カラーカスタマイズレザーブランド「JOGGO」インドネシアへ初進出 ショッピンモール「ASHTA District 8」にて2月26日よりポップアップストアを出店

2025.02.26 10:00
ジョッゴ株式会社
インドネシア向けECサイトも同時オープン

ジョッゴ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:太田 真之、以下ジョッゴ)が展開するカラーカスタマイズができるエシカルレザーブランド「
」は、初となるインドネシアにてECサイトを通じた商品販売を開始します。また、ジャカルタにあるショッピンモール「ASHTA District 8」にて2025年2月26日よりポップアップストアを展開します。
「JOGGO」初となる海外展開にあたり、世界第4位の人口を抱え経済発展が著しいインドネシアを新たなターゲットとしました。
ECサイト:
ジョッゴはカラーカスタマイズができる財布やバッグなどのレザーアイテムのエシカルブランド「JOGGO」を展開しています。事業運営を通して、バングラデシュの貧困問題の解決に取り組むソーシャルビジネスを行っています。「JOGGO」の商品はすべて牛本革が使われており、バングラデシュにある工場にて職人が一つずつ作り上げ、商品の発送前にはバングラデシュと日本で検品を行い厳格な品質管理を徹底し、長く愛用できる製品をお客様へ提供することを目指しています。
インドネシア進出の背景
インドネシアは約2.8億人と世界第4位の人口(UNFPA「世界人口白書2024」)を抱えており、また、経済協力開発機構は購買力平価ベースのGDPで早くも2032年に日本とインドネシアが逆転すると予想しており、さらなる経済成長が期待できます。ジョッゴはインドネシアの著しい経済成長による高い購買意欲への期待と、インドネシアはバングラデシュ同様に国民の多くがイスラム教を信仰していることに親和性を感じ、この度、インドネシアを新たなターゲットとして「JOGGO」のアイテムを販売していく運びとなりました。
スクエアショルダーバッグを着用
レザーボディバッグを着用

ポップアップストアについて
インドネシア・ジャカルタにあるショッピンモール「ASHTA District 8」にて、2025年2月26日より「JOGGO」のアイテムの中でも人気の財布やバッグ、小物をはじめ、厳選したアイテムを揃えた期間限定のポップアップストアを展開します。ストアでは、お客様がアイテムごとにカラーカスタマイズの体験ができ、またカラーカスタマイズしたアイテムをその場でオーダーいただくことも可能です。さらに、「JOGGO」で人気のレザーカラーでカスタマイズされたアイテムをストア内で購入いただくこともできます。
ポップアップストア 完成イメージ図

開催概要
期間:2025年2月26日~2025年8月31日
住所:「ASHTA District 8」(Jl. Senopati No.83, Senayan, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12190)
ストアロケーション:「ASHTA District 8」1階
ストア時間:10:00 ~ 22:00 *「ASHTA District 8」の営業時間に準ずる
販売アイテム:財布、バッグ、ポーチ、革の一輪花など(一部抜粋)
「JOGGO」について
「JOGGO」はカラーカスタマイズができる財布やバッグなどのレザーアイテムのエシカルブランドです。ブランド運営においてREDUCE(リデュース)、RECYCLE(リサイクル)、SUSTAINABILITY(サスティナビリティ)をコンセプトに持続可能な社会の実現を目指し、以下のことに取り組んでいます。
<REDUCE(リデュース)>
「JOGGO」の商品は本革を使用し、職人が一つひとつ丁寧に縫製して仕上げています。お客様に長くご使用いただくことで、不必要な生産を減らし、環境への負荷を軽減することができます。また、受注生産を行うことで、過剰な生産や在庫ロス発生の軽減に取り組んでいます。

<RECYCLE(リサイクル)>
「JOGGO」の商品で使用している革はすべて食肉を生産する過程で生まれた副産物です。捨てられるはずだった資源を循環サイクルに戻し利活用することで、持続可能な生産に取り組んでいます。

<SUSTAINABILITY(サスティナビリティ)>
「JOGGO」はバングラデシュと国内に工場があります。バングラデシュにおいては貧困が理由にまともな教育を受けられない人々が就航困難な状況にあり、また国内においては障害のある人が限られた選択肢から職業を選ばざるを得ない状況にあります。「『誇り』を持てる仕事の選択肢をすべての人に」をミッションに掲げ、人々へ安定した雇用を生み出し、経済的自立の支援に取り組んでいます。
会社概要
会社名:ジョッゴ株式会社
代表者:代表取締役社長 太田 真之
本社 :東京都新宿区市谷田町 3-24 NBCネクスト市谷ビル3階
設立 :2014年3月

あわせて読みたい

大容量なのに軽くて上品!大人の万能レザートート&ショルダー
Sheage
ビジネスレザーファクトリー、伝統工芸と初のコラボレーション。沖縄「知花花織」と『Hanaori 名刺入れ』を那覇空港店で限定発売
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
多様な視点とグローバルな発想で世界を変える。「EMC GLOBAL SUMMIT」レポート
cafeglobe
知られざる高級レザー、イールスキン。韓国発エシカルブランド“ double quotes ”(ダブルクォーツ) 日本初上陸
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
「めぐる、手漉紙。」と「JOGGO」がコラボレーション。廃材を活かした「手漉きのメッセージカード」が誕生
PR TIMES
ジョッゴ、川崎市内の小学校6年生に向けてキャリア教育授業を実施
ラブすぽ
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
アジカン主催<NANO-MUGEN FES. 2025>ジャカルタ公演、第二弾発表にホムカミ、KANA-BOON、リーガルリリー
BARKS
日産自動車が工場閉鎖の波紋...販売店「まさかの居抜き」に目を疑った【現地ルポ・写真多数】
ダイヤモンド・オンライン
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
ビジネスレザーファクトリー、鮮やかに咲く春色「HANA MURASAKI - 花紫 -」登場
PR TIMES
職人の手仕事で描くモネの色彩。人気革小物に新色イエローが仲間入り。
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
カラダファクトリー(KA・RA・DA)インドネシア・ジャカルタ「Pacific Place Mall」に9号店をグランドオープン
PR TIMES
中目黒「Livelty TOKYO」で自分好みの財布をカスタマイズオーダー【ご褒美の新定番】
るるぶ&more.
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【福岡県福岡市】限定アイテムも発売!「Haruulala organic」が博多阪急でポップアップストア開催
STRAIGHT PRESS
グローバルプレステージブランド「SENSAI(センサイ)」 インドネシア初進出で、アジア展開拡大を加速
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics