神奈川県川崎市の市立小学校 全114校で保護者、教職員の皆様に「キリン おいしい免疫ケア 100ml ペットボトル」を提供

2025.02.19 11:00
げんきな免疫プロジェクト
~“免疫ケア”で子どもの元気と未来を育むプロジェクト~

“免疫ケア ※1”で健康に過ごせる毎日の実現を目指す「げんきな免疫プロジェクト」は、活動の一環として、神奈川県川崎市の市立小学校 全144校を対象に、“免疫ケア”習慣の定着を啓発する取り組み「“免疫ケア”で子どもの元気と未来を育むプロジェクト」を2月17日(月)より実施します。
本プロジェクトとして、2月19(水)に川崎市立下河原小学校の6年生に向けて、免疫ケアアドバイザーによる規則正しい生活習慣を啓発する免疫授業 を実施します。
さらに2月から3月にかけて、児童の保護者・ 教職員の健康を免疫ケアでサポートするために、神奈川県川崎市の市立小学校 全114校に対し、保護者(72,27 2本)と教職員(6,395本)分を合わせた「キリン おいしい免疫ケア 100ml ペットボトル」78,667本を順次無償で提供します。

神奈川県川崎市には、2024年から「げんきな免疫プロジェクト」に賛同いただいており、プラズマ乳酸菌飲料の売り上げの一部を活用し「おいしい免疫ケア」を配布する活動 を実施しています。
今後も、「どこよりも子育てしやすいまち」を掲げる川崎市と共に “免疫ケア”の重要性を世の中に発信するとともに、児童の保護者 、教職員の免疫ケアをサポートしていきたいと考えています。
※1 健康を維持するための「外敵と戦うカラダの防御システム」である免疫機能を、正常に働かせ、その状態を維持するための行動

●川崎市教育委員会事務局担当者コメント
川崎市では、平成28年度から“キャリア在り方生き方教育”に取り組んでいます。社会の一員としての役割を果たすとともに、それぞれの個性、持ち味を最大限に発揮しながら、自立して生きていくために必要な能力や態度を育てる教育です。子どもたちが生涯にわたって、自分らしく生きていくためには、心身ともに健康な状態をつくることがとても大切であると考えています。
本プロジェクトの意義は、「キャリア在り方生き方教育」の「自分をつくる」の視点に重なるものであるととらえています。健康を推進するための新しい情報を得て、子どもが自分自身の心身の状態に合わせ、生活リズムを整えたり、自分自身の食生活を見直したりすることのきっかけとして有効な機会だと期待しています。
今後、本プロジェクトが子どもたちの自分自身の健康について考えるきっかけとなるとともに、コンセプトにかかげられている「地域の健康を守る」につながると良いと思います。さらに、今回のような取り組みが広く理解され、地域社会の一人ひとりが生き生きと暮らせるまちづくりのきっかけとなると良いのではないかと考えています。

●「“免疫ケア”で子どもの元気と未来を育むプロジェクト」概要 
・期間:2025年2月17日(月)~順次開始
・対象となる小学校:神奈川県川崎市の市立小学校 全114校
1. 児童の保護者 に向けた“免疫ケア”サポート
「キリン おいしい免疫ケア 100ml ペットボトル」の無償提供(72,272本)
2. 教職員の“免疫ケア”サポート
「キリン おいしい免疫ケア 100ml ペットボトル」の無償提供(6,395本)
免疫ケア授業 サンプル教材の配布
3. 川崎市立下河原小学校での免疫授業
免疫ケアアドバイザーによる6年生34名に向けた授業

機能性表示食品 健康な人の免疫機能の維持をサポート[プラズマ乳酸菌の研究報告]【届出表示】 本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。
プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。●本品は、国の許可を受けたものではありません。●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。●本品は健康な成人が対象であり、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。

<げんきな免疫プロジェクト>
「げんきな免疫プロジェクト」は、2023年5月に発足した、子どもから大人まで一人一人が“免疫ケア”で健康に過ごせる毎日の実現を目指すプロジェクトです。現在、37企業・1団体・15自治体にご賛同いただき、免疫ケアの啓発に向けたアクションを行っています。自治体と協力しての健康と“免疫ケア”の啓発・学校授業・地域流通での啓蒙イベントを実施。全国の小学生を対象にした免疫について学ぶ授業は2022年から継続的に実施し、これまでに2万人以上に授業を行い、保護者も含めた家庭内での“免疫ケア”の意識向上に取り組んでいます。

あわせて読みたい

無駄なく、効率よく、マルチ食品を活用ーー若返る食事
クロワッサンオンライン
ニシキヤキッチンと小学生が共に考えた夢のレトルトカレーを2月20日(木)に数量限定で発売!
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
小学生のアイデアが実現!蓄光アートで夜の通学路を楽しく安全に
PR TIMES
中京大学が、小学生を対象にした国際交流授業を実施!交換留学生が参加
STRAIGHT PRESS
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【「げんきな免疫プロジェクト」イベントレポート】認可保育園キッズガーデン・キッズスマイルの園児に向けた体験型学習「健康知育プロジェクト」を実施
PR TIMES
2025年も読売巨人軍選手の体調管理を支援!「プラズマ乳酸菌」配合の商品を提供するオフィシャルサプライヤー契約を継続
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
「matsukiyo LAB 免疫ケアシリーズ」初のW機能性表示を取得「プラズマ乳酸菌」と「GABA」を配合した「免疫ケアプラズマ乳酸菌 ストレスケアGABA」3月11日より販売開始
PR TIMES
「プラズマ乳酸菌」を配合し「健康な人の免疫機能の維持をサポート」する機能性表示食品「おいしい免疫ケア」「おいしい免疫ケア カロリーオフ」「おいしい免疫ケア 睡眠」を3月4日(火)にリニューアル発売!
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
「iMUSE(イミューズ)」からおいしくリフレッシュしながら免疫機能の維持をサポートする機能性表示食品「キリン iMUSE(イミューズ) オフ・ホワイト ヨーグルトテイスト」3月4日(火)より全国発売
PR TIMES
キリンの独自素材「プラズマ乳酸菌」シリーズ2024年の販売金額が230億円を突破
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
「キリン iMUSE(イミューズ) 免疫ケア顆粒サプリメント」8月26日(火)に業務用向けに新発売!
PR TIMES
天海祐希さんが、春の忙しさでバタバタな広瀬アリスさんへ「キリン おいしい免疫ケア」をお届け「キリン おいしい免疫ケア」新TVCM 「春の健康対策」篇2025年3月4日(火)より全国で放映開始
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「キリン iMUSE(イミューズ)オフ・ホワイト ヨーグルトテイスト」発売6日間で月間販売目標の300万本を達成し好調!
ラブすぽ
キリンのプラズマ乳酸菌ドリンク、どれがいいんだ~!?『おいしい免疫ケア』&『iMUSE(イミューズ)』7商品を比較した結果
MELOS -メロス-