「支出はどうしたら減らせる…?」夫婦でお金の話し合いをするきっかけ・コツを専門家が解説

2025.02.09 20:10
物価高が続く中で、「お金を貯めたい」と思っていても、なかなか貯金できなくて困っている家庭も少なくないと思います。『共働きなのに、お金が全然、貯まりません!』(三笠書房)の著者でファイナンシャルプランナーの柏木理佳さんに、共働きでお金を貯めるコツについてインタビューを行いました。後編では、支出を減らすための工夫や、夫婦でお金の話し合いをするきっかけ作り等について伺いました。

あわせて読みたい

【一発アウト】親の介護における「絶対NG行動」とは?
ダイヤモンド・オンライン
今日も「妖怪ばぁば」に遭遇…40代娘が認知症の老母に出現する5つの人格パターンの"最悪人格"に怯えるワケ
PRESIDENT Online
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「共働きなのにお金が全然貯まらない…」ファイナンシャルプランナーに聞く、夫婦でお金を貯めるコツ
ヨガジャーナルオンライン
【人気特集】役職定年で年収3割減?東京海上、あいおい、三菱UFJ、三井住友…損保&生保にメガバンク「50代の悲哀」
ダイヤモンド・オンライン
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
定年後は「月5万円の収入」で生活できる…節税でも新NISAでもない「人生後半」にやるべき"たった一つのこと"
PRESIDENT Online
いくら親の面倒をみても「ありがとう」の一言もない…感謝ゼロの介護地獄で疲弊する自分にご褒美をあげる方法
PRESIDENT Online
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「働かないおじさん」か、エリート管理職か…多くの50代会社員が直面する「深刻な危機」
現代ビジネス
「高齢者虐待はなぜ起こる?」→ワースト1の原因
ダイヤモンド・オンライン
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
実は巷にごろごろいる年収1000万円稼ぐ50代フリーランスがやっている「スモールビジネスの種類」
PRESIDENT Online
親の介護やいざという時は、もう目の前かも。子世代がすぐに始められる〈むずかしくない〉親の終活
ヨガジャーナルオンライン
引きこもりだった義母がデイサービスに行くと決意。「介護は恋愛に似てる」認知症の義母が180度変わった社会福祉士の教え
OTONA SALONE
子なし夫婦の「終活」ポイント4つと注意点。不安とリスクを減らす老後のために準備しておきたい
コクハク
そもそも新NISAってオルカンでもS&P500でも「何歳まで積み立て続けるのですか?」その答えは
OTONA SALONE
【人気特集】東京電力vs東京ガスで部長・課長の年収対決!“裏ボス”JERAも急上昇、主要150社「年収推移」早見表を大公開
ダイヤモンド・オンライン