南部鉄器で作ったギターエフェクター。個性的な音色で沸かす

2025.02.23 08:00
お湯は沸かせないが会場は沸かせる。
日本が誇る、岩手の南部鉄器。鋳型で作る鉄瓶やフライパンが活躍しているご家庭もあるのでは?
日本古来の道具に使われるイメージがありますが、なんとギターエフェクターになっちゃいました。
楽器になった南部鉄器
アメリカのEarthQuaker Devicesと日本のK…

あわせて読みたい

旅してでも訪れたい、岩手の名店5選
KIWAMINO
今週末に見たい展覧会ベスト15。東博の「蔦屋重三郎展」から「Hibiya Art Park 2025」、大阪の「日本国宝展」まで
美術手帖
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【フォトジェニックなセレモニー】ラグジュアリーホテルで個性的な挙式を
25ansウエディング
冷たい鉄に、宿るのは人の温もり。120年以上携わり続けた岩鋳が語る南部鉄器の価値とは?
Fashion Tech News
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
おしゃれな急須 |南部鉄器からコーヒー急須までおすすめ30選
婦人画報
【もりおか歴史文化館】特別展「南部鉄器展 -受け継がれゆく美と技-」を開催します(2025年3月1日~3月17日)
ラブすぽ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【話題の蒸篭(せいろ)】お手入れに洗剤はNG! 【憧れの鉄瓶(てつびん)】赤サビは、克服できる! 困ったときも役立つキッチン道具の大判バイブル
CREA
【日本橋高島屋】岩手のグルメや工芸60店舗が集結!4月2日(水)~7日(月)『第53回 大いわて展』開催!
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【虻川美穂子さん】「美味しくないと続かないんです」”美”に繋がる食習慣とは?
大人のおしゃれ手帖web
【結果発表】贈りもの大賞2025 毎日使うことで生活がますます豊かになるアイテムが勢ぞろい。進化した衣類スチーマーが1位に!
CREA
【横浜みなとみらいホール】パイプオルガンの音色を楽しむ 横浜みなとみらいホールの名物コンサート「オルガン・1 ドルコンサート」が 250 回目を迎えます!
PR TIMES
尺八演奏家・藤原道山がたどった25年「いつかそれが新しい“古典”になってほしい」
CREA
笑福亭鶴瓶 西畑保さんが繋ぐ(?)弟子との不思議な縁
ニッポン放送 NEWS ONLINE
“ブラジル音楽”の魅力を発信 大塚商会社長兼パーカッショニスト・大塚裕司、リオ録音の最新アルバム制作エピソードを披露
TOKYO FM+