60代、風邪が長引いて実感した「整理収納の効果」。家族に家事を頼みやすく、体の負担も減

2025.02.16 20:00
体調を崩すと、暮らし周りにも影響が出てくるもの。炊事や掃除に手が回りづらくなったり、家族に頼ることになったり…。整理収納アドバイザーの原田さよさん(60代)は、先月風邪を引いたことで整理収納の効果を改めて感じられたということです。さらに反省点も踏まえて、教えてもらいました。…

あわせて読みたい

60代、繰り返し買う「ユニクロ」の服2つ。着心地がよく長く使えるのがポイント
ESSEonline
50代60代、若い頃に集めたスカーフが大活躍。ものを減らしてわかった、本当に役立つアイテム
ESSEonline
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
整理のプロがやってる「断捨離術」ズボラでも片付く収納のコツとは?
イチオシ
何もしなくても「勝手に片付く!?」収納のプロがやってる「忙しくても整理できる」3つのコツ
イチオシ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
50代60代からの「ラクする収納」のコツ。同居する家族の苦手なことに合わせるといい
ESSEonline
整理収納アドバイザー実践!部屋が自然と片付く7つの習慣
Sheage
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
絶対に捨てることになるよ!整理収納アドバイザーが「買っちゃダメ!と言い続けているモノ」3つ
暮らしニスタ
ごちゃつく小物類にもうイライラしない。50代で見直したすっきり収納
ESSEonline
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
新年度を絶好調で迎える方法。整理収納のプロが見直す6ポイント
Sheage
100円でも高いと断言!整理収納アドバイザーが「100均でゼッタイに買わないモノ」3つ
暮らしニスタ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
整理収納アドバイザーが「100均では絶対に買わないもの」3つ。買ってすぐ損します!
暮らしニスタ
「トイレ」や「玄関」を無理なくきれいに。汚れや水けを放置しない、毎日の“小掃除”習慣/整理収納アドバイザー・井田典子さん
天然生活web
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
整理収納アドバイザーの「春にゼッタイ買ってはいけないモノ」3つ。買ってもたぶん、捨てることになりますよ!
暮らしニスタ
整理収納アドバイザーが「絶対に捨てて!と思っているモノ」3つ。「もったいないかも…?」は幻想ですよ~!
暮らしニスタ