【F1 2025】第3戦日本GPでフェルスタッペン今季初優勝、角田はレッドブル初戦で12位

2025.04.06 16:00
F1世界選手権第3戦日本GP決勝が、2025年4月6日、三重県の鈴鹿サーキット(5.807km)を53周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。…

あわせて読みたい

「パパイヤ・ルール」はいつまで続く? 開幕戦で顕在化した、マクラーレンの強さの裏に潜むチームオーダーの危険性
NumberWeb[モータースポーツ]
【F1 2025】ホンダがF1 2025年シーズンへの決意を表明 “F1パーツ販売”など新事業の説明も
webCG
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
2026年の新レギュレーションに“見直し派”が現れたわけ…本田宗一郎は89年の“ホンダつぶし”に「バカなやつらだ」と笑った
NumberWeb[モータースポーツ]
モエ・エ・シャンドンが祝福のジェロボアムとともに表彰台を飾る フォーミュラ1(R) レノボ 日本グランプリ 2025
ラブすぽ
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
レッドブル×ホンダ最後の日本GPはM.フェルスタッペンが優勝し有終の美を飾る【F1日本GP】
CARSMEET WEB
[連載]SUPER FILM presents|F1 Rd.03 JAPAN GP
octane.jp
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
【F1 2025】角田裕毅、第3戦日本GPにはレッドブルから参戦
webCG
[連載]SUPER FILM presents|F1 Rd.06 Miami GP
octane.jp
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
Photo Report: マイアミ・グランプリでのウォッチスポッティング。マイアミで最もエクスクルーシブなカークラブとともに
HODINKEE Japan
自動車メーカーの「F1参戦」が目立つワケとは?
東洋経済オンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
驚異のアジャスト力 フェルスタッペン選手との差はたったの0.1秒で、レッドブル角田裕毅選手の評価は爆上がり
ENGINE Web
「もっとニュースにして!」堂本光一がクレーム!? レッドブル昇格の角田裕毅がお台場で口にした“目標”は…「あまり言いたくないんですが」
NumberWeb[モータースポーツ]
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
「100%準備はできている」角田裕毅レッドブル昇格! トップチーム起用の真相をホーナー代表は「野望達成のための純粋な決断」《日本GPでデビュー》
NumberWeb[モータースポーツ]
FIA 世界耐久選手権 WEC JAPAN FUJI 観戦チケット 3月13日(木)10時から発売!2泊3日の場内解放で秋の世界戦を満喫!
ラブすぽ