2/20~宮城県内の郵便局で「機能性ウェア」の店頭取り扱い開始

2025.02.20 15:00
株式会社りらいぶ
5人に1人が75歳以上の宮城県 シルバー世代の健康維持に役立てたい

この度、機能性ウェアを販売する株式会社りらいぶ(本社:宮城県仙台市、代表取締役 佐々木貴史)
は、宮城県内の20局の郵便局店頭にて、2月20日(木)からリライブウェアの取り扱いを開始する運びとなりました。
シルバー世代に人気のリライブウェア
今回販売するリライブシャツVネック

■宮城県の高齢化と健康維持への取り組み
 日本は2025年、5人に1人が75歳以上となる「超高齢化社会」に突入し、医療や介護のニーズが高まり、介護人材の確保や社会保険料の負担増への対策が急務とされています。宮城県においても、国と同様に総人口の減少と高齢化率の上昇が進んでおり、2025年では5人に1人が75歳以上、さらに10年後の2035年には、4人に1人が75歳以上になると見込まれています。※1
 そのような中、仙台市では70歳・75歳の方へフレイルチェックリストの郵送やイベントの実施などを通じ、フレイル予防への取り組みを進めています。早期からの介護予防を推進し、心身の活力(筋力や認知機能など)を維持・向上させることが重要です。生活機能の低下を遅らせ、一日でも長く自分の力で生活できるようにするためにも、フレイル対策に積極的に取り組む必要があります。
※1 令和5年度/データから見たみやぎの健康(宮城県公式HP)
■導入の背景
 「着るだけで血行を促進する」機能性ウェアを販売する株式会社りらいぶは、より多くの方に安心してご購入いただけるよう、日本郵便株式会社東北支社と協力し、宮城県内20局の郵便局で取り扱いを開始いたします。日常的に訪れる郵便局での販売により、インターネット購入が難しい方や商品を実際に手に取って確認してから購入したいという方にも、より身近な場所でお求めいただけるようになりました。
 今回の展開では、日中の活動時間や就寝時を問わず着用いただけるTシャツを販売いたします。リライブウェアには、トルマリンなどの鉱石が練りこまれたインクがシャツの前面と背面にプリント加工されていて、着用するだけで血行を促進するというものです。2017年の発売以来、リライブウェアシリーズは累計販売枚数230万着以上※2を販売し、高齢者をはじめ、肉体労働に従事する方、介護従事者、アスリートなど多くの方にご愛用いただいております。機能性ウェアを着用することで血行が促進され、体が楽になるのを実感していただいたり、日々のコンディション維持にもお役立ていただけると考えております。宮城県の企業として、今後もより多くの県民の皆様に手に取っていただけるよう、様々な取り組みや商品展開を通じて、健康維持のサポートに努めてまいります。
※2集計期間 2019年7月1日~2024年12月31日
【販売商品】
リライブシャツ/Vネック  価格:¥8,800(税込)
<男女兼用>リライブシャツ/Vネック・快適な着心地とサポート力を兼ね備えたVネックデザイン
・運動や日常生活のサポートに最適です。

カラー:ホワイト
サイズ:S,M,L
素材:ポリエステル100%
郵便局設置イメージ
【取扱郵便局】宮城県内20局■仙台地域:仙台中央郵便局、仙台東郵便局、仙台南郵便局、仙台北郵便局、若林郵便局、泉郵便局、泉西郵便局、富谷郵便局、名取郵便局、亘理郵便局、塩釜郵便局、岩沼郵便局
■県北地域:築館郵便局、佐沼郵便局、古川郵便局
■県南地域:白石郵便局、角田郵便局、大河原郵便局
■三陸地域:気仙沼郵便局、石巻郵便局



【代表取締役コメント】このたび、宮城県内20局の郵便局でリライブウェアの店頭販売が開始されることを、大変うれしく思います。郵便局は地域の皆さまにとって身近な存在です。実際に商品を手に取っていただける機会が広がることで、より多くの方々の健康を支える一助となれば幸いです。
今後も、一人ひとりの暮らしをより快適にする商品をお届けできるよう努めてまいります。
代表取締役 佐々木 貴史

【取材可能先情報】
■取材対応郵便局:泉西郵便局
※取材をご希望の方は、事前に下記までご連絡をお願いいたします。
株式会社りらいぶ 広報担当:山田、小田嶋 
TEL:022-343-1209 Email:pr@relivewear.jp


●株式会社りらいぶ概要
「世界中の人たちが心身ともに健康で幸せな生活を作り上げることに寄与する。」を企業理念とし、   機能性ウェア「リライブウェア」の製造・販売を行っております。
 社名:株式会社りらいぶ
 代表者:代表取締役 佐々木 貴史
 所在地:宮城県仙台市泉区長命ヶ丘3-27-3 オメガコートビル1F
 事業内容:リライブシャツ・パンツ 関連ウェア・医療機器 開発/製造/卸
 公式サイト:

あわせて読みたい

デイサービスでゲームを使った実証開始。楽しめるフレイル予防で超高齢社会問題に挑む
STRAIGHT PRESS
老後の2大不安「お金」と「健康」問題を鎌田實さんと荻原博子さんが解決してくれる、いままでになかった対談本『お金が貯まる健康習慣』2月7日(金)発売
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
業界初・小麦麺を使用した「らーめん缶」がアイドルユニット「POEM」コラボパッケージで登場。
PR TIMES
【郵便局限定販売】『ピーターラビット(TM)︎絵はがき 2025』を販売開始します
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
仙台発の“機能性ウエア” 大手紳士服店での取り扱いを開始
PR TIMES
【「リライブシャツα」体験レポート】30代女性エディターが仕事中・トレーニング中・睡眠時に着用してみた!はたして効果は?
yoi
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
決済CVを向上させるチャットボット「CommChat」、「RELIVE」にて採用
PR TIMES
介護予防・リハビリのデイサービス「イオンスマイル古河店」2月3日(月)にオープン
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
ALSなど難病を患った方の介護を身体的負担の面から支える アシストスーツ導入事例が示す、ケアの質向上の可能性
PR TIMES
タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品・スマイルケア食コンクールで金賞を受賞
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
【40代が介護に備えるQ&A】親だけでなく、自分が高齢になった時のために出来ること|お金のプロが回答!
GLOW online
日本薬科大学 × 春日部市 × 春日部女子高校 × アルファクラブ武蔵野 高校生・大学生の考えた健康メニューを四者で産学連携開発!
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
お出かけ・ご自宅・お仕事など日常のあらゆるシーンで使える血行促進アイテム『バイタリTシャツ』が新登場!
PR TIMES
【埼玉県春日部市】春日部市役所内「CAFE BLOOMY’S KASUKABE」で学生考案の健康メニューを発売
STRAIGHT PRESS
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics