アートプロジェクト「水門」で梅田哲也による個展が開催へ

2025.02.13 07:00
 大阪市此花区の梅香・四貫島周辺を拠点とするアートプロジェクト「水門(みなと)」で、梅田哲也による個展が開催される。会期は3月20日〜31日。
 「水門」は、地域や国籍を超えた交流の中継点としての機能を兼ね備えた、不定期に活動する緩やかなネットワーク/アートプロジェクト。昨年7月に始動し、地域に根ざした文化活動を通じて、流動的な公共の生態系(エコシステム)を模索する試みを続けている。 今回の個展は…

あわせて読みたい

山脇紘資による新作個展「玄関」を「Gallery & Bakery Tokyo 8分」にて開催中。オリジナルグッズも販売
PR TIMES
みなとアクルスで今冬も開催!運河沿いを彩る光のアートイベント
NAGOYA.(ナゴヤドット)
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
日本のギャラリーが初出展。アフリカ最大の現代アートフェア「Investec Cape Town Art Fair 2025」が開催へ
美術手帖
アートプロジェクト「浦安藝大」とのタイアップ企画「パブローブ in 浦安」
イチオシ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
阪神・淡路大震災から現在、希望へ「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」展
Numero TOKYO
「おかえり、ヨコハマ」(横浜美術館)開幕レポート。巨大美術館の新たな門出
美術手帖
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「須田悦弘展」(渋谷区立松濤美術館)開幕レポート。植物彫刻を探しつつ知る須田の多彩な仕事
美術手帖
阪神・淡路大震災30年 企画展「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」(兵庫県立美術館)開幕レポート。あの日、何を失ったか、これから何を残せるのか
美術手帖
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト13。「はにわ」からヨシロットン、川端龍子+高橋龍太郎コレクションのコラボまで
美術手帖
鎌倉のアートギャラリー HUG FOR_. にて、8名のアーティストによるギャラリー2周年記念のグループ展「まどか」を開催
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【香川県高松市】端材アートの個展「綺麗なモノは残る」開催!売上の50%を東かがわ市のプロジェクトに寄付
STRAIGHT PRESS
アーティスト・武田鉄平の個展「まるで、花のような」開催@MAHO KUBOTA GALLERY
Numero TOKYO
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
注目のアーティスト、今津 景の初の大規模個展開催中
Numero TOKYO
【標高2156mの芸術祭】新穂高ロープウェイにて若手作家によるアートプロジェクト【も】ってる芸術祭 開催!
ラブすぽ