ホンダが次世代燃料電池モジュールの仕様とスペックを世界初公開

2025.02.19 14:00
本田技研工業は2025年2月19日、東京ビッグサイトで開催されている「H2&FC EXPO【春】~第23回水素・燃料電池展~」に出展し、次世代燃料電池モジュールと燃料電池定置電源の、仕様とスペックを世界初公開した。…

あわせて読みたい

旭化成エレクトロニクス、環境発電向け充電制御用ICを量産開始
PR TIMES
次世代GaN MOSFETとインテリジェントな電圧スタビライザー採用、80 PLUS(R) Platinum認証の電源、ROG Strix 1000W Platinum White Editionを発表
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【拝啓 小池知事、東京都の水素市場は税金と人材の無駄使いですよ】今、すべきは水素コストの削減
Wedge[企業]
改良型「レクサスLX」発売へ LX史上初となるハイブリッドモデルも設定
webCG
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
ホンダ「CR-V e:FCEV」とトヨタ「MIRAI」の決定的な違い【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
これからのホンダは四駆推し? 次世代電動AWDの雪上性能を試す[エディターから一言]
webCG
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
『Secual Smart Pole』が5Gに対応し、次世代社会インフラ化が加速 ~福岡県糸島市での実証実験に参画~
PR TIMES
日本未発売ホンダ電動SUV「プロローグ」への期待
東洋経済オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
ホンダが新たなフラッグシップBEVを世界初公開【上海モーターショー2025】
webCG
空飛ぶクルマ、水素燃料電池船、iPS心臓…大阪・関西万博の新技術に注目!【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
【ヒョンデ】新型水素電気自動車「ネッソ」発表!5分の充電で700km以上の航続距離
MADURO ONLINE
日揮HD、日本製鋼所、岡野バルブ…原子力発電・核融合の新需要で大躍進期待の部材メーカー【厳選10銘柄】
ダイヤモンド・オンライン
TAKANAWA GATEWAY CITYにおける再生可能エネルギー由来の水素を用いた、水素サプライチェーンの構築について
PR TIMES
インドが水素列車を導入 世界で5番目の水素列車運行国に
ELEMINIST