まるで「タイヤをつけたiPhone」だ…トヨタが世界一の半導体会社と提携してつくろうとしているすごいクルマ

2025.02.12 09:15
今年1月、世界一の半導体会社NVIDIA(エヌビディア)はトヨタとの提携を発表した。国際技術ジャーナリスト津田建二さんは「トヨタとしては単なる自動運転技術だけではなく、次世代のクルマ作りに欠かせない技術を期待した上の提携だろう」という――。■トヨタとエヌビディア、それぞれの思惑

エヌビディアのジェンスン・フアンCEOが、今年1月に行われたCES 2025の基調講演で、トヨタとの提携を発表した。次…

あわせて読みたい

就活生も社会人も最低限知っておくべき「200字業界解説」電子部品・自動車業界編
ダイヤモンド・オンライン
知らないことを「ググる」時代は終わった…仕事が爆速な人は使っている「無料で高性能の検索サービス」の正体
PRESIDENT Online
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
【人気特集】ラピダス社長が激白!「必要資金5兆円確保」の道筋、半導体業界「盟主交代」が一目瞭然の【図解解説】も
ダイヤモンド・オンライン
【3分でわかる世界の半導体企業】追い込まれた「かつての王者」、インテル
ダイヤモンド・オンライン
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
ホンダとルネサスが「Honda 0」に搭載する高性能 SoCの開発契約を締結
webCG
目指すは世界初の“全域アイズオフ”! ホンダが次世代EV「Honda 0」の新技術を発表
webCG
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
ホンダの新EV「0(ゼロ)シリーズ」プロトタイプ発表!搭載される「ASIMO OS」や自動運転、エネルギーサービスの展開についても発表
CARSMEET WEB
なぜ半導体大国だった日本に“化け物”は生まれなかったのか…利益5兆円超のTSMCとの「経営センスの差」
現代ビジネス
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【VicOneが大手半導体メーカーのサムスンセミコンダクターと提携】ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)のサイバーセキュリティを強化
PR TIMES
【3分でわかる世界の半導体企業】投資をするなら知っておきたい、エヌビディアの不安材料とは?
ダイヤモンド・オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
半導体産業の未来地図から見える“日本経済再生”のシナリオ
PR TIMES
これぞ「ものづくり大国日本」の再来だ…トヨタでも日産でもホンダでもない、世界の注目を集める自動車メーカー
PRESIDENT Online
孫正義が目論む「エヌビディアの競合」創出計画に周囲が漏らす不安 | “半導体業界のスイス”とも言われるアームを変革する?
COURRiER Japon
中国AI「DeepSeek」、究極の後追い戦略の破壊力
東洋経済オンライン