X(Twitter)の「身に覚えのないブロック」は新機能? ひっそりテスト中の「オートブロック」とは?

2025.02.15 14:00
筆者は先日、X(旧Twitter)のおすすめ欄に流れてきたポストからユーザーを辿り、別のポストを見たところ、「ブロックしているアカウントによるポストです」と表示され、やり取りの一部が非表示になっていました。しかしブロック先はアカウント名もア...…

あわせて読みたい

〈デニムグミ事件の真相〉メルカリで8万円のデニムを買ったら果汁グミが届いた…その予想外の結末と「評価制度の落とし穴」
集英社オンライン
「急に寂しくなった、、」timelesz新メンバー、“遺言ポスト”に悲しみの声が相次ぐ「泣ける...」
All About
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
LINEで友だちを「削除」する方法 解除できないので注意
ITmedia Mobile
家を買う時の“あるある”「夫にだけ名刺わたして説明」「妻の部屋を『家事部屋』命名」怒りの体験談にネットで広がる共感
女子SPA!
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
Bluesky、旧Twitterの青バッジと同様の認証マークを提供開始
ITmedia Mobile
西野カナ「『なりすまし』のSNSアカウントにご注意ください」と喚起。「巧妙ですね 気をつけなくては」
All About
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
Discord、ユーザーが他のユーザーとのやり取りを管理する新機能「無視」と子供とデジタルの安全に関する非営利団体「ROOST」の創設支援を発表
ラブすぽ
【春の新生活応援】最大35%OFF!「Amazon スマイルSALE 新生活」で「XGIMI」プロジェクターがお買い得に!2月28日(金)9:00より開催
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
Windows 11の新機能が準備中。「自分のPCの弱点が分かる」ってどういうこと?
GetNavi web
気分に合うドラマが見られる?NetflixがAI検索をテスト中
GetNavi web
Windows 11初回起動時のMSアカウント+ネット接続を回避する新手法が見つかる
GetNavi web
LINE通話で「応答なし」と表示されたときは相手にブロックされている!? 3つの判別方法を解説
イチオシ
恋愛経験ゼロの37歳女性が「私モテるかも」と勘違いした“仕方ない理由”。イタすぎ体験で目が覚めた
女子SPA!
「危なそうなので一連のポストは削除」さらば森田、詐欺電話に出る? 「めっちゃ心配してます」
All About