部下に「困っていることはありません」と言われたとき、ダメ上司がやりがちな“絶対NG返答”

2025.02.23 09:00
上司として、部下の困りごとや悩みを把握するのが大事な仕事だと認識している人は多いでしょう。「何か困ったことがあったら言ってね」「悩んでいることはない?」などと声がけをしている人もいるかもしれません。ただ、重要なのは、その後の返答を聞く上司の対応です。返し方によっては、部下の心を閉ざしてしまっているかもしれないのです。…

あわせて読みたい

「部下が本音を話してくれない…」→なぜか上司が見落としている真の理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
【脳科学が警告】上司の“正しいアドバイス”が部下を苦しめる決定的理由
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
部下が言う「特にありません」は職場崩壊の“末期症状”。上司に突き付けられた最後通告とは?
ダイヤモンド・オンライン
「部下に仕事を任せられない」上司に欠けている、たった1つのこと
ダイヤモンド・オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【だから部下が辞めていく】「部下とのコミュニケーションに自信がある上司」ほど管理職失格の理由、ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
「部下と仲良しの上司」が発する危険なサイン。「心理的安全性」が誤解された職場の末路
ダイヤモンド・オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「優しいつもりが…」部下に【嫌われる上司】がやりがちな“NG対応”
ダイヤモンド・オンライン
職場の上司に「予算が足りない」と言われたら…賢い人はどう返す? 納得すぎる“すごい返答”の中身
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
部下が思わず感動!“年下上司”の人間力が詰まった「ひとこと」とは?
ダイヤモンド・オンライン
部下が黙ってしまったとき、ダメ上司は「間を埋めるために話してしまう」。じゃあ、感じのいい上司は?
ダイヤモンド・オンライン
「部下のために、あえて厳しく指導する」と言う上司がついている“危険な嘘”とは?
ダイヤモンド・オンライン
【要注意】部下が黙ってしまう…上司が知らない“アドバイスの落とし穴”
ダイヤモンド・オンライン
「“やる”って言ったよね…?」返事はいいけど「なぜか行動できない部下」の意外な心理状態・2パターン
ダイヤモンド・オンライン
若手社員に多い「本音を見せない迎合型部下」。ダメ上司を満足させる“模範解答”とは?
ダイヤモンド・オンライン