今さら聞けない“トイレ掃除”の基本→「便器の中から掃除してた…」「違うんだ」

2025.02.10 21:33
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。毎日使うトイレは汚れが溜まりやすく、臭いもこもりがちな場所。自己流で掃除している方も少なくないかと思いますが、手順しだいでよりキレイに仕上がります。ここでは、今さら聞けない「基本のトイレ掃除」の手順をご紹介します。日々のお手入れは「中性洗剤」で十分トイレ用の洗剤には種類がたくさんありますが、デイリー掃除で使うのなら「中性」の洗剤1本で十分です…

あわせて読みたい

「ウタマロクリーナー」の意外と知らない“使用NGな場所”「どこでも使えるわけじゃなかった…」
saitaPULS
「トイレの床・壁」のカンタン掃除術。「気になる臭いがスッキリとれる!」「毎日サクッとできる!」
saitaPULS
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
トイレ便器の「ガビガビ汚れ」は"5分放置"で流すだけ!フチ裏汚れをスッキリ落とすイチオシ洗剤も
暮らしニスタ
「アルカリ電解水」で落とせる身近な汚れ3つ→「拭くだけでキレイになる」「意外と知らない」
saitaPULS
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
イヤな臭いの原因になる。「トイレ掃除」のやってはいけない“3つのNG行為”「掃除した気になってた…」
saitaPULS
酸性洗剤は不要!「便器の黒ずみ汚れ」を落とす“意外なもの”「汚れが簡単に落ちた!」「続けられそう」
saitaPULS
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
「シャワーヘッド」の寿命が縮む“3つのNG掃除”「やってた…」「劣化するんだ」
saitaPULS
「温水洗浄便座の洗浄ノズル」の寿命が縮む…。やってはいけない“NG掃除3つ”「自己流は危険」
saitaPULS
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「台所用中性洗剤」で落ちる“3つの汚れ”「じつは万能洗剤!」「洗剤を買い揃えなくてもよかった」
saitaPULS
「網戸」の寿命が縮むかも…。意外と知らない“3つのNG掃除”「洗剤間違えた…」
saitaPULS
トイレ掃除の盲点→「便座裏のゴムとってみたら衝撃…」「こんなに汚いの?」
saitaPULS
「トイレの手洗いボウル」の“黒ずみ・カリカリ汚れ”を簡単に落とす掃除法→「見事にツルツル!」
saitaPULS
洗い流さず「網戸」の汚れをごっそり落とす掃除ワザ→「寒い冬に助かる!」「水不要で掃除がラク!」
saitaPULS
「ウタマロ石けん」で汚れがスルスル落ちる“意外な場所”とは?→「知らなかった」「ハイター使ってた…」
saitaPULS