「女、命、自由」をスローガンに揺れるイランの社会状況を反映。映画『聖なるイチジクの種』

2025.02.15 03:00
イランから超弩級の衝撃作が登場。それが2024年5月の第77回カンヌ国際映画祭で絶賛を浴び、審査員特別賞を獲得した『聖なるイチジクの種』だ。監督のモハマド・ラスロフ(1972年生まれ)は、『ぶれない男』(2017年)や『悪は存在せず』(2020年)などで知られる反骨の映画作家。1979年のイラン革命以降、映画の検閲並びに表現の自由への規制が極度に厳しくなった同国において、ラスロフ監督は自作映画で政…

あわせて読みたい

イラン、昨年は900人以上に死刑執行 国連報告
AFPBB News オススメ
カンヌでパルム・ドッグ賞!実話に基づく法廷コメディ『犬の裁判』初夏公開
cinemacafe.net
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
きりで女性59人襲撃した男の死刑執行 イラン
AFPBB News オススメ
「1丁の護身用の銃」巡り変貌したイラン家庭の姿
東洋経済オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「これがイランの女性の姿」家族のために心を砕く母の姿が印象的『聖なるイチジクの種』本編映像
cinemacafe.net
浜田敬子さん、瀬谷ルミ子さん登壇!カンヌ映画祭審査員特別賞受賞『聖なるイチジクの種』試写会&トークショーに25組50名様をご招待!
現代ビジネス
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
撮影後に国外脱出…『聖なるイチジクの種』イラン人監督が覚悟を語るインタビュー映像
cinemacafe.net
『誰よりもつよく抱きしめて』三山凌輝×久保史緒里×ファン・チャンソン、愛するがゆえの葛藤を映し出したラブストーリー
ニッポン放送 NEWS ONLINE
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
反体制派から命を狙われる判事 家から消えた一丁の銃 モハマド・ラスロフ監督「聖なるイチジクの種」予告
イチオシ
『Marvel パニッシャー』キャストが重要人物役で出演!映画『TATAMI』場面写真公開
海外ドラマNAVI
オバマ元大統領、今年ベスト10映画発表 ─ 『デューン 砂の惑星PART2』『愛を耕すひと』『名もなき者』など
THE RIVER
映画ライター厳選 2025年アカデミー賞ノミネート作品3選
BRUDER
政府に服従か、尊厳のために戦うか。柔道イラン代表選手の決断「TATAMI」
イチオシ
サウジ、24年は338人の死刑執行 過去数十年で最多
AFPBB News オススメ