100均商品2つで、窓の寒さ対策!

2025.02.17 09:54
立春が過ぎたというのに、
さむーい日が続いています。

先日、雪が降った日のこと。

あまりの寒さに我慢ができなくなって、
窓用のビニールカーテンをあちこち回って
探したけれど、どこも売り切れていました。

みんな寒さ対策しているのね…。

こうなったら見た目はどうでもいい!
寒さが防げるなら!と
ダイソーで梱包材のプチプチと、白い養生テープを
買って帰りました。…

あわせて読みたい

電気代がかさむ冬は、このテープが強い味方。寒さ対策と節約を同時に叶えられるんです
roomie
初開催!窓ガラス専門家が伝授する寒さ対策の無料イベント|日本エコ断熱フィルム株式会社
イチオシ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
ダイソーの「鼻ぽん」で花粉症の鼻水対策【100均】メンソールと無香料どっち?実は鼻血にも使える?売り場や効果をレポ
イチオシ
ダイソーさん寝る時用ってどういうこと!?リバーシブルで使えてお得!200円とは思えない商品
michill
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
窓の「結露と寒さの対策」を同時にできるアイテム2選
roomie
【100均】ダイソーの養生テープおすすめ5選!定番色からかわいい柄まで種類豊富
イチオシ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
寒さには3種類あるって知ってる?「風冷え」「底冷え」「湿気寒」 冬の散歩では寒さの種類に合った万全な備えを 
さんたつ by 散歩の達人
ヤクルトレディ100名に聞いた「寒さ対策」とは?
MELOS -メロス-
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
立春におすすめ!季節を感じる美味しいひととき
KUBOTAYA
毎朝の気になる結露、コレで解消されたよ!さらに暖房効率まで上げてくれる「冬の味方」なんだ
roomie
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
これだけは「やってはいけない」…ヒートショックが増加する冬本番の「不調を防ぐ」4つの対策
現代ビジネス
【50代のこよみ養生 Vol.13】節分の豆に期待できる不調改善効果10
大人のおしゃれ手帖web
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【おしゃれは我慢はもう古い?】女性の71.6%が、冬のファッションで寒さを我慢してコーデすることは「ない」
ラブすぽ
「冬至」からが寒さの本番!日が短い季節に増える交通事故にも注意!
さんたつ by 散歩の達人