日本人F1ドライバーはなぜ勝てない? 国別ドライバー輩出数では歴代10位も、いまだ未勝利の理由をあらためて検証する

2025.02.21 17:00
日本人ドライバーは角田裕毅を含めて21人がF1にチャレンジしてきた。数だけを見れば国別でトップ10に入る多さで、18人のオーストラリアや16人のオランダ、15人のスペイン、9人のフィンランドを凌ぐ。だが、それらの国が勝者のみならずチャンピオンを輩出しているのに対して、日本はチャンピオンどころか、いまだ表彰台の頂点にも立っていない。国別のF1ドライバー数トップ20の中で、1勝も挙げていないのは日本だけだ。(photograph by Getty Images)

あわせて読みたい

タグ・ホイヤーとF1。再び始まる価値観の共有
OPENERS
東京でぶっちぎれ Red Bull Showrun x Powered by Honda 4月2日(水)東京で開催
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
ついに20勝、2連覇! ポルシェ「963」7号車で「デイトナ24時間レース」で表彰台の頂点に
CARSMEET WEB
マックス・フェルスタッペン選手がHeineken開催の「Player 0.0」チャンピオンを祝福!日本から参戦した代表 小此木 裕貴選手は2位入賞
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
20歳でF1デビューも狂い始めた歯車…でも「自信が揺らぐことは全くなかった」角田裕毅を支える挫折地点「落ちれば落ちるほど全てが見えた」《NumberTV》
NumberWeb[モータースポーツ]
「これに落ちたらレースをやめる」16歳の角田裕毅が初めて涙した日…「あの落選で世界一のレーサーになってやるという覚悟ができた」《NumberTV》
NumberWeb[モータースポーツ]
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「最も過小評価されているドライバー」に選ばれた角田裕毅のRB残留は是か否か? 来季のレッドブル移籍を妨げた「確証バイアス」の存在
NumberWeb[モータースポーツ]
未来のF1レーサーたちが集結!角田裕毅がゲストで来場「RDS HYPER KART RACE」第2回大会開催!
ラブすぽ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
『NumberTV』第12話 日本人11人目のフルタイムF1ドライバー登場 角田裕毅選手が語る「本当の強さ」とは?挫折と再起が導いた勝利への道
PR TIMES
「セナとフェルスタッペン、どちらが速いのか」ミカ・サロ、イワン・カペリらF1関係者の見解「ふたりとも不世出のドライバーだが……」
NumberWeb[モータースポーツ]
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
ホンダF1、60年の激闘史! ビジュアルで振り返る『Honda F1 PERFECT BOOK』12/3発売
PR TIMES
Red Bull Showrunが6年ぶりに開催!角田裕毅が東京をF1マシンで駆け抜ける!
octane.jp
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
テーマは「勝利の方程式:チャンピオンと挑戦者たち」! 2025年「フェスティバル・オブ・スピード」
CARSMEET WEB
Auctions: サザビーズで注目すべきヴィンテージホイヤー9本
HODINKEE Japan