再生プラスチックやリサイクル素材を使用したサステナブルなAcer Veroシリーズから、法人向け業務用モニター4機種を発売!安心の5年保証付き

2025.02.10 12:00
日本エイサー株式会社
日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、Acerの統合的なサステナビリティに考慮した取り組みを具現化する製品シリーズVero(ヴェロ)より、法人市場に向けにV7シリーズの21.5インチモニター「V227QHbi」、23.8インチモニター「V247YGbmipx」「V247YGbmix」、27インチモニター「V277Gbmix」の計4機種を発売開始しました。

Acer Vero V7シリーズは、誰でも使いやすいカジュアルなデザインと最新のパフォーマンスを兼ね備えつつも、地球環境に考慮し、製品本体の約90%に再生プラスチックやオーシャンバウンドプラスチックを使用しています。新品のプラスチックであるバージン・プラスチック100%使用製品に代わり、二酸化炭素排出量の削減に大いに貢献します。
環境負荷を考えたエコデザイン
モニター本体の約85%にPCR(再生プラスチック)を、約5%には、海岸から約50km圏内の内陸で回収されたオーシャンバウンドプラスチックを使用しました。また、環境に配慮した電子機器であることを示すEPEAT認証をはじめ、国際エネルギースタープログラムやTCOなど、各種認証も取得しています。

広視野角IPSパネルまたはVAパネル搭載
23.8インチ「V247YGbmipx」「V247YGbmix」、27インチ「V277Gbmix」には、フルHD (1920 x 1080) IPSディスプレイを、21.5インチ「V227QHbi」には、視野角178%のフルHD VAパネルを搭載しています。

Acer Display Widget
モニターの設定を直観的に調整できるソフトウェアAcer Display Widget (エイサーディスプレイウィジェット)を、専用サイトからダウンロードしてお使いいただけます。モニターの使用目的に最適なディスプレイモードを選択したり、ブルーライト、輝度、コントラスト、6軸色、彩度などの詳細を調節し保存することができます。さらに、11種類のデフォルト分割画面設定からアプリケーションを特定のエリアに設定/割り当てることも可能です。また、一度エリアを設定すると、アプリケーション/ウィンドウをドラッグするだけで、ウィンドウが自動的に整理されます。

6軸カラー調整機能
4機種全てに6軸カラー調整機能を搭載。RGBに加え、C(シアン)、M (マゼンタ)、Y (イエロー) の色相や彩度を細かく調整できます。これにより、より鮮やかで精細なカラー表現を実現し、鮮明な映像体験を提供します。
ゼロフレームデザイン
ディスプレイを囲むベゼル幅を狭く抑えたゼロフレームデザインを採用。モニターを複数台並べて使用するマルチディスプレイ環境にも適しており、さらに、あらゆる映像を細部までシームレスに表示します。

インターフェース
「V227QHbi」「V247YGbmipx」「V247YGbmix」「V277Gbmix」共通で、HDMI 1.4×1、ミニD-Sub 15ピン×1を搭載しています。また23.8インチ「V247YGbmipx」には、加えてDisplayPort v1.2×1が搭載されています。

目に優しいAcerビジョンケア技術搭載
目の疲れを軽減するAcerビジョンケア技術を搭載。この技術には、画面のちらつきをおさえるフリッカーレス、眼精疲労の要因となるブルーライトを低減するブルーライトシールドプロ、暗い環境で目の疲れを軽減するために明るさを調整するAcerローディミング技術、そして非光沢パネルで外光反射をおさえるAcerコンフィービューが含まれています。

自由自在な角度調整で快適な視聴環境
27インチ「V277Gbmix」は、上方向20°、下方向5°の角度調整が可能。「V227QHbi」「V247YGbmipx」「V247YGbmix」は上方向25°、下方向 5° の角度調整が可能です。また100mm x 100mm VESAマウントにも対応しており、お好みに応じてさらに細かく調整をしていただけます※。
※別途モニターアームが必要になります。

安心の国内サポート、5年間の製品保証
本製品は5年保証サービスに対応。安心の国内サポートで、修理受付から修理作業まで、専門スタッフが対応いたします。

Acerディスプレイウィジェットのダウンロードはこちらから:
お見積り・お問い合わせは法人サイトBusiness DN‘Aから:
プレスリリースページ
Acerについて
Acer は世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニーです。1976年の創業以来、人々の生活を豊かにするパソコン、モニター、プロジェクター、タブレットなどのハードウェアやソフトウェア、サービスを提供しています。Acerは現在、全世界約7,500人の従業員とともに、“Breaking barriers between people and technology(人とテクノロジーの垣根を壊す)”のミッションのもと、製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。

日本エイサー株式会社について
社名 :日本エイサー株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 18F
代表者:代表取締役社長 詹 國良(ボブ・セン)
公式サイト:
公式facebook:
公式X :
Gaming公式X:
公式Instagram:
Gaming公式Instagram:
公式YouTube:
(C) 2024 Acer Inc. All rights reserved. AcerとAcerロゴはAcer Inc.の登録商標です。その他商標、登録商標、サービスマーク等の著作物の著作権は、帰属表明の有無に関わらず、それぞれの権利者に帰属します。発表内容は予告なしに変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。

(C) 2024 Acer Inc. All rights reserved. Acer and the Acer logo are registered trademarks of Acer Inc. Other trademarks, registered trademarks, and/or service marks, indicated or otherwise, are the property of their respective owners. All offers subject to change without notice or obligation and may not be available through all sales channels.

あわせて読みたい

リフレッシュレート240Hz・49インチQD-OLED搭載ゲーミングモニター 次世代の映像美と圧倒的な没入感を32:9のウルトラワイドで体験 「MPG 491CQPX QD-OLED」発売
PR TIMES
美しさ×速さのゲーミングモニター「LG UltraGear(TM)」シリーズ27インチNano IPS Black採用4Kモニター「27G850A-B」を2月下旬より順次発売
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
スマート照明で、自然光のような快適さを「Xiaomi スマートフロアランプ」、ポータブルなおうち映画館「Xiaomi スマートプロジェクター L1」を2025年1月23日(木)より発売開始
PR TIMES
薄型クランプで取り付けラクラク!細身でスタイリッシュなデュアルモニタアームを2月13日に発売
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
パワーアップしたリフレッシュレートの新スタンダードNitroゲーミングモニター 200Hz で新登場!
PR TIMES
100Hzから120Hzへ新スタンダードNitroゲーミングモニター2機種登場!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
他に類を見ない3D体験の創造 SpatialLabs(TM)ステレオ3Dカメラ Eyes ASEC-1発売開始
PR TIMES
高性能と省電力を両立!インテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー (シリーズ2)搭載新型「Swift 14 AI」が登場!
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
NVIDIA(R) Studio対応、クリエイター向け軽量AIノートパソコン 「Swift X 14 」にエントリーモデル登場!
PR TIMES
2025年もAmazon初売りが開催されるかも…念のため目玉のモニター集めました
roomie
MSI初のホワイトカラーQD-OLEDパネル搭載ゲーミングモニター 圧倒的なコントラストと高い応答速度で没入感のあるクリアな映像体験 「MPG 321URXW QD-OLED」発売
PR TIMES
作業スペースを最大化:INNOCNの28インチデュアルモニター ブラックフライデー&サイバーマンデーセール!
PR TIMES
性能はいいのに「買う」まではいかないノートPC。どうしてそう思っちゃうんだろう?
ギズモード
IPSパネル搭載WQHDモニター「U631A」を3つの画面サイズで2月中旬以降順次発売
PR TIMES