トランプ大統領の「訪日」は7月にしたほうがいい

2025.02.15 08:30
アメリカの第2期トランプ政権が発足してから、まだ1カ月もたっていない。にもかかわらず、ワシントンからは鉄鋼アルミ関税の導入やらUSAID(国際開発局)の閉鎖やら、連日のように驚天動地のニュースが飛び込んでくる。いったいどこまで行くのやら。

パリ協定やWHO(世界保健機関)からはすでに脱退を宣言し、不法移民を強制的に本国に送り返し、DEI(多様性・公平性・包括性)に関する従来の政府慣行を無効にし、…

あわせて読みたい

極右政党に近づくイーロン・マスクに懸念の声 政府への強引な介入にアメリカZ世代から強い批判も
TOKYO FM+
〈暗号資産狂騒曲〉止まらぬビットコインの価格高騰、トランプ政権の狙いと日本の規制改革の行方
Wedge[国際]
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【アメリカで繰り返される移民排斥の歴史】日本人もターゲットになり得る
Wedge[国際]
トランプ大統領令に訴訟100件!?保守派「ロバーツ最高裁」は最後の砦になれるのか
ダイヤモンド・オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
トランプ始動3週間、米国民目線の「常識の革命」路線への支持は侮れない
ダイヤモンド・オンライン
対外開発援助事業、83%を打ち切りに 米国務長官
AFPBB News オススメ
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
米国のソフトパワーが崩壊寸前の危機!対外援助の要・USAIDの閉鎖にも着手する支離滅裂さ、このままではワイマール共和国の二の舞に
Wedge[国際]
アメリカのディズニーが「人種差別の注意書き」を変更した経緯、その理由は? 専門家が解説
TOKYO FM+
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
米国の対外援助削減で「多くの人が命落とす」 国連が警告
AFPBB News オススメ
トランプ政権、多様性担当職員の解雇開始を指示
AFPBB News オススメ
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
トランプ氏、航空機衝突の悲劇は「多様性政策」のせい?超大手企業が「歴史の逆戻り」に相次ぎ賛同するワケ
ダイヤモンド・オンライン
ディズニーの多様性推進が調査対象に 米規制当局
AFPBB News オススメ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News オススメ
人生の「大きな賭け」を大成功させる4つのルール
lifehacker
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics