提供開始
PR TIMES
【イベント事後レポート】宿泊やレジャー、外食業界の関連企業が一堂に会する国内最大級の展示会『第53回ホテル・レストラン・ショー HCJ2025』に出展しました
PR TIMES
海外観光客の集客をサポートする『Core Express』。大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営する温泉宿、ホテル計62施設に導入
PR TIMES
JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社がEdeyans(イーデヤンス)のハウスキーピング・オペレーティング・システム「Jtas」を導入、客室清掃業務の包括的なDXを推進
PR TIMES