音の進化を聴きくらべ!冬のヘッドフォン祭で見つけた掘り出しモノ10選

2025.02.22 11:15
最新のヘッドフォン&オーディオ機器が集結する「冬のヘッドフォン祭 mini 2025」が開催された。50社を超える出展があり、話題の新製品やハイエンドモデルの中から、今回は10モデルを試聴できた。音質の進化をリアルに体感しながら、それぞれの特徴や魅力を紹介しよう。オーディオシステムをアップグレードするための参考にしてほしい。

Z世代に人気上昇中の水月雨 MOONDROP

ヘッドフォン祭では、毎…

あわせて読みたい

開放感と臨場感がキーワード!? “オープン型”や“臨場感”を極めたイヤホン5選【2025ベストヒット大予想】
&GP
2025年の大本命!? テクニクス「AZ100」実機レビュー。前機種と音質比較も
&GP
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
電源OFFの時でもNC機能だけ使えるモードを搭載したagのワイヤレスヘッドホン「WHP01K MK2」
@DIME
今週末は「冬のヘッドフォン祭 mini 2025」へ! final/ag/DITAの製品をじっくりお楽しみいただけます
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
80社以上が出展した「秋のヘッドフォン祭2024」で見つけた秀逸モデルと注目の新技術
@DIME
音の祭典「ポタフェス2024冬」で見つけた傑作オーディオ機器7選
@DIME
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
研究と開発に10年を要したSHANLINGの平面駆動型ハイエンドヘッドホン「HW600」
@DIME
ながら聴きできるnwmのイヤホン「DOTS」がもたらす音漏れのない新しい日常
@DIME
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
オープンでもノイズキャンセリング、ハイレゾ再生と心拍数測定にも対応したイヤークリップ型完全ワイヤレスイヤホン「LolliClip」
PR TIMES
【MUSIN】3月1日(土)開催の「ポタフェス 2025 福岡」にて、SHANLING「M8T」/ iBasso Audio「Nunchaku」をはじめとした多数の新製品をMUSINブースにて出展予定
ラブすぽ
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
スタジオレベルの音でゲームを楽しめ!老舗ブランド「フォステクス」からゲーミングヘッドホンが登場!
&GP
シャンリンから10基のBAドライバーを搭載した有線イヤホン 平面駆動型ヘッドホンも同時発売
イチオシ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
FiiOから高感度設計で平面磁界ドライバー搭載の開放型ヘッドホン 高音質と鳴らしやすさを両立
イチオシ
真空管×デジタルの“ハイブリッドアンプ”で厚みのある音を楽しもう!
&GP