核兵器と気候変動「世界終末時計」が示す警告

2025.02.17 16:00
2025年1月、世界が終わるまでを象徴的に表す「世界終末時計」の最新の時刻が発表された。ロシアによるウクライナ侵攻は終わる兆しもなく、アメリカでは大統領選挙によって社会の分断がさらに進んだように見え、また、インターネット上の言論も極端化しつつあるいまの世の中で、世界終末時計はわれわれに何を警告しているのだろうか。

「世界が終わる時」は午前0時1984年8月、イギリスのメタルバンド、アイアン・メイ…

あわせて読みたい

〈トランプもプーチンもお手上げ?〉停戦合意が困難なロシア・ウクライナ戦争 停戦後のロシアに降りかかるワーストシナリオとは 
Wedge[国際]
【ロシア制裁で起こる“もう一つの戦争”】バルト海でのロシア・NATO衝突の火種
Wedge[国際]
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「馬」と「ポンコツ中古車」で戦場にやって来る…プーチン軍が隠し切れないロシアの深刻な"戦車不足"の実態
PRESIDENT Online
「プーチン氏が独裁者」EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発
AFPBB News オススメ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
中国は「核兵器」を大量に抱え、有事の際には世界を威嚇するだろう | プーチンの成功体験をモデルに
COURRiER Japon
「非核化が可能かどうかやってみたい」トランプが核軍縮に意欲 ロシア、中国との交渉へ高まる期待と不安要素、どんなディールを考えるのか?
Wedge[国際]
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
〈プーチンのミサイル攻撃の“限界”〉ちらつく核使用の可能性も、立ち止まらせる見返りと反動への計算
Wedge[国際]
トランプを見透かすロシア市民、期待を寄せるプーチンとクレムリン、モスクワで見たロシア人の本音と建前 戦時経済にも陰りが…
Wedge[国際]
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
〈米欧が今すべきウクライナ支援〉苦境深きロシアとの交渉へ示すべき力
Wedge[国際]
トランプ―プーチン“幻の電話会談”が戦争激化の呼び水に、核の恫喝で領土拡大目指すロシア
Wedge[国際]
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「第三次世界大戦」に備えよ、日本人が気付かない“今そこにある危機”を解説
ダイヤモンド・オンライン
<「大虐殺」の「予行演習」!?>ロシアの関与疑われるデマの拡散で反移民暴動が起きたイギリス 背景にある「グレート・リプレイスメント」陰謀論とは何か?
Wedge[国際]
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
<戦後80年>私たちは何を学ぶべきか―日本の戦争と戦後を振り返る記事6選
Wedge[国際]
「戦争の時代」となってしまった「2024年」を「地政学」の観点から振り返る
現代ビジネス