「まだここでヤる?」多目的改めバリアフリートイレから出てきた人物に衝撃。例の事件で奇しくも当たり前になってしまった「 別の使い道 」という悪習

2025.02.08 00:00
国土交通省がビルや店舗など建築物のバリアフリー設計のガイドラインを改めたのは、2021年のことだ。障害者らが使うトイレの名前を「バリアフリートイレ」に変えることを促したが、実際にはまだまだ多目的トイレという名称で呼ぶ人も多い。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。
「バリアフリートイレは、本来車いす利用者やオストメイト(人工肛門などを使う人)、障害等で同伴が必要な人、子連れの利用者などが使…

あわせて読みたい

頭の悪い人がやっている「SNSの悪習」ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
70〜80歳まで「働くことが当たり前」の社会で重要なのは「価値観の転換」だった
現代ビジネス
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「ババア、医者じゃないクセに! 」学歴ない義妹が息子を医者にしようとする歪な世界線。自分ができないことを押し付ける親に蝕まれる子どもたち
FORZA STYLE
【関連記事】「出てきた人物と近所で…」バリアフリートイレに若い女性と2人で入る理由は何?本来の使い方をしていない人に言っておきたいひとこと
FORZA STYLE
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
頭がいい人になる方法、2位は「話を簡潔にまとめる」。では、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
観光地トイレ検索サービス「TOIMAP」をリリース~写真と設備で選べる、使えるトイレ検索~
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「1本8役」×「99.99%天然由来」~環境にもからだにもやさしい多目的シャンプーが登場
PR TIMES
「会えばそればかり」14歳の妊娠は出会い系サイトから。出産当日に「ネグレクト母」が放った信じられない言葉とは
FORZA STYLE
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
「子ども用の丸見えトイレ」万博で物議。子どもの人権と性はどこまで守られるべきなのか?という大問題【専門家解説】
FORZA STYLE
「ガチなセーラー服を脱がさないで…かよ!」ドアを開けると「女子高生」がマイクを握ったまま…目撃したカラオケ店従業員の葛藤
FORZA STYLE
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「初めまして。大事なお話があります」結婚目前の30代OLに届いたLINE。別れ話すら自分でできない「ダメ男」は実在した!
FORZA STYLE
「ホテルに行く=性交渉の同意ではない」そんな当たり前が通じない50代女性上司との仁義なきバトル!女性の敵はどうして女性になってしまうのか
FORZA STYLE
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
「なんで女ばかり優遇されるんだ…だと?」新幹線に女性専用トイレ誕生もいきなり「女装男性に遭遇」。30代OLが見た令和の新幹線ジェンダー問題
FORZA STYLE
武道館ライブを成功させたREAL AKIBA BOYZが新たなエンタメの聖地とすべく、新しい多目的スタジオ「REAL AKIBA STUDIO」を設立。
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics