「女、命、自由」をスローガンに揺れるイランの社会状況を反映。映画『聖なるイチジクの種』

2025.02.15 03:00
イランから超弩級の衝撃作が登場。それが2024年5月の第77回カンヌ国際映画祭で絶賛を浴び、審査員特別賞を獲得した『聖なるイチジクの種』だ。監督のモハマド・ラスロフ(1972年生まれ)は、『ぶれない男』(2017年)や『悪は存在せず』(2020年)などで知られる反骨の映画作家。1979年のイラン革命以降、映画の検閲並びに表現の自由への規制が極度に厳しくなった同国において、ラスロフ監督は自作映画で政…

あわせて読みたい

闇落ちした判事と、悪の権力をもつ男の戦いの行方とは──、世界中でリメイクされたサスペンススリラー『YOUR HONOR~許されざる判事~』の韓国版が登場!
イチオシ
2025年アカデミー賞までに、日本でも鑑賞できる注目の作品は?
FRONTROW
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「1丁の護身用の銃」巡り変貌したイラン家庭の姿
東洋経済オンライン
【新作映画】家族のつながりを描き出した、珠玉の3本
大人のおしゃれ手帖web
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
浜田敬子さん、瀬谷ルミ子さん登壇!カンヌ映画祭審査員特別賞受賞『聖なるイチジクの種』試写会&トークショーに25組50名様をご招待!
現代ビジネス
『誰よりもつよく抱きしめて』三山凌輝×久保史緒里×ファン・チャンソン、愛するがゆえの葛藤を映し出したラブストーリー
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
『Marvel パニッシャー』キャストが重要人物役で出演!映画『TATAMI』場面写真公開
海外ドラマNAVI
映画ライター厳選 2025年アカデミー賞ノミネート作品3選
BRUDER
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
実話に基づいた、政治に翻弄されるアスリートの葛藤を描いた映画『TATAMI』
GOETHE
【何観る週末シネマ】家族のために負けるか信念のために勝つか…究極の選択を強いられる選手とコーチ『TATAMI』
エンタメNEXT
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
イラン、昨年は900人以上に死刑執行 国連報告
AFPBB News オススメ
兄は50年近く服役して獄中死…95歳妹は今なお“疑惑の死刑判決”撤回を訴え続け「裁判長は私が死ぬのを待っている」〈名張毒ぶどう事件〉
集英社オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
中国、カナダ人4人の死刑は「法にのっとって」執行
AFPBB News オススメ
7歳女児が学校でレイプ被害、各地で裁き求めるデモ 南ア
AFPBB News オススメ