ノーベル賞とジェンダー平等 選考委員エヴァ・オルソン博士に選出プロセスについて訊く

2025.02.18 22:00
ノーベル賞は男性ばかり…。124年の歴史でマリー・キュリー含めたった5人しか女性受賞者がいないという完全「男社会」の物理学部門選考委員にクォータについて直接訊ねた。先端研究や社会課題について意見交換するための対話型プラットフォーム、「ノーベル・プライズ・ダイアログ」のため2025年3月来日前に収録したロングインタビュー…

あわせて読みたい

【量子力学】「意識」はどこから来るの?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
写真・映像作家を発掘するオーディション「GRAPHGATE」第3回を開催 表現の可能性に挑戦する新人作家を幅広いジャンルで支援
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
作家・大藪春彦氏の業績を記念して創設された「大藪春彦賞」、本年の受賞作家と作品が決定!
PR TIMES
島津製作所「ノーベル賞級」新型時計は何がすごい
東洋経済オンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【量子力学のはじまり】アンリ・ベクレルが放射線を発見した意外な方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
「第1回 anan新作マンガ大賞」選考委員発表!
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
第49回川端康成文学賞が奥泉光「清心館小伝」(「新潮」2024年6月号)に決定しました。
PR TIMES
【量子テクノロジーの市販化】量子テクノロジーは人類の生活を一変する?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
国連女性の地位委員会に参加して、ジェンダー平等に関する若者の声を届けたい!
CAMPFIRE
プリツカー賞を受賞した日本人建築家9名|“建築界のノーベル賞”に輝いた歴代の偉人と作品紹介
MODERN LIVING
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
75歳以上の高齢者が案内人。老いと生き方を共に考えるソーシャルエンターテイメント「ダイアログ・ウィズ・タイム」が、4月19日(土)より東京・竹芝にて開催! チケット発売スタート!
ラブすぽ
「日本カーオブザイヤー選考委員が解説」フリード、CX-60、MINI…得点ランクトップ3が選ばれた理由とは?【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】
MonoMaxWEB
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
【2025年で100周年】量子力学が私達にもたらしたものは何なのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【量子化の父】マックス ・ プランクの唱えた「黒体輻射」と「エネルギー量子化」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics