鍼灸で「更年期に伴う気分障害」をケア。松浦知史先生(神保町十河医院附属鍼灸院)

2025.02.19 04:00
新世代の鍼灸師に訊く 第15回(1)鍼灸院は「未病を予防する」ことから「病気を改善する」ことまで守備範囲が広く、身近な健康アドバイザーとしてもっと活用したい医療施設の一つです。前回の記事はこちら>>
更年期から起こりやすいトラブルの予防法・解決法「更年期に伴う気分障害」
松浦知史先生(神保町十河医院附属鍼灸院)

神保町十河医院附属鍼灸院 副院長 松浦知史(まつうら・さとし)先生 1994…

あわせて読みたい

働く更年期女性…実はみんな「思ってること」がある? マンガ100人の更年期#75
OTONA SALONE
「更年期ってどう始まりましたか?」47歳、私の場合は… マンガ100人の更年期#69
OTONA SALONE
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「更年期のはじまりのサイン」は50歳だった。そして51歳で… マンガ100人の更年期#83
OTONA SALONE
若々しくても美人でも、どんな人にでも更年期ってやってくるのね マンガ100人の更年期#70
OTONA SALONE
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「花粉症」を根本改善!鍼灸で、免疫バランスを整えるアプローチを。横澤あゆみ先生(アミカ鍼灸院)
家庭画報
腱鞘炎やヘバーデン結節など「手指や足裏の慢性的な痛み」を鍼灸で。喜島 顕先生(喜島鍼灸院・喜島接骨院)
家庭画報
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
花粉症の症状を和らげる「簡単セルフケア」。緊張を緩める体操&耳のツボ
家庭画報
ひじの痛み、腱鞘炎や、足底筋膜の痛みなどを改善する 「簡単セルフケア」
家庭画報
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
薬局とクリニックの漢方薬はどう違う?漢方医学きほんの「き」|更年期のお悩み相談室
婦人画報
ツボとリンパの違いは?道具を使ってもいい?鍼灸のプロが回答
ESSEonline
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
更年期って「どう終わる」の?語られてなさすぎて謎だらけ! マンガ100人の更年期#27
OTONA SALONE
50歳、更年期って始まってるの?実はいろいろありまして… マンガ100人の更年期#43
OTONA SALONE
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
更年期世代が「手放したほうがいい」ことって? マンガ100人の更年期#67
OTONA SALONE
わかる。更年期ってホント悲しくなっちゃうの マンガ100人の更年期#77
OTONA SALONE
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics