Google I/O 2025は5月20日開催! 主役はやっぱり?

2025.02.12 16:00
Googleが年に1度開催するデベロッパカンファレンスGoogle I/O。2025年の開催が発表されました。
5月20日・21日
Google I/O 2025は、アメリカ現地時間で5月20日(火)・21日(水)の2日間。
基調講演の配信やオンラインイベントもあるものの、イベントが開催されるのはカ…

あわせて読みたい

Googleの新たなサブスクは、AIフルアクセス&ストレージ30TBで月額250ドル
ギズモード
死んでなかったGoogleグラス。Google I/Oで復活かも
ギズモード
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【Google I/O】注目の「Gemini」新機能7つ(エージェントモードから、ささやき声まで)
lifehacker
「Geminiエージェント」が、タスクをまるっと代行。サイト内検索・予約まで…究極の時短革命だ!【Google I/O】
lifehacker
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
Googleの「デバイスを探す」、衛星通信に対応し、人も探せるように
ITmedia Mobile
Googleが「ググる常識」を捨て、検索に「AIモード」を追加 何がどう便利に?
ITmedia Mobile
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
Googleが作った「ビデオ通話相手が目の前に現れるテレビ」。若干ホラー体験なのかも
ギズモード
GoogleのマルチモーダルAI「プロジェクトAstra」が進化。スマートグラスで使えたら最高かも
ギズモード
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
GoogleとXrealがタッグを組んで開発する次世代ARグラス
ギズモード
ChromeにGeminiが実装!将来的にはあなたの代わりにサイト操作・複数タブを処理してくれるかも
lifehacker
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
子ども向けプログラミングスクール「ITeens Lab」がオンライン文化祭を開催!
STRAIGHT PRESS
Android XR用の光学式シースルーXRデバイス「Project Aura」 Google I/Oで発表
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
Google、Android XR搭載AIスマートアイウェアの公式パートナーとしてGentle Monster(ジェントルモンスター)を発表
PR TIMES
Gemini、Wear OS搭載スマートウォッチで利用可能に Android AutoやAndroid TVにも
ITmedia Mobile