DAY1 COMPANY Inc.
合計受講生数6,500人突破!Colosoの人気講座『人体ドローイング』と『Blenderアニメ制作』を徹底解説!
オンライン学習プラットフォーム「Coloso(コロソ)」は、登録者数70万人を誇るイラスト系YouTuber hideによる人物画講座と、映像制作のトップティア ぽぷりかによるアニメーション制作講座の累計受講生数が世界で6,500人を突破したことを発表します。
本記事では、この2大人気講座の魅力やカリキュラム内容を徹底解説。さらに、 イラスト・映像デザインカテゴリーの講座に使える特別クーポン(先着50名限定) の提供も実施します!
登録者数70万人を誇るhideの「描いて覚える人体ドローイング基本講座」
「ONE PIECE」や「進撃の巨人」、「僕のヒーローアカデミア」など、数々の人気アニメーションの原画制作に携わった経験を持ち、個人のYouTubeチャンネルでは、約70万人の登録者を所有する、フリーアニメーターのhide。
人気の理由は、キャラクターイラストの基礎となる人体ドローイングスキルを、ただ見て覚えるだけでなく、実際に描きながら身に付けられるカリキュラムにあります。
多数の有名作品に携わるhideに学ぶ!アニメーターの観点から紐解く、人物画を「素早く」描くためのスキルhideが、自身のアニメーターとしての経験を活かし、キャラクターイラストの基礎となる、「素体」の人体ドローイングを描くために必要なノウハウを、入門者から初心者に向け、分かりやすく解説。この講座で学ぶことで、生き生きとした人物を、素早く描くための土台を固めることができます。
どんな角度・どんなポーズでも人体を描けるようになるノウハウ人体を立体的にとらえ、肩や腰などのパーツごとの構造を理解することで、どんな角度からでも、そして、どんなポーズでも、自由に描けるようになるためのスキルを身に付けることができます。
「知識」よりも「経験」に重点を置いた「描いて覚える」カリキュラム今回の講座は、見て覚えるよりも、実際に描いて覚えるセッションが多いため、人体の描き方を手に覚えさせながら学ぶことができます。本講座を通して、「知っている」だけじゃなく、「できるようになる」を目指します。
講座情報
講座名:「どんな角度からでも描ける!人物画練習ドリル」
講座数:全27講 19時間36分
難易度:入門~初級
※購入後すぐに受講いただけます
映像制作のトップティアが教える「Blender」一つで完成するアニメーション制作
映画やCM、MVなど、様々な映像制作に携わり、企画提案からコンポジットやアニメーションなど、実制作の全てをこなす映像作家のぽぷりか。
そんな映像制作分野のトップティアである「ぽぷりか」による、Blenderを使ったアニメーション制作のノウハウを公開しています。 モデリングからリギング、アニメーションからコンポジットまで、Blender一つで作品を完成させるノウハウを伝授しています。
アニメーション制作に必要なBlenderの機能をマスターBlenderに実装されている数多くの機能の中でも、アニメーション制作に必要となる機能を一通り解説。特に、キャラクターのポリゴンモデリングや、スカルプト、シェーダーノード、Grease Pencil、ジオメトリノード、コンポジットなどの機能と操作方法を、実際の制作の流れに沿ってお教えします。
自由なノンフォトリアリスティック表現の描き方を伝授独特の色使いや魅力的なキャラクターの造形、斬新なエフェクト、カメラワークやキャラクターアニメーションなど、魅力的なノンフォトリアリスティック映像には様々な要素が存在します。本講座では、それらの要素を独自の表現に落とし込むための手法を伝授します。
ぽぷりかの映像制作経験を基に教える作業効率を高め方良い作品を効率よく作るために、実際の制作ではあえて目立たない箇所で手を抜くことも必要と考えるぽぷりか。このように、これまで数多くの作品を生み出してきたぽぷりかだからこそ教えられる、制作の進め方や考え方を、実際の作業工程に織り交ぜながらお伝えします。
講座情報
講座名:「全行程をBlenderだけで創るNPRアニメーション映像」
講座数:全51講 97時間
難易度:初級~中級
※購入後すぐに受講いただけます
イラスト・映像デザインカテゴリーに使用可能な特別クーポンをプレゼントします!
・クーポンコード:PR6500
・割引金額:5,000円
・使用期間:25/2/13 ~ 25/2/20 23:59
※先着50名限定
※1万円以上決済時に限り使用可
※一部講座及びアセット商品を除く、全てのイラスト・映像デザイン講座に使用可
※本クーポンは、使用期限が過ぎたら自動的に削除されます
【会社概要】
社名:Coloso Japan (DAY1 COMPANY Inc.)
本社所在地:韓国ソウル特別市江南区テヘラン路231(駅三洞) Centerfield West 6,7階
代表取締役:イ・カンミン
設立:2017年4月
事業内容:ドローイング、映像デザイン、グラフィックデザイン、AIワーク、ゲーム制作、クッキングなど、多様なカテゴリーのオンライン教育コンテンツを配信